メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導のマクロビオティックお弁当618

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 618

2017.1.25】#musobento

 

<つむぎさんのお弁当> 

つむぎ
【長女へのお弁当:玄米ご飯190g 梅干、鶏唐揚げ(レモン別添)、キャベツ塩茹、出汁巻、ポテサラ(玉葱 三度豆 BO)、ラディ甘酢、別で糠漬け、盛込2分43秒です。どうぞよろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。唐揚げもこんな風におしゃまさんに盛ってもらえるときっと喜んでいますね。紅白の流線が美しいです。100!
  • つむぎ
  • おしゃまさん…! ありがとうございます。高校で食べるお弁当として長女へ持たせる最後のお弁当でした。入学と同時にOBENTERS™に参加させていただき、さまざまなことを教えていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。
  • つむぎ
  • 娘達へのお弁当はまだまだ続きますので、これからも学ばせてください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • つむぎ
  • 「いつも朝早くから作ってくれてありがとうございました」と長女からのひとこと。お弁当、今日も綺麗に食べてきてくれました。感謝。明日からお弁当の数がひとつ減って、少しだけ寂しくなるね。

 

<マクロ美風より>

3年間のお弁当作り、お疲れ様でございました。

ちょうどお弁当投稿が始まった時だったので、この3年間はOBENTERS™としての想い出も重なるわけですね。

「明日からお弁当の数がひとつ減って、少しだけ寂しくなるね。」の言葉に、ツーンと涙がこみ上げてきました。

お嬢さんとお母さんの共通の宝物であり、愛の確認でもありましたね。

素晴らしいお弁当の数々を見せていただき、ありがとうございました。

 

*   *   *

 

<愛さんのお弁当>


【おはようございます。自分用のお弁当です。よろしくお願いします。鯖寿司、モバ味噌。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • お、ついに美しく巻けましたね。何度もチャレンジしてよくがんばりました。記念の100! うまそうです。
  • 中川さんありがとうございます。とても嬉しいです!  新春サービスのお陰です。ありがとうございます。
  • 中川善博
  • おーう! よかったね~
  • いつもお手数お掛けし申し訳ございません。ありがとうございます。嬉しいです!

 

<マクロ美風より>

先日は特別にもう一度教えてもらって良かったですねぇ。

ちょっとした勘違いがあっても、正しく作れないことが判明しましたね。

何度も頑張ったあなたの執念勝ちというところでしょうか(^^)

これでご主人様にもお母様にも正しい鯖寿司を召し上がっていただけますね。

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

と思ったら、お皿の向きが逆です

中川さんもうっかり100点を出してしまわれたのでしょう(笑)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。】

カテゴリー: | コメント(4)

プロ指導のマクロビオティックお弁当617

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 617

2017.1.24】#musobento

 

<つむぎさんのお弁当> 

つむぎ
【娘へのお弁当:鰯フライ重(玄米ご飯190g 鰯フライ裏ソース フライ下に炒め玉葱 甘酢生姜)、菠薐草柚子お浸し、にぬき振り塩、ひじき豆、別で糠漬け、盛込2分5秒です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。揚げ温度、揚げ色も完璧ですね。直すところが無いです。文句なし100! 
  • つむぎ
  • ありがとうございます!

 

<マクロ美風より>

お料理の内容と盛り込みはもちろんですが、あなたのお写真は本当に良い氣を放っていますね。

冬の6時台の撮影とは思えない温かみのある色合いが出せています。

そして、盛り込みの清潔感、几帳面さに、思わず正座をしたくなる雰囲気も併せ持っています。

お料理も雪の多い日々を乗り越えるのにピッタリの陰陽バランスが素晴らしいと思いました。

OBENTERS™仲間のお手本になるお弁当をありがとうございました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当616

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 616

2017.1.23】#musobento

 

<恭子さんのお弁当> 【ご主人様用】

恭子
【夫のお弁当です。玄米260g、海老チリ、青梗菜塩茹、にぬき、椎茸ビーフン、セロリ中華ピクルス、モバ味噌、糠漬です。盛込み3分16秒。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。盛り付けも素晴らしいですね。スキの無い盛り付けができています。色もよく出るようになってきました。うまそうです100! 
  • 恭子
  • わっ!100!! ありがとうございます。今朝は落ち着いて盛込みも撮影もできました。一週間の始まり、よいスタートがきれました。今週もよろしくお願いいたします。

 

*   *   *

 

<恭子さんのお弁当> 【奥様用】

恭子

【続いて自分用です。玄米220g、海老チリ、青梗菜塩茹、にぬき、椎茸ビーフン、セロリ中華ピクルス、モバ味噌、糠漬です。盛込み2分48秒。よろしくお願いいたします。 】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • こちらも上手に出来ています。ビーフンの扱いも翻弄されずにうまくまとめることができていますね。美しいです。うまそう100!
  • 恭子
  • こちらも100!! とても嬉しいです。今後もひとつひとつ課題をクリア出来るよう頑張ります。お昼休みがとても楽しみです。

 

<マクロ美風より>

夫婦百点おめでとうございます。

毎日時間に追われる日々の中での100点は、200点にも300点にも匹敵するほど嬉しいことでしょう。

毎日保育園と職場を綱渡り状態で子育てをしていると、時として煮詰まってしまうことがありますね。

先日あたりがそんな時だったと思います。
自分で選んだ道だと頭では納得していても、次から次と迫ってくる用事と向き合っているうちに、やり場のない疲労感に襲われて、身も心も疲れ果ててしまいます。

24時間のほとんどが仕事モードになってしまい、解放されるのは眠っている時だけということになります。

でもね、そんな時にはほとんどの場合、精神的な面から疲労感が来ているのです。
利口なあなたは、もうこれだけで自分はどうしたら良いのか、ご自分で答えを出せることでしょう。

何はともあれ、今日は精神的にも嬉しいことでスタートできて良かったですね。

 

ところで、欲を言えば、ほんのちょっと、ホントにもう少しお写真が明るかったらなお良かったですね。

チリソースの鮮やかな赤が発揮できていないので、そこが改善できたらいいなと思いました。

私もよくあることなのですが、お料理の光っている部分にピントが合ってしまったり、白い食材にピントが合ってしまったりすると、写真が暗く写ってしまうのです。

そのために、何枚もシャッターを切っておくとどれかがちゃんと写っていて救われることがあります。

ご参考までに。

 

撮影後の補正は限界があるのですが、少しだけ手を加えてみました。

ほんの少し明るくなったのを感じていただけるでしょうか?
恭子さんの頑張る氣を写真から感じられたらいいなと思います。

 

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当615

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 615

2017.1.21】#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【講座の日におそれいります。久しぶりに訪れた息子用です。鶏唐揚げ、小松菜磯和え、出汁巻、切り干し炊いたん、金柑蜜煮、玄米229gです。盛込み2分1秒と修正です。レンズカバー拭きました。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。盛付も構成もとても良いです。御飯もお腹に優しく炊けていますね。癒やしのおはるここにあり。100!
  • おはる
  • ご指導ありがとうございます。嬉しいです。食卓の家庭料理が普通に手になじんできた今が、嬉しいです。ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

おはるさんの母性本能が全開したお弁当ですね。

そんな時間をもらえて、そしてそれに応えられるお料理を作れるようになった自分を誉めてあげましょう。

つくづくお料理の力を感じられる今、この時を大切に過ごしましょう。

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当614

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 614

2017.1.20】#musobento

 

<つむぎさんのお弁当>

つむぎ 

【娘へのお弁当:玄米ご飯180g 搾菜、鱈チリ、縮み雪菜中華風お浸、にぬき振り塩、椎茸ビーフン、セロリ甘酢、別で糠漬け、盛込2分54秒です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 素敵な中華弁当です。ご飯の炊きあがりも高レベルです。文句なし100!
  • つむぎ
  • わ、ありがとうございます! ご飯褒めていただいて嬉しいです。

 

<マクロ美風より>

このチリソースの色を見ただけで、あの美味しさがお口にじゅわ〜っと広がって来ます。
上級幸せコースで習う唐揚げと同じく、写真を見ただけでそのお味が鮮やかによみがえってくるお料理が中川式の真骨頂ともいえますね。

メリハリの効いたお料理が一つの箱に収まって、まるで玉手箱のように嬉し楽しのお弁当だと思いました。

綺麗な緑色のザーサイがいいですね。

京都の某ホテル内にある中華料理店のザーサイも同じように緑が綺麗で、まるで浅漬かりの糠漬けのようでした。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

プロ指導のマクロビオティックお弁当613

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 613

2017.1.19】#musobento

 

<しろうささんのお弁当>

しろうさ
【夫のお弁当です。地鶏照焼(粉山椒)、金柑蜜煮、ひじき豆、出汁巻卵、小松菜お浸し、玄米ご飯320g、モバ味噌、糠漬、盛込1:40です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。いつものあなたなら切り身を整然と正確に扇に並べるのですが今日はサクサクと切ってすっとそのまま盛ってあります。ですから疾走感があるのです。雑と疾走感の境目は難しいのですが、真ができるから行に盛れるのです。100!
  • しろうさ
  • ありがとうございます! 疾走感はずっと課題ですが、2回前の地鶏照焼の「ドラマがない」と、前回の「ふうわり焼く」をイメージしていました。いつも丁寧なご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

しろうささんにはいつも難易度の高い講評がされるのですが、今回も難易度高しでしたね。

理解できる人にはどこまでもレベルアップしていくところが、中川さんの指導の魅力でもあります。

疾走感という難しい課題をもらって、日々それに取り組まれるしろうささんも素敵です。

「金柑蜜煮」を見て、マクロビオティック料理教室で習った「金柑の塩煮」をふと思い出しました。

お塩(陽性)と果物の甘さ(陰性)でバランスが取れていると思っていた時代が懐かしいです。

お互いにストイックな時代のことは学びになりますね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当612

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 612

2017.1.18】#musobento

 

<ユーキさんのお弁当>

ユーキチャン 

【おはようございます。夫へのお弁当です。鴨治部煮重(玄米ご飯300g、粉山椒)、小芋炊いたん(海老出汁)、九条葱・揚げ煮浸し、糠漬、モバ味噌です。盛込2:31です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそう! 文句なしです 100!
  • (ご主人様がお帰りになったら昼に食べる時に治部煮が白濁していなかったか?透明なままだったか確認しておきましょう)
  • ユーキチャン
  • ありがとうございます! (白濁、セーフだったようです。ほっ。)

 

<マクロ美風より>

寒い季節には体を温める食材が美味しく感じるのが自然であり、それに気づくことがマクロビオティックの食べ方でもあります。

お肉には旬がないように感じられますが、この鴨肉にはしっかりとした旬があります。

まさに今、九条ねぎも含めて、こうして旬をいただくお弁当こそが、本物のマクロビオティック料理であり、マクロビオティックお弁当でもあります。

お肉がダメ、お魚がダメと思っている人たちにも、このお弁当の美味しさを知ってもらいたいですね。

里芋のむき方も八方むきになって、いつもの日々が戻ってきましたね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当611

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 611

2017.1.17】#musobento

 

<ばんびさんのお弁当>【ご主人様用】

ばんび
【おはようございます。夫用です。地鶏バーグ、切干大根炊いたん、キャベツスープ煮、ポテサラ卵、セロリ甘酢漬、玄米290g梅干、別にモバ味噌と糠漬、盛込2:38です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

美味しそうに出来ています。盛り付けのバランスも良いですね。iPhoneでもここまで綺麗に発色、ピントが表現できるのです。切り干しの優しさがあなたのようです。 うまそう100! 

ばんび

どうもありがとうございます!綺麗に撮れてホッとしました。全て日々のご指導のお陰です。切干しのびっくりなお言葉もありがとうございます。

 

*   *   *

 

<ばんびさんのお弁当>【奥様用】

ばんび ‏
【続いて自分用です。地鶏つくね、キャベツスープ煮、叩き牛蒡酸なし、切干大根炊いたん、セロリ甘酢 間に竹皮、玄米220g梅干、別にモバ味噌と糠漬、盛込2:58です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

こちらも美味しそうです。ギリギリにならずに夫婦2人分をちゃんと投稿できたじゃないですか。これでよいのです。100!

ばんび

ありがとうございます! ご指導、応援下さる皆様のお気持ちを大切に頑張ります。いつもありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

夫婦百点おめでとうございます!

やれば出来ますね、楽々投稿(^_-)-☆

二人分のお弁当で百点を取るのは難しいのですが、いつもより早い投稿であったにもかかわらず100点であり、さらにダブルで100点だったのは、陽性の氣が満ちていたということです。

この日の朝の氣をこれからも日々感じられたら、もっともっとあなたのお弁当は素晴らしくなりますね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当610

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 610

2017.1.16】#musobento

 

<舞さんのお弁当>


【主人へのお弁当:牡蠣西京焼・縮み雪菜お浸し・出汁巻玉子・あらb・梅人参・もばみそ・糠漬・玄米270g 梅干、盛込2:58です。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。文句なし100!
  • わ、ありがとうございます!

 

<マクロ美風より>

お二人の陽性のコメントに笑ってしまいました(^^)

牡蠣の焼き目を見せるあたりがレベル高しですよね。

そして色っぽいです。

せっかく中川さんが「文句なし!」とおっしゃっているのに、私からナンですが、どうもお写真がいつもの舞さんより寂しく感じます。

体調が陰性になっていたのかな?

いつもなら、きっと下の写真くらいの陽性さがあるように思うのですが。

 

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当609

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 609

2017.1.15】#musobento

 

<つむぎさんのお弁当>

つむぎ 

【娘へのお弁当:玄米小豆ご飯190g、鶏西京焼、ちぢみ雪菜お浸、出汁巻、ひじき煮、大根セロリ甘酢、別で糠漬け、盛込2分57秒です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。焦がさずに上手く飴色に焼いています。すばらしい。 大根のラインが「わかってるねぇ。うんうん」と思わせますね。小豆ご飯も美味しそうです。100!
  • つむぎ
  • ありがとうございます! 以前はあやふやだった大根のラインも秘伝講座のおかげでしっかりと落とし込めたと思います。お講座後に診てくださってありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

お魚でもお肉でも西京焼きは焦がさないように焼くのが腕の見せどころですね。

一瞬で「あ〜あ」となってしまいますから(汗)

しっかりと味のついた西京焼きで、お嬢さんのお肌はさらに良い感じだったことでしょう。

盛付秘伝講座で難易度の高い部分が、しっかり落とし込めて良かったですね。

あの方法は良かったと今も思います。

頑張って受講された甲斐がありましたね。

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ