プロ指導のマクロビオティック弁当2161 おはる・おたに・まりりん・京子さん 2021.5.31
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2161】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。油淋鶏、ブロッコリーのすぐり菜スープ浸、煮抜きマヨ、グリンピースご飯200gに昆布佃煮、奈良漬、別にモバみそ・糠漬です。盛込2分14秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 私はいまこれが食べたい! そう思いました。たべたーい! なにも直すところはありません。 初夏やねぇ。 晴れ晴れ
ありがとうございます!気持ち新たに快く水無月を迎えられます。
<マクロ美風より>
ご両親のワクチン問題で、あれこれ気に病むことがあった今月でしたが、こうして無事に素敵なお弁当で締めくくることができました。
まずは一安心ですね。
今まで勉強してきたことで、ご両親の行動を変えることができて本当によかったです。
お疲れさまでした。
* * *
<おたにさんのお弁当>
【自分用です。豚生姜焼重(玄米ご飯200g)、アスパラ塩茹で、金平牛蒡、薩摩芋蜜煮物。別で糠漬け、モバ味噌。盛込2:45。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 蜜煮が生姜焼きに合って最高ですね。 アスパラと金平の野菜の陰陽も素晴らしいです。 すごいねぇ
生姜焼きと蜜煮の組み合わせがぴったりで、充実のお昼でした。陰陽バランスを大事にしながら、今後も献立を考えていきたいと思います。本日もご指導ありがとうございました。
<マクロ美風より>
充実したおかずに支えられた、魅力的なお弁当が出来上がりましたね。
きっと午後からもベストの体調でお仕事ができたと思います。
金平牛蒡もすごく美味しそうに仕上がっていて、練習の成果が出ましたね。
頑張って、よい1か月間の締めくくりとなりました。
今月もお疲れさまでした。
* * *
<まりりんさんのお弁当>
【私のお弁当です。一寸豆ご飯224g(おみそさん、奈良漬け)、海老フライ(レモン別)、小松菜お浸し、煮抜き(振り塩)、別で糠漬け。盛込み2:39です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 さっそく登場しましたね。 エビフライへの「苦手感、めんどくささ感」が消え去ったでしょう? ご主人さまにもいっぱい食べさせて上げてください。 昨日習ったもので大人のお子様ランチができますね。 男子の心はイチコロです(笑)
ありがとうございます!海老フライは主人の大好物なのですが、苦労した割に上手くできず作ったのは一度だけになっていました。これからは気軽においしく作れて嬉しいです!今度大人のお子様ランチでイチコロにしてみます(笑)
<マクロ美風より>
習った翌日にはすぐ作ってみる。
これがいいですねぇ。
上達の秘訣です。
ご主人さまがエビフライがお好きなんですね(^^)
お子様ランチの大人番、楽しみにしています♪
今月もお疲れさまでした。
* * *
<京子さんのお弁当>
【家族のお弁当です。チャプチェ重(玄米御飯夫:350g娘:100g)、にぬき(ふり塩)、糠漬、サンフルーツ、夫はお吸い物。盛込2つで4分45秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 かわいいお弁当箱にも素敵に盛れました。 美味しいお昼を過ごされていますように。 安心安心
ありがとうございます!お店で娘と見て「かわいい♡」と購入した三角弁当箱、後からどう盛り込んで良いのか頭を悩ませていました。なんとか形になってほっとしました。
<マクロ美風より>
素敵なお弁当箱を見つけましたね。
きっとこれは、おむすびを入れるために開発されたのでしょう。
でも、こうしてチャプチェを入れると、まるでチャプチェのためのお弁当箱だったのというような感じがします。
お子さんも大喜びしてくれたようで良かったですね。
今月もお疲れさまでした。
カテゴリー: | コメント(8)
美風さん、記事にしていただいて、ありがとうございます。
いろんな巡り合わせに支えられ、想いを伝えることができました。
気持ちそのままに仕上がってしまうお弁当、だからこその、心身整えて
向き合っていきます。寝不足ながらも気付くと仕上がっており、
おいしく嬉しくいただきました。
おはるちゃん、おはようございます。
お父様の信頼できる人が、おはるちゃんと同じ見解でよかったですね。
そして、おはるちゃんを褒めてくださったことにも救われましたね。
マクロビオティックをしていていつも思うのです。
人は生かされているのですが、絶妙なタイミングで陰陽の助けがあるなあと。
今回のおはるちゃんも、まさに陰陽の助けでしたね。
日々の生き方が(陰陽的に)間違っていなければ、思わぬところから援護射撃を受けることがあって、そんなときにはつくづく陰陽の流れに感謝しますね。
これからも色々と悩むことが起きるかもしれませんが、常に陰陽と相談して進んでみましょう。
美風さん
おはようございます。
皆さんの節目のお弁当と記事にしてくださりありがとうございます。
お弁当箱の解説を調べると「ご飯を入れて振るとおむすびができます」とあり、盛り付け例も参考になるものがなく困っていました。
チャプチェは韓国料理なので正三角形でもおかしくないかな?と思い挑戦してみました。
後は三色弁当にはできるかな…?と考えています。
失敗を恐れず色々試してみます!
京子ちゃん、おはようございます。
なるほど〜。三角おむすびを作るためのものだったのですね。
今はおむすびをまともに握れない人がいるので、振るおむすびがネットでも登場していますが、すごい時代になったものです。
むそう塾生は、中川さん直伝でおむすびの握り方を習っていますので、安心ですが。
チャプチェでの気づきがピンポーンでしたね。
新しいことに挑戦するのって、ワクワクして楽しいことでしょう。
三色弁当も難易度が高いですが、楽しみに待っています。
美風さん
おはようございます。
皆さんの素敵なお弁当と一緒に、記事にしてくださってありがとうございます。
「今度の単発講座はエビフライもあるんだよ」と伝えていたのですが、1ヶ月前くらいから何回も「あれ?いつエビフライだっけ?今週?(わくわく)」と聞かれていました(笑)
食べた感想も「すごいね!違うね、プリプリ!」と感動していました。
他のものもお弁当に入れるのが楽しみです!
まりりんちゃん、おはようございます。
ご主人さまのエビフライを待っているご様子が、なんだか子どものような感じで微笑ましいですね(^o^)
ついに習えたエビフライは、感動してくださる仕上がりで\(^o^)/
ちゃんと再現してくださって、ありがとうございます。
大抵の人は間違えるエビフライの向きも、正しくお弁当箱に入れられて、さすがに過去記事から学んでおられるまりりんちゃんだなぁと感心しました。
他のお料理が登場するのも、楽しみにしていますよ♪
美風さん
おはようございます。
皆さんの素敵なお弁当と共に記事にしていただき、ありがとうございます1
苦手だった金平牛蒡も、回を重ねるごとに少しづつ慣れてきました。技術は、練習を重ねれば誰でも身についていくものなのだなと気づきました。そして、感性を活かすもの土台となる基礎の技術があってこそだと感じます。
技術も感性もどちらも大切にしながら、もっともっと磨いていきたいです。
おたにちゃん、こんにちは。
>技術は、練習を重ねれば誰でも身についていくものなのだなと気づきました。
そうなんです!
多くの人は練習が足りないだけなんです。
だから、早々と自分はダメなんだと思うのではなく、そんな暇があったら練習しよう!と呼びかけたいです。
おたにちゃんのおっしゃるとおりで、感性と技術は車の両輪みたいなものですから、どちらも大事にして取り組んでいきましょう。
秘伝コースでは、そのどちらも再確認する日々なので、授業の度に刺激されてください(^_-)-☆