メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導のマクロビオティック弁当3486 おはるさん 2025.1.28

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3486】
#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分用です。蓮根ステーキ、あらめビーフン、蕪菜お浸,白米203gにおはる玉、モバみそ・糠漬です。盛込2分24秒です。よろしくお願いいたします。 】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  白米の陰性さを補うようにおはる玉が輝いています。れんこんステーキも上手に焼けて盛り付けも正しいです うまそう 

おはる

こちらも診ていただき、ありがとうございます。ベジになりそうだったお弁当におはる玉でご飯がどんどん進みました。美味しかったです。

 

マクロ美風

最近は蓮根の消費が半端ない状態ですね。
まあ、寒い季節ですからよいのではないでしょうか。
体調の変化を観察してみてくださいね。
日の出もだんだん早くなってきて、もうすぐ7時に迫りますので、少しは撮影がしやすくなったでしょうか?

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

コメント

  1. おはる より:

    美風さん、こんにちは。
    記事にしていただいて、ありがとうございます。

    上質な蓮根が豊富に入手できたので、
    毎日大喜びで蓮根料理をいただいています。
    気づけば、喉あたりスッキリで違和感なしの爽やかさ,,,
    「もしかして?!」と思っていたところでした。
    そして急に冷え込んできたので、昨夜もまた霙あんにして
    ほっこり温まり心身共に満足感たっぷりでした。

    ほんの少しづつですが、陽が長くなってきており、
    光も爽やかさが増しました。
    撮影段階もまたまだ盛り付け中なんだと実感です。

    • マクロ美風 より:

      おはるちゃん、こんばんは。

      蓮根料理をこんなに召し上がったのは今年が一番かもしれませんね。
      定番料理だけでなく、中川さんが色々考案してくださるので、知らず知らずのうちにレパートリーが増えた感じでしょうか。
      ちゃんと体で結果を感じられていて素晴らしいですね。

      撮影までが盛り付けと、中川さんがいつも口にされていますので、今年はその盛り付けも上達できますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ