京料理人指導のマクロビオティックお弁当1400 さなえさん 2019.4.22
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1400】
#musobento
<さなえさんのお弁当>
【私のお弁当です。地鶏照焼き重(玄米御飯280g、粉山椒)、煮抜(塩)、わさび菜辛子浸し、糠漬、味噌汁です。盛込1分56秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しさを操れるようになりましたね。 すばらしい。光を捕まえるのが上手いです。 うまそう
光のお言葉嬉しいです!お昼に頂くのが楽しみです。
<マクロ美風より>
何だかお弁当投稿で100日間連続投稿を目指していた頃のことを思い出しますね。
あなたの地道な頑張りが結果を出しつつある段階になってきたのだと感じます。
昨日も教室で「綺麗になったね〜」と声をかけましたが、それは単に見かけのことだけではなく、内面をも反映されて来つつあるのが今のあなただからです。
お料理を通じて心身両面が美しくなるのは素敵なことですね。
なお、今回は1400番のキリ番なので、プレゼントとしてお弁当箱を差し上げます。
ご自分で気にいったお弁当箱を探して、その代金をお知らせください。
代金を振り込ませていただきます。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1399 さなえさん 2019.4.21
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1399】
#musobento
<さなえさんのお弁当>
【私のお弁当です。三色弁当(玄米御飯300g)です。盛込2分52秒です。本日持参します。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しくできていました! 「揃え」を高度に理解しています。 そして炊飯も素晴らしく全体を食べても文句なし
! でした。 うまかった。
嬉しいです!ありがとうございます。
<マクロ美風より>
難易度の高い三色弁当を持参されて、「食べても100点」をゲットされたのは素晴らしいことです。
幸せコースの桂剥きから始まって、今までの2年間を真剣にお料理と向き合ってきた結果がこのお弁当ですね。
ともすると、子育て中心の生活に流されてしまいそうなこの時期を、上手に距離をとってお料理に時間を割くことができています。
子どもはいずれ成長して巣立って行きますが、その後がもぬけの殻にならないためには、今の過ごし方がとても大事です。
一人の女性として、実りある人生のために「今」を充実して過ごしましょう。
応援しています!
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1398 麗可さん 2019.4.20
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1398】
#musobento
<麗可さんのお弁当>
【テニス合宿に行く夫と仲間への差し入れ用お弁当です。鯵フライサンド、麗可サンド、プレミアムビーフサンド、玉子サンド、色々な組み合わせで1P2種、オニオンスープ(保温ポット)、糠漬け、盛込18Pで2分55秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
業務用やん!(笑) 何種類のサンドイッチが含まれているのでしょう。 もちろん文句なし ! ですが、びっくりするよね~。 うまそう
4種類です。テニスの合間に少しずつ食べられるので、乾燥しないようにしっかり締められる容器を探しました。皆喜ぶわ~と元気に出かけました。講座前に診てくださって、ありがとうございました。
<マクロ美風より>
ご主人様の休日はあなたの仕事日。
何年もお休みがズレたままのご夫婦ですが、こうしてテニス仲間にまでサービスのお弁当を作って、ご主人様は不満に感じるどころか、喜んで合宿に出かける流れにしているのが素晴らしいですね。
自分でやりたいことをやる以上、ご主人様に文句は言わせないように持っていくご夫婦のあり方が、なかなか普通の人では真似の出来ないことです。
女性にしておくのは勿体ない(笑)
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1397 Ryokoさん 2019.4.19
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1397】
#musobento
<Ryokoさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯206g、焼紅鮭、春キャベツスープ通し、出汁巻き、別で糠漬け、盛込み2分35秒です。宜しくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 実に正しく盛れています。基本が正しく身についている証拠ですね。 あとはレパートリーを増やすのみです。 うまそう
嬉しいお言葉、ありがとうございます。上級幸せで沢山お料理を教えていただけるのが楽しみです。単発講座にも通えるよう準備を整えていきます。そして習ったお料理を応用をしていく力も身につけたいです。
<マクロ美風より>
あなたはお料理力がありますねぇ。
というか、理解力があるというのが正しいのかもしれません。
そして根性もある。
ですから、なんとしてもあなたには健康に生きていてほしいです。
奇異をてらわない素直な献立に、あなたのお人柄を感じます。
(昆布の佃煮を書き忘れたのはご愛嬌ということで^^)
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1396 緋乃さん 2019.4.18
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1396】
#musobento
<緋乃さんのお弁当>
【4歳の息子のお弁当です。玄米(140g、梅干)、鮭フライ(レモン別)、小松菜お浸し、ひじき豆炊いたん(うすい豆)、盛込1分57秒、宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうにできています。ご飯も皮感無く炊けているようですね。 家族全員のお通じチェックを忘れないように。 うまそう
ありがとうございます!毎日、お通チェックしてます!!!ご飯、安心しました。本日もありがとうございます!
<マクロ美風より>
春から新しい環境になったお子さんたちを抱えて、日々のお世話だけでも大変なのに、こうして玄米のお弁当を作るあなたを尊敬します。
4歳のお子さんにひじき豆なんて、渋くていいですねぇ(^^)
こういうお味に慣れておくことが最高の財産になります。
ちゃんとしたポリシーを持って、しっかり子育てをされていますね。
カテゴリー: | コメントする
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1395 ゆきさん 2019.4.17
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1395】
#musobento
<ゆきさんのお弁当>
【私のお弁当です。玄米ごはん280g、梅干、出汁巻き卵、菠薐草(ポン酢別添え)、蛍烏賊のチヂミ、別容器でモバ味噌、糠漬け、盛込み2:07です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! うまそうですねぇ。ご飯のふわふわ感とチヂミの焼き色は充分飯テロです。
わぁ、ありがとうございます!お昼を楽しみに仕事に励みます。本日もありがとうございました。
<マクロ美風より>
このお弁当を見ていると、あなたそのものだなあと思いました(^^)
静かな佇まいなのに、なかなか根性があって、人間的にも情がある、そして竹を割ったような性格。
素敵ですよねぇ、こういう人。
そんなあなたの隠れたる勢いが好きです。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1394 おはるさん 2019.4.16
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1394】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。黒毛和牛時雨煮、白菜煮浸、さつまいもち、玄米202gに冨貴味噌、モバみそ、糠漬です。盛込1分40秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 弁当箱に適正な量を盛れるようになりました。さつまいもちもかわいいですね。 うまそう
ご指導ありがとうございます。ふんわり盛ったご飯がおいしかったです。久しぶりのさつまいもちに癒されました。
<マクロ美風より>
あれほど苦手だった料理写真が、こんなに素敵に撮れるようになりました。
今お写真が苦手な後輩さんの良きお手本になりますね。
あなたのお写真を見ていると、幸せな気持ちが満ち溢れているように感じます。
現実には色々な波があったとしても、お弁当のお写真だけは笑顔で撮れるようにしましょう。
そうすることが大波にしないコツです。
どこかで基点を決めると、精神面をコントロールしやすくなりますよ。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1393 おはるさん 2019.4.15
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1393】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。小豆御飯248gに蛍烏賊佃煮、出汁巻、白菜煮浸、あらめビーフン、モバみそ、糠漬です。盛込1分40秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! あなたの小豆ご飯の小豆の在り方 これがOBENTERS™全員の手本になります。しゃもじで潰れる小豆のふわふわ感を大事にしたいですね。あらbもホタルイカも上手 盛り方もすばらしい うまそう
ありがとうございます。ご指導のおかげです。ふんわり心身洗われました。先日の授業にてホタルイカも迷いなく扱えるようになりました。あっという間の4月後半、しっかり乗り切れそうです。
<マクロ美風より>
「無双原理&盛付コース」は、あなたにピッタリのコースでしたね。
毎回楽しそうにお食事をされ、お料理や陰陽の話をされていた姿が思い出されます。
つい先日のことなのに、もう過去のような言い方ですが(笑)
私もこの講座が大好きなので、もっと多くの人が受講されるといいなあと思っています。
ということで、小豆ご飯が最高の炊きあがりになったのも、そんな陰陽の裏打ちがしっかりしてきたおかげかと思っています。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1392 京子さん 2019.4.14
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1392】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私の朝食弁当です。玄米御飯191g(冨貴味噌)、高野豆腐白煮、Rお浸、和牛入金平牛蒡、糠漬、お吸い物。盛込2分14秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 上手に出来ています。 ご飯も美味しく炊けて安心ですね。
週末は外食が多かったので、改めてむそう塾の玄米御飯とおかずを習えて良かったなと感じました。いつもご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
外食が続くと、シンプルな玄米ご飯とお味噌汁、それに糠漬けだけでも十分に幸せになりますよね。
今回は和牛入りの金平牛蒡とお吸い物で陰陽のバランスを取られており、上手だなあと思いました。
ロメインのシャクシャク感も楽しい食感ですよね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1391 めぐさん 2019.4.13
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1391】
#musobento
<めぐさんのお弁当>
【夫用です。玄米ご飯452g、牛肉時雨煮、ポテトサラダ(人参・空豆)、小松菜胡麻和え、別で味噌汁、盛込3分00秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 点! 凄い量の玄米ご飯を食べてくださるのですね。 感謝しましょう。盛り付けも上手です。 つんもりを理解できていますね。 うまそう
わぁ!実は息子用を芋サラと青菜を上下逆に盛り付けてみて正解は反対だったのかも?と考えていました。こちらでも良かったのですね。時雨煮はお手本画像と見比べながら仕上がりの色を近づけるようしてみました。夫の普段のお昼はさらに+一人前位だそうで…感謝しつつ弁当内容勉強します。
<マクロ美風より>
452gもの玄米ご飯を召し上がれる胃袋って、どうなっているんだろうと、つい気になってしまうお弁当でビックリしました。
でも、このお父様だからこそ、あのご長男さんなんですね(^^)
玄米ご飯の腕がどんどん上がりそうなご家族様ですねぇ(笑)
先輩たちのお弁当をよく観察されていますので、5月から幸せコースが始まったら、きっとグングンお料理力が上がることでしょう。
楽しみですね。
カテゴリー: | コメント(2)