メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1521 ナッパさん 2019.8.25

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1521

#musobento

 

<ナッパさんのお弁当>

ナッパ

【自分用お弁当です。生姜焼き重(玄米御飯201g、紅生姜)、茄子味噌、小松菜お浸し、蒸し玉蜀黍、盛り込み2:48、よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

美味しそうに出来ています。 💯! 上手に出来ていますねぇ。 豚の焼色がもう少し付けば文句なしになるでしょう。

ナッパ

ありがとうございます!今日は盛り付けが思った通りにできました。豚が薄く、上手く焼き色つけることができませんでした。文句なし目指します。

 

<マクロ美風より>

だんだんレパートリーが増えてきて、お料理が楽しくなりつつあるところでしょうか?

上級幸せコースでは、これからたくさんのお料理が習えますから、一層キッチンに立つことが楽しくなりますよ。

豚肉は厚さを指定して購入するといいですね。

それから、玉蜀黍のひげを丁寧に取り除いておくと、もっと品の良いお弁当になりますよ。

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1520 好さん 2019.8.24

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1520

#musobento

 

<好さんのお弁当>

 

【自分用お弁当。和牛時雨煮重(玄米210g,

紅生姜)、玉蜀黍塩茹、茄子胡麻よごし、冬瓜煮、糠漬け、モバ味噌。盛込2:19。本日もお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  地味になりがちな時雨煮重を鮮やかな彩りを添えて仕上げてあります。 美味しそうです。 撮影も上手です

 

文句なし、ありがとうございます! 彩りや型を考えて楽しく作れました。時雨煮を中川さんから習える日が待ち遠しいです。講座後にご指導くださってありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

習う前から美味しそうに出来上がっている時雨煮ですが、中川さんに習うと、その裏技にビックリされることでしょう。

そして、もっと美味しくなる時雨煮が楽しみですね。

冬瓜のまん丸と色鮮やかさがとても効果的で、あなたの優しいお人柄を見ているようです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1519 キラキラさん・好さん 2019.8.23

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1519

#musobento

 

<キラキラさんのお弁当>

キラキラ 

【私のお弁当です。玄米ご飯213g、梅干、ひらまさ柚庵焼、わさび菜お浸し、南瓜たいたん。盛込み2分08秒。宜しくお願い致します。】   

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 焼き色が良いですねぇ。波串も正しくできています。3原色が散りばめられて美しいです。 うまそう

キラキラ

文句なし💯!ありがとうございます。お褒めの言葉、励みになります。ご指導ありがとうございます。

 

*   *   *

 

<好さんのお弁当>

 

【自分用お弁当。焼き穴子重(玄米ご飯220g、実山椒佃)、にぬき(塩)、茄子ししとう揚浸し、小松菜胡麻和え、糠漬け、モバ味噌(海苔)。盛り込み2:22。本日もお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  カチッとキレよく作れましたね。 素晴らしい 辻留さんの点心のようです。 処暑にふさわしい弁当です。 うまそう

 

気持ちよく迷いなく盛り込みできましたのでお言葉が嬉しいです。季節に添えることや元気に過ごせるお弁当に感謝しています。本日もご指導ありがとうございます。

 

*   *   *

 

<マクロ美風より>

【キラキラさんへ】

なんと高貴なお写真でしょうか!

だんだん安心して見ていられるお写真が撮れるようになりました。

ところで、南瓜の仕上がりに直線の美しさが出てきたら、もっともっと全体にキレのあるお弁当になります。

10月には「南瓜の炊いたん」を習えますので、その後のお弁当を今から楽しみにしています。

 

【好さんへ】

さすが秘伝卒の腕前です。

ピシッと決めた出来上がりの美しさに目を奪われます。

揚げ浸しの陰性、穴子の陽性、そして彩り豊かな脇役たち。

一つひとつのお料理が嬉しそうに鎮座していて、幸せを感じますね。

素晴らしいです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1518 きよさん 2019.8.22

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1518

#musobento

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

【自分用です。玄米ご飯225g、(実山椒佃煮)、海老チリ、大根金平、青梗菜スープ通。別に糠漬け。盛込2:51です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  直すところは何もありません。 進化革命が着々ーと進んできましたね。 美味しそうです。

きよ 

やっと教わった通りの海老チリの色を出せてホッとしました。引き続き精進致します。本日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

きよさんがおっしゃるとおり、やっとお伝えしたエビチリの色になってきましたね。

ホッとしています。

エビチリの隣で大根のきんぴらの清楚さが際立ちますね。

よくここまで頑張ってこられました。

これからも、まだまだ改善すべき食生活上のあれこれがありますので、どうぞ引き続きお弁当投稿を頑張ってください。

応援しています!

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(8)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1517 さなえさん 2019.8.21

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1517

#musobento

 

<さなえさんのお弁当>

さなえ 

【私のお弁当です。玄米ご飯250g(梅干)、鶏つくね照焼(粉山椒)、小松菜(ポン酢別)、海苔入り出汁巻、糠漬、味噌汁です。盛込2分6秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  すばらしい! パット見てつむちゃんかと思いました。 画像のヌケも素晴らしく撮影技術の進歩もめざましいですね。 うまそう 

さなえ 

ありがとうございます!嬉しいです!

 

<マクロ美風より>

なんなのでしょう?
このお写真を見ると、ドキッとするような色気を感じます。

迫ってくる色気とでもいいましょうか・・・。

それはきっと、つくねの艶の仕業ですね(^^)

あなたにもそんな色気が出てくるかな?
もしかしたら、内包されていて、発芽寸前なのかもしれません(^_-)-☆

なんといっても、お写真の氣が最高です!

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1516 つむぎさん 2019.8.20

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1516

#musobento

 

<つむぎさんのお弁当>

つむぎ 

【自分のお弁当:鶏牛蒡炊込ご飯210g 実山椒佃煮 奈良漬、にぬき薄口醤油、小松菜お浸し(ポン酢別)、ひじき豆、盛込2分28秒、糠漬です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  このおかずゾーンのぴしっとキレた境界線が美しいですよね。 にぬきの切り口も美しい。  美味そうです 

つむぎ 

気をつけたところなので嬉しいです。牛蒡のささがきやにぬきのカットなど、次に参加する講座のことも頭の片隅におきつつ作ってみました。ありがとうございます!

 

<マクロ美風より>

これから「参加型お弁当講座(1)」を受講されるつむぎさんですが、ささがき牛蒡の動画も公開していますので、こうして事前に予習されるところが偉いです。

あなたほどのレベルになると、中川さんが求める「キレ」の世界を追求できるので、一層お料理も盛り込みも美しくなってきますね。

白米だからこそ陽を意識したおかずに、陰陽バランスの良さを感じます。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1515 ゆきさん 2019.8.19

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1515

#musobento

 

<ゆきさんのお弁当>

ゆき 

【私のお弁当です。オムライス(チキンライス230g)、ポテトコロッケ、わさび菜わさび漬け、焼きウィンナー、別容器でモバ味噌、糠漬け、盛込み2:02です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  やりましたね! お見事です。 ひよこがブリン!とはちきれそうに巻けています。 これはすばらしい! 絶対美味しいですね。

ゆき 

ありがとうございます!なかなか投稿レベルにまで至らなかったのですが、やっと形になりました。チキンライス増量しても美味しく作れるよう引き続き練習します。

 

<マクロ美風より>

わあ!

素晴らしい!

教室で練習している姿を見ているので、こんなに綺麗に詰められて、自分のことのように嬉しいです\(^o^)/

おめでとう!

これからも上達するであろうオムライスを、楽しみに拝見したいと思います。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1514 おはるさん 2019.8.17

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1514

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。塩鯖黒酢餡(白ネギ、枸杞)、満願寺煮浸、煮抜き、玄米187gに穂紫蘇醤油漬、 別にお味噌汁と糠漬です。盛り込み2分31秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  直すところはありません 炊飯も盛り付けも撮影も上手です 

おはる 

ありがとうございます!久しぶりの黒酢餡がおいしかったです。満願寺は煮物コースで教わったのを懐かしく作りました。 

 

<マクロ美風より>

暑い時にはお酢の力が嬉しいですよね。

食べる時美味しいだけでなく、疲れも取れやすいのでおすすめです。

「穂紫蘇醤油漬」を見るだけでヨダレが出てくる私です(笑)

こんなに暑くても、美味しい玄米ご飯を美味しく感じながら食べられるのは、本当に幸せなことですね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1513 ゆきさん 2019.8.16

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1513

#musobento

 

<ゆきさんのお弁当>

ゆき 

【夫のお弁当です。和牛時雨煮重(玄米ごはん320g)、にぬき、わさび菜のわさび漬け、谷中生姜甘酢漬け、盛込み2:28です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  さっそく登場ですね。 間違いなく美味しいでしょう。 ご主人さまの感想が楽しみですね。 矢生姜も可憐で良いです。 まさにビューティ&ビースト。 

ゆき 

お昼の感想を楽しみに待ちたいと思います。独活は見つけられず、茗荷と思ったのですが、こちらもなく。甘酢漬けに合いそう&色合いで矢生姜にしました。また美味しいものが増えて幸せです。ありがとうございました。

中川善博

矢生姜は甘酢漬けも良いですが梅酢漬けもうまいです。 りょうほう試してね 

ゆき 

梅酢漬け!はい、試してみます。

 

<マクロ美風より>

15日には台風の中を遠くから受講されて、お疲れさまでした。

東海道新幹線が動いてよかったです。

遅くに帰宅されたのに、すぐ翌日には習いたてのお料理でお弁当投稿をされて偉いです。

こういう復習のあり方が一番力がつきますね。

独活もよいのですが、私的には矢生姜の方が可憐さと優しさがあっていいなあと思います。

まるで、作り手であるあなたそのものです(^^)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1512 さなえさん 2019.8.15

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1512

#musobento

 

<さなえさんのお弁当>

さなえ 

【私のお弁当です。小豆玄米ご飯250g(葉唐辛子佃煮)、出汁巻、菠薐草胡麻和え、帆立バタぽん、糠漬、味噌汁です。盛込1分59秒。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  なにも直すところはありません。 盛り付けも撮影も美しい。 良い8月後半が過ごせますね。 うまそう 

さなえ 

嬉しいお言葉を頂き、後半の日々も今から楽しみです。ありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

7月は色々あってお弁当投稿に氣を注げなかったのですが、8月になってから徐々にお弁当投稿によい氣が戻って来ました。

あなたの努力で開花してきたお料理ですが、だんだん本物の力になってきています。

まだまだあなたは伸びますので、これからの投稿を楽しみに待っています。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ