プロ指導のマクロビオティック弁当2983 つむぎさん 2023.9.7
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2983】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:玄米ご飯185g おみそさん、鯵南蛮漬け、菠薐草胡麻和え、にぬき(振り塩)、盛込2分30秒、糠漬 です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。地味になりがちな鯵の南蛮漬けをカラフルにキレよく盛り付けられています。 動きがありますね。 ご飯も美味しく炊けています。 ふっくらあっさり皮感無しです。
複数の食材を使ったおかずは盛り込みの際につい時間をかけてしまいがちなので、スピードを意識しました。自然と動きが出たようで良かったです。ご飯が美味しくて幸せな気持ちでいただきました。ご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
鯵の南蛮漬けは美味しいですよねぇ。私も大好きです。
お嬢さんが喜ぶように、綺麗な色合いで完成させたところがつむぎさんらしいです。
学級閉鎖もあったそうなので、免疫力アップのためのおみそさんがお守りのように感じました。
カテゴリー: | コメントする
プロ指導のマクロビオティック弁当2982 つむぎさん 2023.9.6
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2982】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:玄米ご飯180g SDT、ふわふわバーグ、小松菜(洋風スープ)、じゃがいもガレット、盛込2分42秒、糠漬 です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 洋食弁当の血統をつぐ仕上がりですね。 SDTもよく効いています。盛り付けも素晴らしいです。
ありがとうございます! ハンバーグは娘の大好物なので、お弁当に作る時も自然と気合いが入ります。お弁当にも美味しいハンバーグ、喜んで貰えました。
<マクロ美風より>
なんと申しましょうか、神々しさを感じるお弁当が出来上がりましたね。
ふわふわバーグのシズル感が、まるで生き物のような存在感があります。
三原色は美味しさのお約束の色ですね。
気合いの入ったお弁当は、じゅんじゅんさんの憧れにもなることでしょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2981 おたに・じゅんじゅんさん 2023.9.5
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2981】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。玄米ごはん200g(葉唐辛子佃煮)、地鶏美山揚げ、ほうれん草胡麻和え、金平牛蒡。別で味噌汁、糠漬け。盛込み2:41。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 れんこん金平の季節がやってきましたねぇ。 きんぴらの断面正方形が実にすばらしい。鱧骨切りに比べたらきんぴらの断面正方形なんて簡単ですよね。美山揚げもうまそうです
ご指導ありがとうございます。金平を褒めていただき、嬉しいです!最近蓮根が美味しく感じるので、意識して沢山食べようと思います。
<マクロ美風より>
暑い暑いといいながらも、朝晩は虫の音が大合唱しています。
そんな季節に合わせて、ジワジワと陽性を増やしたお料理が並んできましたね。
上手に移行できています。
鱧の骨切りを頑張って、中川さんからも嬉しいコメントをもらえました。
努力が報われるのって最高ですね。
***
<じゅんじゅんさんのお弁当>
【わたしのお弁当です。玄米ご飯225g(梅干)、蓮根叩き海老挟み揚げ、モロヘイヤお浸し、ひじき豆。糠漬け。盛込み2分11秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 ぼちぼちれんこんのデンプン値も上がってきてもっちりシャキシャキしてきました。 ご飯の炊きあがりが素晴らしいですね。うまそう
ご指導ありがとうございます。久しぶりのはさみ揚げがとても美味しかったです。ご飯も美味しく炊けて幸せです。
<マクロ美風より>
お弁当箱が落ち着いた色になって、秋を感じさせてくれますね。素敵です。
そのおかげで、蓮根が映えて美しく見えます。
お写真も落ち着いていて、しっかり者のあなたらしい仕上がりだなぁと思いました。
つむぎさんのお弁当写真のように、「わあ!感」が出てくると更に素晴らしくなると感じました。
カテゴリー: | コメント(4)
プロ指導のマクロビオティック弁当2980 まりりんさん 2023.9.4
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2980】
#musobento
<まりりんさんのお弁当>【ご主人さま用】
【主人のお弁当です。薩摩芋ご飯270g(おみそさん)、中華街の焼豚、青梗菜(ポン酢別)、煮卵、糠漬け。盛り込み2:50です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 叉焼が上手にできています。 さつまいもの赤もよく効いています うまそう
叉焼は切るまでドキドキでしたが、中まで火が通っていて安心しました。また作りたいです♬
<マクロ美風より>
素晴らしい!
美味しさの点でも、見た目の美しさの点でも、そして、陰陽バランスの点でも素敵なお弁当が出来上がりましたね。
ラーメンの時にも、ぜひこのチャーシューでお楽しみください!
***
<まりりんさんのお弁当>【奥さま用】
【続いて私のお弁当です。薩摩芋ご飯230g(おみそさん)、中華街の焼豚、青梗菜(ポン酢別)、煮卵、糠漬け。盛り込み2:24です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 盛り付けも上手です。 お昼でも柔らかい豚に癒やされたでしょう。さつまいもご飯とに相性も抜群ですね。 うまそう
ありがとうございます!お昼でも柔らかくて、とっても美味しかったです。ご飯がすすみ、すでに食欲の秋!という感じでした。
<マクロ美風より>
このチャーシューは、上級幸せコースで習った煮豚とは違う美味しさで、本格的な中華料理のお味ですね。
おみそさんがお味のよいアクセントになったことでしょう。
もう食欲の秋が到来したまりりん家です(笑)
せっせと召し上がって、パワー増強と行きましょうか。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2979 おはるさん 2023.9.3
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2979】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。玄米185gに穂紫蘇醤油浸、金平牛蒡、青梗菜お浸、だし巻き(海苔)、お味噌汁です。盛込1分48秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 おかずゾーンのキレも良いですね ご飯も美味しく炊けています。 うまそう
ご指導ありがとうございます。基本の和食が心身落ち着き整います。ご飯も嬉しいです。
<マクロ美風より>
前日が京都での授業があったので、気持ちが入れ替わってごはんが美味しく炊きあがりましたね。
そして、やはり和食で落ち着くというところが面白いです。
まるで、旅行のあと自宅に帰って、ご飯とお味噌汁でホッとする感じに似ていますね。
育った環境の影響でもあります。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2978 京子さん 2023.9.2
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2978】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【家族のお弁当です。玄米おむすび(各60g)、糠漬、パンプキンスープ。盛込1分14秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 💯! 一人4つ食べたら「むの茶碗」にたっぷり一杯食べたことになりますね。ご飯が美味しく炊けています。皮感なし
ご指導ありがとうございます。おむすびにするとよくご飯を食べられるので、この量でも足りないことがよくあります。このサイズのおむすびは玄米御飯で作っても食べやすくて美味しかったです!
<マクロ美風より>
お休みの日でもこうして玄米ごはんを炊いて、いっぱいおむすびを作って、楽しい計画をされているのですね。
ご苦労さまです。
お子さんたちが元気におむすびを頬張っている姿が、目に見えるようです。
私も息子のおやつに玄米おむすびを作っていたことがあって、なんだか懐かしくなりました。
カテゴリー: | コメントする
プロ指導のマクロビオティック弁当2977 つむぎさん 2023.9.1
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2977】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:小豆玄米ご飯198g おみそさん、蒸し鶏(葱ソース)、小松菜お浸し(ポン酢別添)、金平牛蒡、盛込2分41秒、糠漬 です。よろしくお願い致します。 】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 おついたちの朝一番にこの料理を作れる自身とご家族と環境に感謝しか無いですね。 見事という他ありません。 すこしフロントヘビーなライティングの撮影もあなた色となって他の追随を許さないレベルに在ります。
身に余るお言葉をいただき恐縮しつつ、じんわりと嬉しさを噛み締めています。撮影はまだまだ手探りな部分が多いのですが、毎日撮影することで光と対話しているような感覚があります。日々のご指導に感謝しております。どうぞこれからもよろしくお願い致します。
<マクロ美風より>
風格を感じさせるつむぎさんのお写真を見ると、自然に背筋が伸びる思いがする私です。
後輩たちが盛り込みに悩んだ蒸し鶏を、つむぎさんは難なく自然体で盛り込んでおられます。
むそう塾につむぎさんがいてくれて、本当によかったです。
おついたちの素晴らしい投稿に、感動を新たにしました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2976 まりりん・京子さん 2023.8.31
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2976】
#musobento
<まりりんさんのお弁当>【ご主人さま用】
【主人のお弁当です。茗荷ご飯268g(葉唐辛子佃煮)、薄カツ(ソース、レモン別)、ロメインレタスお浸し、さつまいものおやき、糠漬け。盛り込み2:55です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 ミョウガご飯が美しく可憐に炊けています。 薄かつの軽妙さがいいですね。おやきの焼色に「和」を感じます。 すばらしい
ありがとうございます!おやきをお弁当に入れるの楽しみにしてました。出来立てを味見して、教室での感動が蘇りました。可愛くて美味しくて、とってもお気に入りです♬
<マクロ美風より>
秋を意識せよと言われても、まだ暑いし…..となる時期ですが、上手に秋を表現できましたね。
おやきの焦げ色にしっかり秋が表現されています。
それでいて暑さに対処した茗荷ごはんもピッタリです。
陰陽の使い方が上手です。
***
<まりりんさんのお弁当>【奥さま用】
【続いて私のお弁当です。茗荷ご飯215g(葉唐辛子佃煮)、薄カツ(ソース、レモン別)、ロメインレタスお浸し、さつまいものおやき、糠漬け。盛り込み2:46です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 おやきの◯と薄カツの□が良いリズムを発しています。 ミョウガのピンクなラインが雲龍和紙のようです。
すごく雲龍紙に見えてきました!(笑)茗荷のピンクが出せてよかったです。薄カツと茗荷ご飯、とても美味しかったです。
<マクロ美風より>
季節の移り変わりを上手に切り替えているうちに、8月も終わりになりました。
この暑い中でも、こうして二人分のお弁当を作って、健康をキープしてくださったことが素晴らしいです。
よい締めくくりができましたね。
***
<京子さんのお弁当>
【親子のお弁当です。キーマカレー(サフランライス夫:350g次女:140g、バジルoo醬油漬)、ブルーベリー。夫は糠漬とオニオンスープ。盛込2つで2分23秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 食べたいですねぇ。この天盛りのバジルも最高ですね。これでご飯を包んで食べたいですね。うまそう
ありがとうございます!私は家で食べてたのでバジル増量でいただきました。大好評で良かったです。
<マクロ美風より>
長かったお子さんの夏休みも、やっとこれで終わりましたね。
パパもママもお疲れさまでした!
これからはいつもの慌ただしい朝の風景が戻ってくることでしょう。
素敵なお弁当でひと月の締めくくりができましたね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2975 つむぎさん 2023.8.30
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2975】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:コッペパンサンド①ホットドッグ ②ポテサラ(SDT、BO、にぬき入り)、別できゅうりのピクルス です。ワックスペーパーに包み籠に入れて保冷して持たせました。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 コッペパンも売っているものより美しくできています。ポテサラもホットドッグも最高にうまそうですね。
コッペパンへのお言葉が嬉しいです! SDTの甘み・酸味・旨みが良いアクセントとなりポテサラの味を引き締めてくれました。娘からの「美味しかった〜♪」も聞けました。ご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
お味は絶対美味しいのは保証付きですが、このお写真の素晴らしいことに、改めて感動します。
SDTやBOや煮抜きの黄色を実に効果的に配置して、女子高校生の敏感度を満足させてくれますね。
食べるのがもったいないくらい美しくて感動しました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2974 キラキラさん 2023.8.29
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2974】
#musobento
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。鱧重 白米201g(実山椒佃煮)、ひじき豆、蔓紫お浸し、茗荷甘酢。盛込み 2分35秒。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 かろうじて金串が抜けていますね。 セーフ! もうホネチクは出ないでしょう。 おかずゾーンのキレもすばらしい。
金串を抜くのにドキドキでした。
ホネチクもなく、安心して美味しくいただきました。文句なし💯 ありがとうございます。
<マクロ美風より>
わ〜、このようなお弁当が売っていたら、間違いなく買います!
鱧はもちろんですが、ひじき豆のお豆の美しさに見惚れてしまいました。
プロの料理方法をしっかり身につけてくださって、素晴らしいです。
カテゴリー: | コメント(2)