京料理人指導のマクロビオティックお弁当1208 さなえさん 2018.10.10
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1208】
#musobento
<さなえさんのお弁当>
【私のお弁当です。豚カツ重(玄米ご飯250g、レモン別)薩摩芋おやき、R浸し、茗荷甘酢、味噌汁、糠漬け。盛込み1分52秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 直すところはありません。しかも2分以内。 理想やね。 うまそう
焦りながらも集中して盛り込めました。習いたてを作るのにワクワクな朝でした。美味しいお料理を教えて下さりありがとうございます。
<マクロ美風より>
100点コーナーへようこそ。
グググッと力をつけて来られて、ついに素敵な100点お弁当が出来上がりました。
緻密なお仕事ができるうえに、お料理のセンスもおありなので、これからもどんなお弁当が登場するのか楽しみです。
R浸しは新しい食感で、これからも召し上がるのが楽しみですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1207 さえさん 2018.10.9
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1207】
#musobento
<さえさんのお弁当>
【私のお弁当です。玄米ご飯(195g、梅干)、金平、白菜辛子漬け、子持ち鮎の煮浸し、盛込み2分43秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 食べても文句なしでしたね。 素晴らしかったです。 お正月が楽しみだ!
はい、とっても嬉しいです! 味見をしてご指導頂けることが大きいです。この環境に感謝しています。ありがとうございます。
<マクロ美風より>
このお弁当を投稿してから東京駅に向かったのですね。
授業を受ける日にお弁当を作るのは大変ですが、作ったお料理の味見をしてもらえることは、とても学びがありますし自信がつくことでしょう。
子持ち鮎の煮浸しを上手に作れる主婦って、凄いことです。
グングンお料理の腕が上がってきましたね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1206 京子さん 2018.10.8
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1206】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【夫へのお弁当です。玄米御飯355g(実山椒佃煮)、だし巻、しろ菜お浸、丹波栗と地鶏手羽の甘辛煮、糠漬、モバ味噌。盛込2分3秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! さっそく習いたてを弁当箱に盛り込んできましたね。 そのフットワークの軽さが良いです。 そして正しく再現できています。 うまそう
有難うございます!やっぱり習いたてで作るのが一番だと実感しました。帰宅した主人からおかずの感想が止めどなく出てきました。美味しすぎるお料理を教えてくださり有難うございました。
<マクロ美風より>
とても効率の良い復習をされましたね。
習いたての復習って、本当に教室でのライブ感が残っているでしょ?
その効果を知っているので、すぐ復習できるようにマルシェをしているのです。
そしてまた、今朝(10月9日)も作られたのですね。
それを持参して教室で中川さんに味見をしてもらう。
もうこれ以上の復習方法はありません。
ご主人様のおかずのご感想もぜひお聞かせください。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1205 未佳さん 2018.10.7
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1205】
#musobento
<未佳さんのお弁当>
【本日持参するお弁当です。玄米ご飯280g、牡蠣時雨煮、金平牛蒡、大根葉とお揚げの炊いたん。盛込時間2分57秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しくできていました。 時雨煮も上手。金平もだんだん揃って来るでしょう。 今の時期にこれだけできれば良いでしょう。 もっともっと精緻に大胆に。練習を積みましょう。 うまかった 💯!
ご指導ありがとうございました。直接診ていただけて安心しました。基本の炊飯含め、もっともっとの追求を忘れないようにします。教えてくださりありがとうございます!
<マクロ美風より>
乳飲み子を抱えながら受講されるのに、朝からお弁当を作って京都まで来られるところが、頑張り屋さんのあなたらしいです。
100日間連続投稿を成し遂げた根性は、今なお健在ですね。
授乳中の今は、牡蠣は毎日食べても構いませんので、一粒二粒とつまみ食いしてでも召し上がっておいてください。
陰陽バランスが良くなります。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1204 麗可さん 2018.10.6
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1204】
#musobento
<麗可さんのお弁当>
【夫へのお弁当です。栗ご飯280g(実山椒の佃煮、奈良漬)、剣先イカ醤油焼き、ほうれん草(ポン酢別添)、錦巻き、お吸い物、盛込2分36秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
具沢山だから錦巻なのですよね。 本当に巻くのが難しいのです。「そうでも無いけどな~」って思う人が居たらそれは具が少なくて錦になっていないはずです。 烏賊色紙がじゅわ~ですね。うまそう 💯!
ありがとうございます。昔具が少ないとアドバイス頂き、卵より具が多いくらいで作ってます。烏賊は柔らかくて美味しく、夫もとても美味しかったと喜んでました。
<マクロ美風より>
栗が美味しい季節なので、皆さんのお弁当にどんどん栗が登場しますね。
むそう塾生なら美味しい栗ご飯を玄米で炊くことも可能ですが、こうして見た目の美しさも大事にしたいときには白米の白さがありがたいです。
錦巻きも後輩がお手本にされることでしょう。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1203 晴さん 2018.10.5
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1203】
#musobento
<晴さんのお弁当>
【私のお弁当です。栗ご飯200g 実山椒佃煮 奈良漬、かます幽庵焼き、大根甘酢漬け、ほうれん草お浸し、別で糠漬けと海藻入りモバ味噌。盛込 2:43 です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 秋弁当ですねぇ 料理屋で売り出してもお高く売れますよ。 100個くらい納品してくれたら南禅寺で売ろうかしら(笑) うまそう
わああ!過分なお言葉をありがとうございます! 季節のお弁当を考えたり作れるようになれてとても幸せです。感謝しています。 100個納品できる手速さを身につけていきます!
<マクロ美風より>
本当に美味しそうですねぇ。
私もこういうお弁当が売っていたら、迷わず買います。
かますの幽庵焼きが入るところが、いかにもむそう塾生らしいですよね(^^)
乳飲み子を抱えながら、そして二人のお子さんの面倒をみながら、こんなに素晴らしいお弁当を作れるのは、あなたが幸せコースからコツコツと頑張って来たからですよ。
カテゴリー: | コメント(9)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1202 晴さん 2018.10.4
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1202】
#musobento
<晴さんのお弁当>
<マクロ美風より>
今朝はすべてがうまく行きましたね。
前は八ツ橋もちょっとの角度で合格がもらえなかったので、今回は合格になってよかったです。
頑張り屋さんのあなたらしい(^^)
お写真が少しピンクがかっているのですが、ピンクのエプロンでもされていたのかな?
修正してみました。すこ〜しだけ薄くなったかな?
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1201 つむぎさん 2018.10.3
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1201】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【自分のお弁当:甘栗と茸の炊き込みご飯210g 実山椒佃煮 奈良漬、地鶏照焼南蛮風(長葱)、小松菜と菊花お浸、盛込2分17秒、糠漬です。よろしくお願いします。 】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 弁当箱の中が秋で充ちています。 うまそう
この炊き込みご飯を習ったらこんなお弁当を…と前々から考えていたので嬉しいです。ありがとうございます!
<マクロ美風より>
先日は台風の中、二日間連続で受講してくださいましたね。
往復の飛行機も無事に飛んでホッとしました。
受講前からお弁当のメニューまで考えておられるとは、なんと素晴らしいことでしょうか!
実りの秋は、お弁当に入れられるものも多くて、作るのが楽しみですね。
この炊き込みご飯には地鶏照焼の陽性がピッタリで、お見事です。
毒消しもバッチリ!
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1200 朝さん 2018.10.2
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1200】
#musobento
<朝さんのお弁当>【ご主人様用のお弁当】
【夫用お弁当です。玄米ご飯280gジャコ生姜煮 錦巻き 小松菜紅葉麩お浸し 大根揚げ炊いたん モバ味噌 糠漬け 盛込み2分です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
なるほど素敵ですね。ご主人様がお昼に蓋を開けたところを女子社員さんが見たらきっと目が♡になるでしょうね。錦巻のりサイズもうまくいきました。 うまそう 💯
おはようございます。ありがとうございます! 美味しかったと喜んでおりました。
* * *
<朝さんのお弁当>【奥様用のお弁当】
【自分用お弁当です。玄米ご飯200g富貴味噌 錦巻き 小松菜紅葉麩お浸し 大根揚げ炊いたん モバ味噌 糠漬け 盛込み1分59秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 ご飯の炊きあがりが秀逸ですねぇ。どんなおかずにも合う懐の深さを持っています うまそう おめでとう夫婦💯!
こちらもありがとうございます。ごはんへのお言葉、嬉しいです。もっともっとを追求します。
<マクロ美風より>
ご主人様にはじゃこの生姜煮、奥様にはふき味噌という陰陽の差が絶妙ですね。
毎朝3時過ぎには起きてお弁当作りを始め、6時には写真も撮って投稿の準備をされるのですから、これは根性がないとなかなか続けられないことです。
先日も台風の中、停電中の台所で栗の皮をむいてお弁当を作ったのですよね。
そういう日々の過ごし方は、尊敬に値します。
これからは早朝の撮影に苦労しますが、もう少しお写真に明るさがほしいなあと思いました。
なお、今回は1200番のキリ番なので、お弁当箱をプレゼントさせていただきます。
ご希望のお弁当箱が見つかったら、代金をお知らせください。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1199 舞さん 2018.10.1
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1199】
#musobento
<舞さんのお弁当>
【息子のお弁当:小豆ごはんおむすび(40g×2 )・秋刀魚バタポン・大根煮物・薩摩芋と南瓜と椎の実の茶巾・お味噌汁、盛込1:41です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
ちゃんとかわいい小豆ごはんが盛られています。 この食習慣が真の日本人を育むのです。素晴らしいですね。文句なし 💯! うまそうです
日本人としての食習慣、教えていただいてありがとうございます。当たり前の営みとして、さりげなく伝えていきます。
<マクロ美風より>
お仕事にも復帰して、日々の忙しさは出産前とは大違いですが、仕事中に子どもから離れる時間がかえってママの精神衛生上には良い作用として働くんですよね。
子育て中には、そうやって精神的にいつもオンオフの切り替えが必要です。
このお弁当作りもまた、ずっと自宅にいたら必要のないことなので、お弁当を作るチャンスも遠ざかります。
でも、こうして頑張ってお弁当を作るようになってから、あなたに活力が戻って来たように感じます。
もちろん、寝不足ではあるのですが、精神面で変わってきましたね。
こうして、大切な食習慣を日々築く暮らし方って、すごく大切だし、素敵なことです。
あなたの美しい感性を、このお料理の舞台で再び花開かせてください。
カテゴリー: | コメント(2)