メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1363 こまさん 2019.3.16

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1363

#musobento

 

<こまさんのお弁当>

こま 

【自分用です。ちらし寿司(寿司飯266g)、盛込4分10秒です。本日持参いたします。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

美味しそうに出来ています。 💯! 朝から頑張りましたねぇ。 あとで試食しますね。 見た限りではまだ薄焼き卵がすべて同じ厚みで焼けていないようです。 すこし発泡がおこっているので火加減が強いのでしょう。 うまそう 

こま

味を見て頂きありがとうございました。もっと美味しくなるように錦糸練習します。生姜も修正します。今日は、ちらし寿司を持って行く事が出来て嬉しかったです。スピードアップもがんばります。

 

<マクロ美風より>

朝、こまさんのTweetを見て、ビックリしました。

4時台にはこのお弁当も撮影も終わって、5:01に投稿されていたからです。

九州から日帰りで京都往復をこなすだけでも凄いことなのに、出発前にこのちらし寿司を作りあげるなんて、本気で学ぼうとされている証拠ですね。

中川さんがお味見をしても100点でしたから、あとはタイムとそれぞれの精度を上げるだけですね。

幸せコースの頃からみると、とてもパワフルになって来ました。

盛り込み時間のオーバーは、今回は不問にします(^^)v

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1362 つむぎさん 2019.3.15

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1362

#musobento

 

<つむぎさんのお弁当>

つむぎ

【娘へのお弁当:小豆玄米ご飯230g 塩昆布、鶏つくね照焼(粉山椒)、菜花辛子浸け、叩き牛蒡(酸味あり)、盛込2分10秒、糠漬です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  もうね、文句なしの文句なし。 皆の手本をありがとう。  うまそう 

つむぎ

文句なしの文句なし…びっくりしました。大切な日にいただけて嬉しいです!毎日のご指導をありがとうございます。

 

<マクロ美風より>
お嬢ちゃんの卒業式の朝に「文句なしの文句なし」をもらえて、ダブルおめでとうですね。

シズル感が半端ないお弁当に、誰しも吸い寄せられることでしょう。

中川さんが「お料理をこんなふうに写してほしい」というのを、きちんと反映させたお写真が見事です。

こういうお弁当で育つお子さんの将来を見届けたい気持ちになってしまいます。

ああ、私がもっと若かったらなあ(笑)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1361 クリちゃん・ここさん 2019.3.14

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1361

#musobento

 

<クリちゃんのお弁当>

クリちゃん 

【玄米御飯200炊303g、カラス鰈煮付、菜の花辛子浸し、紅&白大根金平、盛込1:58。糠漬、モバ味噌。宜しくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  いい色ですねぇ。 今期幸せコース生の手本になります。 (生姜の置き方もねw)  うまそう

クリちゃん 

生姜を置く際、若干緊張が走りましたw お弁当で煮魚が食べられるなんて幸せです。有難うございます。

 

*   *   *

 

<ここさんのお弁当>

ここ 

【私のお弁当です。玄米ご飯203g 富貴味噌 からす鰈煮付 菜花辛子浸 独活甘酢(梅酢入) 海藻モバ味噌 伊予柑 盛込1:11です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  淡い桃色がまた良いですね。 煮付けも上手にできています。  うまそう  

ここ 

嬉しいです!クリちゃんの煮付の色をお手本に楽しく練習続けます。診て頂き有難うございます。

 

*   *   *

 

<マクロ美風より>

【クリちゃんへ】

気持ちの良いお写真ですねぇ。

美味しく作り上げたお料理も、ノビノビと喜んでいるように見えます。

男前だったあなたが、こんなに心憎いほどしっとりしたお弁当を作れるようになって、私もすごく嬉しいです。

 

【ここさんへ】

いや〜、ここさんも上達されました。

とうとう、クリちゃんとこのコーナーに並びましたね(^^)

クリちゃんのお写真に比べて、ちょっとだけ寂しかったので、彩度だけほんの少し上げてみました。

これだけでも元気な感じが出たのではないでしょうか?

 

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(6)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1360 朝さん 2019.3.13

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1360

#musobento

 

<朝さんのお弁当>【ご主人様用】

 

【夫用お弁当です。カマス御飯330g(実山椒佃煮 みつば 奈良漬け)出汁巻卵(青海苔)菜花辛子浸し 蓮根金平 モバ味噌 糠漬け みかん 盛込み2分18秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  直すところもなにも無し。 そのまま食べたい!と思わせる秀作です。 いいねぇ。  うまそう  

 

わぁ、ありがとうございます!日々のご指導のお陰です。

 

*   *   *

 

<朝さんのお弁当>【奥様用】

 

【自分用お弁当です。カマス御飯230g(実山椒佃煮 三つ葉 奈良漬け)出汁巻卵(青海苔)菜花辛子浸し 蓮根金平 モバ味噌 糠漬け みかん 盛込み2分55秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 夫婦💯!  夫婦百点も当たり前のように穫れるようになりました。 さーて文句なし 💯! の上をそろそろ設定しないといけなくなってきたかな?  うまそう

こちらもありがとうございます。文句なしの上、見てみたいです!久々のカマスご飯に心踊りました。

 

<マクロ美風より>

カマスと聞いただけでも、秘伝コースレベルの人なら、サササッといくつかのお料理が頭に浮かびますね。

あっさりしていて食べやすいカマスは、良質なタンパク供給源にもなります。

ご家族様でついつい多めに召し上がったことでしょう。

朝さん家(ち)の幸せごはんは、不動のものになりました。

素晴らしいことです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1359 さなえさん 2019.3.12

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1359

#musobento

 

<さなえさんのお弁当>

さなえ

【私のお弁当です。オムライス(玄米チキンケチャップライス200g)、キャベツ辛子浸し、ウインナーソテー、人参グラッセ、糠漬、味噌汁です。盛込1分39秒。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  すばらしい! プリハリもできていますし、ケチャップかけの躊躇もありません。 度胸の良さが出ていますね。 人参3つはすこしアレですがw お好みであればOKです。  うまそう

さなえ

ありがとうございます!麗可ちゃんのオムライスが美味しそうで私ももっと美味しくなるようにと挑戦しました。今までで一番美味しかったです♪ 人参グラッセは多いかなと思いましたが好きなので入れました。

 

<マクロ美風より>

お子さんが大喜びしそうなお弁当が出来上がりましたね。

人参がお好きというのもあなたのパワーの源かと( ^ω^ )ニコニコ

あなたの度胸のよさは前から感じていて、それで男性的と表現していたのですが、中川さんも同じように感じていたんだなあと知ってニヤリですw

お互いに刺激し合えて、上達のきっかけをつかめる仲間がいるのは幸せなことですね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1358 さえさん・ゆきさん 2019.3.11

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1358

#musobento

 

<さえさんのお弁当>

 さえ 

【私のお弁当です。玄米ご飯210g(梅干し)、明日菜(ポン酢別添)、ひじき豆、鰆木の芽焼き、糠漬、モバ味噌、2分54秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  良い鰆を買えています。背身でもふうわり脂が乗っていて冷めてもうまそうです。無理無く左上がりを意識して盛れているのが良いですね。  うまそう  

さえ 

前回の反省を踏まえて再チャレンジしたので💯嬉しいです。ありがとうございます!脂が乗っていて美味しくいただきました。魚を見る目を鍛えていきたいです。頑張ります。

 

*   *   *

 

<ゆきさんのお弁当>

ゆき 

【本日のお弁当です。玄米ごはん(夫340g、私320g)、梅干、芋サラ、菜花辛子浸し、地鶏唐揚げ(レモン別)、私は別容器でモバ味噌、糠漬け、盛込み3:46です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

お見事 文句なし 💯!  丁寧に速くが実践できています。 盛り込んだ勢いが減衰しない間にシャッターも切れています。  うまそう 

ゆき 

大胆に繊細にが両立できるよう、これからも精進します。いつもご指導いただき、ありがとうございます。

 

*   *   *

 

<マクロ美風より>

【さえさんへ】

投稿する → 添削してもらう → 添削を踏まえてもう一度同じメニューで投稿する → 💯

この繰り返しが一番力がつくことをあなたは知っていますね。

こうして一つひとつ力をつけて来られました。

王道の学び方をされて、素晴らしいなあと思っています。

気持ちの良いお写真が撮れるようになってきましたね。

 

【ゆきさんへ】

まあ、美味しそう!

息子がこの写真を見て、きっとよだれを垂らしていることでしょう(笑)

ガリッとした音とともに、あの香りが漂って来そうです。

お写真があまりにも素敵で、なんだかグイグイと引き寄せられますね。

あ〜、唐揚げが食べたくなっちゃった(๑´ڡ`๑)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1357 麗可さん 2019.3.9

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1357

#musobento

 

<麗可さんのお弁当>【ご主人様用】

麗可

【夫へのお弁当です。オムライス(玄米ケチャップライス250g、ハヤシソース)、ホウレン草(ポン酢別添)、ソーセージ、ポテサラ、糠漬け、野菜スープ、盛込1分38秒、テニスの後自宅で食べるそうです。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  また難しいことに挑んでますねぇ。どんだけMなんでしょうw 上にかけたハヤシソースが良いですねぇ。古き良き時代を思わせます。 ソーセージの焼きも充分です。  うまそう 

麗可

ありがとうございます。イノダのオムライスハヤシソースをイメージして作ってみました。喜んでくれると思います。

 

*   *   *

 

<麗可さんのお弁当>【奥様用】

麗可

【私の朝食用お弁当です。オムライス(玄米チキンケチャップライス180g、ケチャップソース)、Rレタスお浸し、ソーセージ、ポテサラ、糠漬け、野菜スープ、盛込1分31秒 出勤前に頂きます。よろしくお願い致します。

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

美味しそうに出来ています。 💯! ふわっとさせたままホタルにして仕上げるのは手が速くないと実現しません。弱火ではふわっとしないのです。 料理界では「手が速い」は褒め言葉なのであります。  うまそう

麗可

嬉しいお言葉ありがとうございます。焦げないように気を付けながら強火で作りました。  美味しかったです。

 

<マクロ美風より>

懐かしいですねぇ、こういうお料理の仕方って。

優しく仕上がった玉子の表面を見ると、思わずスプーンを入れたくなります。

イノダコーヒのキッチン仕事は良い仕事をされているので、学びがありますよね。
根強いファンがついているのが理解できます。

そういえば、世の中にはチキンライスなんてお料理があったんだあと思い出しました(笑)

食べたくなったかも(๑´ڡ`๑)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1356 おはるさん・さえさん 2019.3.8

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1356

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。稲荷寿司(ガリ別)、若布のお吸い物、糠漬です。盛込22秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  もうすっかり稲荷名人になってきたじゃないですか。 揚げの煮込みもしっぽりとできています。  うまそう 

おはる

ありがとうございます!精度上げるよう作り込みます。再受講にて霧が晴れました。先日講座で診ていただいた点も改善し、おいしくなりました。嬉しいです。 まだまだ沢山食べたかったです、、!仕事なので数を抑えました。(汗) 

おはる

昼休みあんまり取れなかったからお手軽な稲荷でほっ(^^)     

 

*   *   *

 

<さえさんのお弁当>

 さえ 

【私のお弁当です。稲荷寿司(ガリ別)、糠漬、モバ味噌、盛込み51秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  窮屈な折り箱にプリハリに盛り込めましたね。 「なぜ緩むのか?」をよく理解しています。 すばらしい  うまそう 

‏ さえ

ありがとうございます!今朝は頭と手がよく動いてくれました。久しぶりのお稲荷さん、美味しくいただきました。

 

*   *   *

 

<マクロ美風より>

【おはるさんへ】

稲荷寿司講座を再受講してから、一時あれれ?ということがありましたが、無事にその問題点も解決して、作る毎に美味しそうになってきましたね。
他のお料理でもそうですが、作る回数が増える毎に味が整って手際よくできるようになりますから、この稲荷寿司も同じことです。

中川さんに教えていただいた丸秘の食べ方も加わって、普通の人には考えられない幸せを味わっているところではないでしょうか。

 

【さえさんへ】

先日の稲荷寿司講座のブログ記事を見ていたら、作りたくなってしまいましたか?(笑)

普通はそうなりますよね〜。

久しぶりとのことですが、なかなかお上手ですねぇ。

ついつい手が出て、あとひきお稲荷さん状態だったのではないでしょうかね。

(あ、職場ではそれ以上食べられませんが・・・。)

それにしても最近のあなたは、しっとりさがより女らしくなりました。

お稲荷さんもそのとおりになっていますよ。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1355 麗可さん 2019.3.7

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1355

#musobento

 

<麗可さんのお弁当>【ご主人様用】

麗可 

【夫へのお弁当です。三色ご飯(玄米ご飯240g、地鶏そぼろ、錦糸玉子、絹さや、紅生姜)、糠漬け、お吸い物、盛込2分26秒、地鶏ミンチはいつもと違う所で買いました。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

美しいですねぇ キレキレですやん 文句なし 💯!  弁当箱によく合っています。互いを引き立てていますね。  うまそう 

麗可

嬉しいお言葉ありがとうございます。前回ご指導頂いた点に気をつけて盛りました。

 

*   *   *

 

<麗可さんのお弁当>【奥様用】

麗可

【私の朝食用お弁当です。三色ご飯(玄米ご飯140g、地鶏そぼろ、錦糸玉子、絹さや、紅生姜)、糠漬け、お吸い物、盛込2分10秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)  

 

中川善博 

ちゃんとベンツ盛りできています。文句なし 💯!  レベル高いなぁ。絹さやが断面正方形なのが一番良いです。  うまそう

麗可

塾長手本をしっかりみてから盛りました。絹さや刻み楽しかったです。 

 

<マクロ美風より>

2013年にむそう塾のスタッフになってから6年間。

だんだん中川さんの呼吸や言わんとしていることが、深いところに染み込んできた感じがしますね。

教室でウロウロしているだけでも、門前の小僧的になるものですが、あなたは地道に努力をされて技術を高めてきました。

その一つが刻みでしょうか。

鱧修業で得たことが、その他のお料理にも良い効果を及ぼしつつありますね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1354 ゆきさん 2019.3.6

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1354

#musobento

 

<ゆきさんのお弁当>

ゆき 

【私のお弁当です。玄米ごはん290g、梅干、大根金平、菠薐草胡麻和え、蛍烏賊のチヂミ(ポン酢)、別容器でモバ味噌、糠漬け、盛込み2:09です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  料理雑誌の表紙にもなりそうな色気と質感のある作品です。 直すところはありません。  うまそう 

ゆき 

嬉しいお言葉をありがとうございます!お料理がシンプルな分、盛込みは品があるように、と思って盛り込みました(なので、中川さんのコメントに驚きつつ、何でもお見通しを実感しています)。本日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

やはり敷物の影響は大きいですねぇ。

あなたの美味しいお料理をグッと引き立ててくれています。

そして、やはりお料理をする人の気持ちが盛り込みにも影響しますね。

蛍烏賊の美味しい季節になってきました。

ついお酒でも飲みたくなりそうな気分にさせられましたよ(笑)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ