メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導のマクロビオティック弁当3487 おはるさん 2025.1.29

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3487】
#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分用です。牡蠣ご飯350g(三つ葉、実山椒佃煮、奈良漬)、煮抜き(塩)、白菜お浸、ぜんまい旨煮、牛蒡の摺流し、糠漬です。盛込2分52秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  満点! 直すところはところは何もありません。 このレベルのまま毎日つくり続けてください。楽しみにしています うまそう 

おはる

満点!ありがとうございます!急な冷え込みを迎え寒さに打ち勝つように気合い入れて準備し、取り組みました。もちろんポカポカ暖かく過ごすことができました。頑張ります。今年初の牡蠣ご飯のおいしさに、目覚めました。

 

マクロ美風

そちらは大雪をはじめとしていっぱい警報が出ていますね。
そんなときには何と言っても体が温まるお料理が一番ですが、見事に美味しさと両立したお料理たちが並びました。
「満点」もいただいて、気持ちの面でもほっこり温かな一日になったことでしょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

コメント

  1. おはる より:

    美風さん、こんばんは。
    記事にしていただいてありがとうございます。

    急に冷えたり空が荒れてくると、
    「お魚がおいしくなったかも!」とついつい買いに走ってしまいます。
    昨夜も「きっと牡蠣が美味しくなってるに違いない!」と少し足を伸ばしました。
    冬らしい天候になってなんだかホッとしています。
    この寒くて重い空があるからこその、強く歩むしかないんだなと、感じています。

    いただいた「満点」に、寒さもすっかり忘れました。ほっこりです。

    • マクロ美風 より:

      おはるちゃん、こんばんは。

      なるほど。そちらでは例年通りに寒くなるとホッとされるんですね。
      「寒くて重い空」、それに雷は私も旅行で経験しましたが、太平洋側育ちの私には暗い印象になってしまいました。
      でも、おはるちゃんはその中で進歩されて行くのですから、すごい精神力ですね。
      雪国の人は忍耐強いとよく言われますが、まさにお手本のような歩み方です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ