メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導の陰陽お弁当728 麗可さん 2017.6.3

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 728】#musobento

 

<麗可さんのお弁当> 

麗可
【夫へのお弁当です。カツ重(玄米ご飯200g、ガリ、デミソース)、茹キャベツ、茸のガーリックソテー、人参のスープ煮、糠漬け、野菜スープ、盛込ご飯含2分です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

 

<マクロ美風より>

なんと陽性なやり取り(笑)

私からも陽性にしておきましょう。

連続講座でお疲れなのに、毎朝のお弁当作りもご苦労様です。

細長いお弁当箱の盛込み例として、後輩の参考になりますね。

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導の陰陽お弁当727 好さん 2017.6.2

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 727】#musobento

 

<好さんのお弁当> 


【母の自宅用のお弁当です。稲荷寿司、ガリ別添え。盛込42秒。本日もよろしくお願いいたします。】  

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 100!
  •  
  • ありがとうございます。母も中川式お稲荷さんが大好きなので本日のお弁当、喜んでくれると思います! 

 

<マクロ美風より>

可愛らしくプリンプリンに出来上がりましたね。

中川さんのお稲荷さんは、本当に美味しいのですが、見ているだけでも美味しさが伝わって来ます。

お母様も大好きなんですね。

あなたの腕なら、お写真がもっと美味しそうに撮れるはずなんですが、体調はいかが?

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導の陰陽お弁当726 つむぎさん 2017.6.1

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 726】#musobento

 

<つむぎさんのお弁当> 

つむぎ
【自分のお弁当:玄米小豆ご飯190g 塩昆布、照り焼きバーグ、キャベツ塩茹、にぬき振り塩、切干大根炊いたん、スナッピ地浸、盛込1分59秒、糠漬です。よろしくお願いします。  】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし  特に飯がうまそう  100!
  • つむぎ 
  • わぁ、ありがとうございます!  ご飯を褒めていただけてとても嬉しいです。これまで600米だったのを400で練習してみて、小豆ご飯は400の方が陰陽の違いがより解りやすくて勉強になるなぁと楽しみながら作っていました。診て下さってありがとうございます! 

 

<マクロ美風より>

小豆ご飯は陰陽のお勉強をするにはピッタリなのですが、400ccで中川さんから褒められる炊きあがりに出来るのは、やはりあなたの腕ですね。
色々なお鍋で自由自在に玄米ご飯を炊き上げられることは、あなたとご家族様の強い味方になりますが、そこにたどり着くまでのご苦労を思うと、ただただ頭が下がります。
過去記事を引用しておきましょう。
「娘へのお弁当を3年間作り終えて(2) 玄米ご飯をお弁当に」

 

おついたちから気持ちのよいスタートが切れましたね。
とても大事なことです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導の陰陽お弁当725 茶木さん 2017.5.31

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 725】#musobento

 

<茶木さんのお弁当> 

茶木(ちゃき) 

【自分用お弁当です。牛牛蒡時雨煮重(玄米御飯180g間海苔)茄子油焚き 小松菜辛子浸し プチトマト時雨煮 モバ味噌 糠漬け 盛込み1分56秒です。よろしくお願い致します。 】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

 

<マクロ美風より>

いいですねぇ。

ご飯の上にお肉が一面に載っているより、牛蒡の下にお肉が隠れている方が、見た目の陰陽バランスが優しくて落ち着きますね。(お肉の盛込み方が陽性)
これが市販のお肉を前面に打ち出したお弁当(見た目は陽性、盛込み方は陰性)との違いですね。
茶木さんの盛込みは、いかにもマクロビオティックらしい陰陽の比率で美しさを感じます。
茄子の油焚きやトマトの時雨煮に旬を感じる素晴らしいお弁当です。

1か月間の終わりを、高度な内容のお弁当で締めくくれたことに拍手!

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導の陰陽お弁当724 恭子さん 2017.5.30

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 724】#musobento

 

<恭子さんのお弁当> 

恭子

【今日のお弁当です。豆ご飯(夫280g、自分240g)、編笠大根、揚げ穂紫蘇醤油漬、帆立バターポン酢焼、小松菜胡麻和、出汁巻です。盛込みご飯以外2つで2分56秒。よろしくお願いいたします。 】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 恭子
    今日は自宅で温かいお味噌汁と糠漬と一緒にいただきます。 
  • 中川善博 
  • 文句なし 100!
  • 恭子 
  • 苦手な一段弁当箱での「文句なし」嬉しいです。今日も投稿できて良かったです。 

 

<マクロ美風より 

2日続けての夫婦100点ですね。

素晴らしい!

本来ならお弁当が不要な日だったのに、こうしてお勉強のためにお弁当を作るなんて、偉いなぁと思いました。

こうしてさらに力をつけて行くんですよね。本物の力を。

頑張り屋さんだなぁと改めて思いました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導の陰陽お弁当723 恭子さん 2017.5.29

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 723】#musobento

 

<恭子さんのお弁当> 【ご主人様用】

恭子
【夫のお弁当です。玄米260g、海老フライ、塩茹キャベツ、にぬき、あらb、ラディ甘酢、モバ味噌、糠漬です。盛込み1分53秒。よろしくお願いいたします。】 

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

 

*   *   *

 

<恭子さんのお弁当> 【奥様用】

  • 恭子
    【続いて自分用です。玄米220g、海老フライ、塩茹キャベツ、にぬき、あらb、ラディ甘酢、モバ味噌、糠漬です。盛込み2分4秒。よろしくお願いいたします。】 

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 夫婦100! 
  • 恭子 
  • 夫婦で文句なし100!すごく嬉しいです。良い1週間のスタートになりました!ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

いや〜、お写真がお上手になりましたね〜。

爽やかさ、躍動感、朝の清々しい氣、優しさ、そんなたくさんの氣を2枚のお写真から感じます。

あんなにお写真で苦労されていたのが、まるで別人のような仕上がりになっていますね。

しっかり氣を込めて作ったお料理が、素敵な写真に収まって、お料理たちも満足そうに見えます。

素晴らしい!

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導の陰陽お弁当722 麗可さん 2017.5.27

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 722】#musobento

 

<麗可さんのお弁当> 【お義父様用】

麗可 

【義父へのお弁当です。玄米ご飯180g(鉄火味噌)、烏賊のトマト煮込み、ほうれん草(ポン酢別添)、出し巻き玉子、糠漬け(古漬け)、盛込ご飯含1分46秒です。よろしくお願い致します。 】

麗可 

【追記】他に大好きな蓮根金平と高野豆腐、ポテサラなど渡しました。

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

    • 中川善博 
    • 美味そう。烏賊がお年を召した方でも食べやすいように柔らかく仕上げてあります。ユニバーサルな加熱。やるねぇ。100!
    • 麗可 
    • ありがとうございます。烏賊が美味しいと沢山食べてくれたそうです。

       

      *   *   *

       

      <麗可さんのお弁当> 【ご主人様用】

    • 麗可
      【夫へのお弁当です。豆ご飯240g(奈良漬、富貴味噌)、烏賊チリ、塩茹青梗菜、椎茸ビーフン(味付け控えめ)、野菜スープ、盛込ご飯含2分18秒です。テニスから帰宅後食べるそうです。よろしくお願い致します。】

 

  •  (マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • はぁ やられましたね おめでとう 親子100! です。美しいねぇ。仕事が輝いています。  
  • 麗可 
  • ありがとうございます。嬉しいです。

 

<マクロ美風より>

朝3時前から起きて、ご主人様のご実家に渡すお弁当やお料理をたくさん作り、それから京都までお仕事に通ってくれるパワーと根性には本当に頭が下がります。

病気療養中のお義父さま用と、テニスに行くご主人様用にご飯も炊き分けて、別のおかずも作っての大仕事でしたね。

まるで仕出し屋さんのようだったことでしょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導の陰陽お弁当721 クリちゃん 2017.5.26

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 721】#musobento

 

<クリちゃんのお弁当>

クリちゃん 

【おはようございます。玄米ご飯(600炊き)240g、地鶏トマト煮込、茹でキャベツ、にぬき。別にモバ味噌、糠漬け、タンジェリン。ご飯盛り込み含め2:16です。宜しくお願い致します。】 

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 100! 
  • クリちゃん
  • やった!うれしいです。先輩方のお手本と設計図のお陰でより深く学べるようになりました。まずは徹底的に真似てみます。貴重なお時間を割いてのご指導に感謝します。ありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

いや〜、何が凄いかって、指導する側も、その指導にお返事をする側も、とんでもない時間だということです。

中川の指導→5/27  2:42

クリちゃんのお返事→5/27  2:49

と思っていたら、TVを観ていたのだとか(笑)

それはさておき、その陽性さは昨日のお弁当の影響もあるのでしょうか?

陽性なあなたですが、このおかずでも大丈夫でしたか?

1食だけなら良いのですが、きっと残りを召し上がっていると思うので。

一日のうちでの陰陽バランスを上手にとってくださいね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導の陰陽お弁当720 きりんさん 2017.5.25

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 720】#musobento

 

<きりんさんのお弁当>

きりん
【夫へのお弁当です。地鶏トマトソース煮、にぬき(薄口)、白パスタ(パセリ)、アスパラ地漬け、茹でキャベツ、玄米320g、モバ味噌、糠漬、盛り込み2分55秒です。宜しくお願い致します。】 

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 100!  
  • きりん 
  • わっ、ありがとうございます! 今後とも励みます。

 

<マクロ美風より>

元気なお写真が目に飛び込んで来て、こちらまで元気をいただけそうです(^^)

赤のエネルギーって強烈ですね。

この地鶏トマトソース煮もとっても美味しいと思うのですが、「速攻おかず10選」で習う同じメニューもさっぱりしていて美味しいです。

うんと暑くなってくると、赤は暑苦しさにつながりますので、そんな時には量や色合いも陰性を意識されたらいいですね。

6/2の講座が今から楽しみなことでしょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導の陰陽お弁当719 おはるさん 2017.5.24

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 719】#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【おはようございます。鶏甘辛煮、プチトマト時雨煮、摘み菜磯和え、玄米174gに椎茸旨煮です。盛込はご飯後に1分22秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。文句なし 100!
  • おはる‏ 
  • ありがとうございます!嬉しいです。

 

<マクロ美風より>

5月26日に照準を合わせて、懸命に頑張ろうとするお弁当が続きましたね。
最初は無理だと諦めのメールを送って来られたあなたでしたが、先に気持ちが負けてしまっていることを指摘して、ギリギリまで頑張ろうとお尻に火をつけたのでした。

年度替わりの繁忙期ではありますが、こうして諦めずに頑張れば目的を達成出来ることを学べて良かったですね。

26日には晴れ晴れとしたお気持ちでスタートしましょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(6)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ