メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導の陰陽お弁当969 京子さん 2018.2.5

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 969

#musobento

 

<京子さんのお弁当>

京子
【私のお弁当です。豚生姜焼重(玄米御飯220g、紅生姜)、だし巻、キャベツスープ通、じゃが芋ガレット、糠漬、モバ味噌。盛込2分50秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 💯! 写真も良くなりました。 この調子で美味しそうな写真を撮ってくださいね。 うまそうです  
  • 京子 
  • ありがとうございます! 作る前にパソコンでお手本を確認してから作りました。お料理における写真の重要さが理解できました。精度を上げられるようがんばります。

 

<マクロ美風より>

素晴らしい!

私の話にちゃんと耳を傾けてくれて、それを実行してくれましたね!

見事なお弁当とお写真が出来上がりました。

春をイメージさせる優しいピンクがとても素敵です。

なお、このお弁当のおかずは焼いたもの(陽性)が多いので、こういう日の夜にはやさしい煮物(中庸)がいいですね。

お料理の陰陽を2日以内に調整するようにすると、体に負荷がかからなくて楽ですよ。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当968 麗可さん 2018.2.4

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 968

#musobento

 

<麗可さんのお弁当>

麗可
【義父へのお弁当です。玄米ご飯200g(富貴味噌)、牡蠣フライ、菜花辛子浸け、出し巻き玉子、大根古漬け、盛込1分18秒です。よろしくお願い致します。】

麗可 
【追記】他に蓮根金平(節多め)、牡蠣の粕焼き、薩摩芋蜜煮、高野豆腐、出し巻き玉子、鉄火味噌など渡しました。

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味そうですねぇ 祇園町で高級仕出しを注文したかのようです。 京のうるさがたも黙らせる仕上がりです。 💯
  • 麗可 
  • わぁ、ありがとうございます。とても喜んでもらえました。沢山渡した牡蠣フライは大好評で、あっという間になくなったそうです。

 

<マクロ美風より>

まだ風も冷たいし、気温も低いけれど、太陽の光は強さを増してくるこの季節。
“春は光から”というのを一日一日感じるようになりますね。
そんな季節の到来を、菜の花一つでも感じることができて、季節にピッタリのお弁当になりました。
中川式の牡蠣フライなら、皆さん大喜びで召し上がってくれたことでしょう。

 

(他の100点はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当967 未佳さん 2018.2.2

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 967

#musobento

 

<未佳さんのお弁当>

未佳 

【私のお弁当です。牡蠣ご飯300g(三つ葉、実山椒佃煮、奈良漬)、にぬき、菠薐草(別添ポン酢)、蒟蒻直鰹煮、別で糠漬け、モバ味噌。盛込時間2分33秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 💯! パワフルで良いね! がんがん食べてください。2人分です。 
  • 未佳
  • ありがとうございます! 大好きな牡蠣ご飯、モリモリいただきます! 

 

<マクロ美風より>

やっとつわりも収まって、そろそろ食欲が出てきた頃でしょうか。

朝から炊き込みご飯を作って、煮物も作って、モバ味噌も用意して、ちゃんと働きに出られて偉いです。

あなたの妊娠期間は、これらの牡蠣料理に大いに助けられましたね。

これから出産・授乳とどんどん血液が必要になるので、せっせと良質の血液を保存しておきましょう。

毎日のお弁当投稿を楽しみにしていますよ。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(10)

京料理人指導の陰陽お弁当966 麗可さん 2018.2.1

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 966

#musobento

 

<麗可さんのお弁当>

麗可
【夫へのお弁当です。小豆玄米ご飯200g(あられ柚子蜜煮)、牡蠣の粕焼、ほうれん草おかか醤油和え、出し巻き玉子(三つ葉)、糠漬け、お吸い物、盛込1分21秒です。よろしくお願い致します。】 

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博
  • うーん、美味そうやねぇ。飯派にも酒派にも大ウケ間違い無しですね。 あられ柚子が効いています。 💯! 
  • 麗可 
  • ありがとうございます。夫の感想が楽しみです。新しいお弁当箱で💯頂けて嬉しいです。

 

<マクロ美風より>

キュッと陽性なお弁当が出来上がりましたね。(写真を含めて)

いかにもあなたらしいです(^^)

ほうれん草はシュウ酸との関係で、オーソドックスではありますが鰹節との組み合わせが安心します。

濃い色の敷物ももう少しの間ですね。

立春からは、また素敵な敷物を楽しみにしています。

 

月の初めから100点でスタートするのは、良い氣の流れですね。

ましてや新しいお弁当箱となると、なおのことです。

このお弁当箱をどんなふうに使いこなすのかも楽しみです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当965 ゆきさん 2018.1.31

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 965

#musobento

 

<ゆきさんのお弁当> 【ご主人様用】

ゆき
【夫のお弁当です。玄米ごはん300g、塩昆布、寒じめ菠薐草焼きしめじ(ポン酢別)、牡蠣フライ(レモン別)、金柑蜜煮、独活金平、出汁巻き、盛込み2:16です。よろしくお願いいたします。】 

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 💯!  がりっと揚がりましたねぇ おもわず手が出そうです。 これはうまいぞ  
  • ゆき 
  • ありがとうございます! 揚げていてがりっと感が伝わってきました。牡蠣好き夫なので喜んでもらえると思います。いつもありがとうございます。

     

    *   *    *

 

<ゆきさんのお弁当> 【奥様用】

ゆき
【私のお弁当です。玄米ごはん230g、塩昆布、寒じめ菠薐草焼きしめじ(ポン酢別)、牡蠣フライ(レモン別)、金柑蜜煮、独活金平、出汁巻き、別容器でモバ味噌、盛込み1:30です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし  おめでとう夫婦💯!です。 芳いランチタイムを!
  • ゆき 
  • ありがとうございます。お昼を楽しみに仕事に励みます! 本日も二つ見ていただき、ありがとうございました。 

 

<マクロ美風より>

朝から牡蠣フライを揚げたり、出汁巻きを焼いたり、独活の金平を作ったり、5品もおかずを作るのは凄いことです。
それも二人分。

でも、秘伝コース修了者は、そんなこと楽勝なんですよね。

盛り込み時間がとても速くて、お弁当作りが慣れているのがわかります。

毎年着実に上達しているのが素晴らしいですね。

ご主人様は牡蠣がお好きとか。

きっと喜んでもらえたことでしょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当964 好さん 2018.1.30

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 964

#musobento

 

<好さんのお弁当>


【自分用お弁当。牡蠣ご飯160g(実山椒佃煮、奈良漬)、出汁巻、法蓮草舞茸(ポン酢別添)、小芋炊いたん、糠漬、モバ味噌(海苔)。盛込み2:35。本日もお願いたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 💯! 美味しそうにできています。 奈良漬の置き方が京子ちゃんへの手本になります。
  •  
  • 文句なし、ありがとうございます。奈良漬の置き方、お手本となり嬉しいです!いつもご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

あなたにピッタリのお弁当が出来上がりましたね。

凛々しさと優しさ、そして静かな中に広がる美味しさの感動。

一歩一歩着実に踏みしめて歩んできた道ですね。

自信をもってこれからの人生に挑戦しましょう。

あなたには武器があります。

弱気になったらすぐメールを!

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当963 舞さん 2018.1.29

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 963

#musobento

 

<舞さんのお弁当>


【おはようございます。私のお弁当:鯖味噌煮・薩摩芋金柑茶巾・縮ほうれん草生姜漬け・お味噌汁・沢庵、玄米200g 梅干・塩昆布、盛込1:28です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 💯! しみしみの味噌ご飯もごちそう 
  • ありがとうございます! はい~境目のごはん、たのしみです。

 

<マクロ美風より>

やはり丸いお弁当箱はいいですねぇ。

四角ばかりの中だとひときわ目立ちます。

盛り込みは難しいけどね。

寝不足続きの毎日でも、こうしてお弁当を作って偉いです。

育児中は煮物のおかずって有り難いですよね。

揚げ物より安心して作りやすいし。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当962 舞さん 2018.1.27

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 962

#musobento

 

<舞さんのお弁当>

 

【おはようございます。私のお弁当:牡蠣時雨煮重 玄米200g・小松菜胡麻和え・金柑蜜煮、海藻お味噌汁、盛込1:31です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。 上手に炊飯できているのを見ると安心します。 大丈夫 💯

 

<マクロ美風より>

今年は牡蠣料理に助けられていますね。

先日のご主人様の反応も面白かったです。

子育てで忙しくても、玄米ご飯と牡蠣があれば大丈夫!みたいな感じのお弁当です(^^)

金柑の存在感がありますよね〜。

お料理上手が育児を助けてくれていますから、これからも自信をもって離乳食に臨んでください。

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当961 つむぎさん 2018.1.26

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 961

#musobento

 

<つむぎさんのお弁当>

つむぎ 

【自分のお弁当:玄米ご飯210g 梅干、鰯煮付け、菜の花の辛子浸け、おからの炊いたん、盛込1分58秒、糠漬です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 完璧ですね 文句なし 💯! 露出も良いです。 うまそう
  • つむぎ 
  • わ! ありがとうございます! 

 

<マクロ美風より>

パッとこのお写真を見た時、ゾクッとしました。

お弁当箱のこげ茶色と煮魚の艶が、凄いインパクトで迫って来たのです。

ゾクゾクする色気といいますか、危険な色気といいますか、お弁当箱の縁がまるで刃物のような切れ味で迫ってきます。

凄みを感じました。

お弁当からこういう感動を得られたのは初めてです。

素晴らしいものを見せてもらいました。

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当960 ばんびさん 2018.1.25

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 960

#musobento

 

<ばんびさんのお弁当>

ばんび 

【おはようございます。自分用です。玄米230g梅干、鰤照焼、大根炊いたん、出汁巻玉子青海苔、小松菜ポン酢別、金柑蜜煮、盛込2:49です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 💯! きんかんが効いています。 うまそう 
  • ばんび 
  • ありがとうございます! 鰤と金柑楽しみです。

 

<マクロ美風より>

連日好調ですね。

さすが秘伝卒の実力です。

本来のあなたの力が戻って来た感じです。

お弁当の配色も撮影も美しくて、お大根の白さが清楚さを感じさせますね。

この季節の金柑は体のためにもとても良いので、せっせと摂りましょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ