メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導のマクロビオティック弁当3503 こまめさん 2025.2.14

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3503】
#musobento

 

<こまめさんのお弁当>

こまめ

【自分用です。玄米ご飯281g、ルーローハン、味玉、塩茹でターツァイ。他に糠漬け。盛込み2分18秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 ちゃんとぬか漬けもついていますね。 本場ではなぜかたくあんが添えられているそうです。 昔日本だったころの名残でしょうかね。 盛り付けも撮影も上手です うまそう 

こまめ

沢庵の添えられた本場のものも食べてみたい気がしますが、中川さんに教えていただいたルーローハンが美味しすぎてよそでいただくことは無さそうです。。。盛りつけ、撮影がうまくいって嬉しいです。みて下さりありがとうございます。

 

マクロ美風
お肉大好きなご主人さまは、魯肉飯を気に入っていただけましたでしょうか?

魯肉飯は陰陽バランスがとても良いので、安心して召し上がってもらえます。

きっと食後の体調もよかったと思います。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

コメント

  1. こまめ より:

    美風さんこんばんは。
    こちらの記事に載せてくださりありがとうございます。

    ルーローハン、陰陽バランスがとても良いのですね!
    ご飯の量もたくさん食べられるので、食後は元気モリモリ ご機嫌で仕事ができました。
    特に大好きなお料理なので、これからも何度もお弁当や食卓に登場しそうです。
    夫はルーローハン、唐揚げ、餃子がお気に入りのようです。

    • マクロ美風 より:

      こまめちゃん、おはようございます。

      >ルーローハン、陰陽バランスがとても良いのですね!

      魯肉飯に使われている食材の陰陽を考えてみてね。
      そうしたら、どうして食後の体調が楽なのかが理解できます。
      陰陽バランスを考えるときは、食材・調味料・料理方法などを総合して考えますので、これからもその癖をつけましょう。
      一番大事なことです。

  2. こまめ より:

    美風さん、こんにちは。

    食材の陰陽バランスはとれているものの、料理方法から陽性よりなのかなぁと考えていました(調味料の陰陽は抜けていました…)
    これからは総合して考える癖をつけます。
    大事なことをありがとうございます!

    • マクロ美風 より:

      こまめちゃん、こんにちは。

      料理方法が陽性な感じがしたのは、よくわかります。
      中川さん秘伝の料理方法なので、ここでは詳しく述べませんが、時間も気にしてみてね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ