メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導のマクロビオティック弁当3493 おはるさん 2025.2.4

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3493】
#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分用です。チャプッェ(底に玄米180g)、煮抜き、牛蒡スープ、糠漬です。盛込2分33秒です。よろしくお願いいたします。】

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 にぬきまで美しい波動を出しています。 暗い時間の撮影も上手になってきました うまそう 

おはる

ご指導ありがとうございます。光を調整しながら数枚撮影し、一番綺麗に光が乗ったのものを採用しました。撮影もまさしく盛付で、お料理をより美味しくしてくれるんだなぁと、実感です。綺麗に撮影できると気持ちよく一日過ごせます。もちろん、とてもおいしかったです!

 

マクロ美風
なるほど。やはり撮影にもエネルギーを注いでくれたのですね。
ちゃんとその努力が伝わって来ますよ。
中川さんと同じく、煮抜きの美しさに惹きつけられました。

こういうときに料理技術がものをいいますね。
落ち着いたお弁当投稿が続いていてホッとしています。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

コメント

  1. おはる より:

    美風さん、こんばんは。
    記事にしていただいて、ありがとうございます。

    陽を抑えようとして気持ち野菜多めにし、煮抜きも作るかどうか一瞬迷ったのですが
    景色にアクセントをつけようと入れて良かったです!
    撮影を診ていただくこともお弁当投稿での大きな学びです。
    献立に悩んだ時も頑張って投稿して、薄紙一枚づつでもと、上達目指します。

    お弁当投稿を通じての全方向からのご指導がとてもありがたいです。

    • マクロ美風 より:

      おはるちゃん、こんばんは。

      お弁当箱の中はお部屋の中と同じで、散らかっていると氣が悪いですが、整っていると良い氣が感じられて美しいものです。
      チャプチェだけだと野菜炒めのような景色になりますが、煮抜きが入るだけで景色が一変します。
      その煮抜きの切り方が汚いと、悪い氣が加わってしまいますが、今回のように美しい出来上がりだと最高の援護射撃になります。

      そんなふうに氣を盛り付けられるようになったことが素晴らしいなあと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ