メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導のマクロビオティックお弁当2025 yumiさん・おたにさん・好さん 2021.1.15

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2025】

#musobento

 

yumiさんのお弁当>

yumi 

【自分用です。小豆玄米ご飯203g(昆布佃煮)、地鶏の鍋照り焼き、白菜(ポン酢別)、金平牛蒡、ぬか漬け、モバ味噌、盛り込み2:35です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  とうとうあなたがこんなに美味しそうなキレのあるきんぴらごぼうを作るようになったのですね。 感動します(最初の作品を知っているだけに) 小豆が玄米より柔らかいのはOKです。 小豆ご飯に体調改善を望むのであればもう少し柔らかく。

yumi

ずっと金平牛蒡にご指導頂いていたので文句なしが頂けてやっと、やっとだなという思いです。煮詰めをしっかり出来るよう頑張ります。小豆ご飯は今より柔らかくを目指します。いつもご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

初めてあなたの金平牛蒡を見たときのことが忘れられません(笑)
陰性な仕上がりで、「これでは元気になれない」という作り方でした。

でも、こうして脱陰性の金平牛蒡を作れるようになって、私も感動しています。
それとともに、あなたに粘りが出てきましたね。

それだけ体力がついてきた証拠です。

本当によかったです。

 

*   *   *

<おたにさんのお弁当>

おたに 

【自分用です。小豆玄米190g、昆布佃煮、地鶏鍋照り焼き、芹胡麻和え、金平牛蒡。糠漬け、モバ味噌。盛込み2:13。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。 昆布ときんぴらが形状かぶりなのはオマケしておきます。 四角い塩昆布だったら地鶏と形状かぶりって言われただろうしねぇw とっても上手に撮影も出来ています。 夕焼け克服出来ています。 

おたに 

おまけありがとうございます。今日の画質をキープできるよう、頑張ります。今日もご指導ありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

やっとお写真の色が落ち着きましたねε-(´∀`*)ホッ

よく頑張ってくれました。

少しずつ夜明けが早くなってくると、また美しいお写真が復活してくれることでしょう。

金平牛蒡を頑張っていますね。

お肉の毒消しにもなってよい献立です。

 

*   *   *

 

<好さんのお弁当>

 

【自分用です。小豆玄米ご飯210g(あらめ佃煮)、わさび菜わさび浸、牡蠣時雨煮、編笠柚子、糠漬け、モバ味噌。盛込1:56。本日もお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

  

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 炊飯もおかずも盛り付けも配色も撮影も直すところはありません。 じょうず!

編笠柚子は置き場所を一瞬迷いましたが中川さんから以前頂いたご指導を思い出してここだ!と思い盛り込み出来ました。本日の文句なしは特に嬉しいです。ご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

濃厚なおかずに対して、わさび菜のなんと瑞々しいことか!

加熱して出来上がったお料理とは思えないほどの、美しい盛り込みに拍手をしたくなります。

まだまだ寒い日がありますが、こういうお弁当を見ていると、春がもうすぐという感じがしますよね。

今回も素敵なお弁当を見せていただき、ありがとうございました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(6)

コメント

  1. yumi より:

    美風さん、おはようございます。

    好さん、おたにさんの美味しそうなお弁当と一緒に記事にして頂きありがとうございます。

    2年ほど前、美風さんから「金平牛蒡は元気が出るよ~」と勧められて、

    試行錯誤で作ってみては、水っぽくなったり、逆に水気が全くなかったり

    振り幅が大きく迷走していたので試食して頂きました。

    自分でもあの金平牛蒡は絶対ダメだろうなと思っていましたが、やはりでした(笑)

    もう笑い話なのですが、見るに見かねた美風さんが金平牛蒡の講座を開設して下さって

    本当に助かったのを覚えています。ありがとうございました。

    むそう塾に通って気づいたのは、私が過去に作ってきた料理は陰性な仕上がりが多く、

    それを好んでしまっていたのでは、ということです。

    それがまた自分の中で普通になっていて。レシピを見て作ったとしても自己流の陰性気味

    の料理になっていたのかもしれません。やはり細かいところまで直接指導して頂ける

    むそう塾で教わって良かったと思います。

    粘りが出てきた、と言って頂けて嬉しいです。確かにそれは自分でも感じていました。

    急な変化はないですが、長い期間で見ると確実に良い方向に変わってきています。

    いつもサポートして下さり、ありがとうございます。

    • マクロ美風 より:

      yumiさん、おはようございます。

      そうそう。私もあの日の金平牛蒡のことをよ〜く覚えています。
      なんとかして体調不良のあなたを良い方向に持って行きたいと思っていました。

      >むそう塾に通って気づいたのは、私が過去に作ってきた料理は陰性な仕上がりが多く、
      >それを好んでしまっていたのでは、ということです。

      そうなんです。陰性なお料理を食べるから、また陰性になってしまうという繰り返しですね。
      食べたもので体が作られるので、無限ループの中にいたわけです。

      >それがまた自分の中で普通になっていて。レシピを見て作ったとしても自己流の陰性気味
      >の料理になっていたのかもしれません。やはり細かいところまで直接指導して頂ける
      >むそう塾で教わって良かったと思います。

      教室で塾生さんたちに等しく教えていても、受け取る側の陰陽によって、微妙にズレが生じてしまうことが日々繰り返されています。
      それで、そこを修正してあげないと、お伝えしたとおりの味にならないのです。
      レシピ本だけではそこが欠けてしまいますね。

      >粘りが出てきた、と言って頂けて嬉しいです。確かにそれは自分でも感じていました。

      やはり!
      一番の変化は、こうしてお弁当投稿をされていることです。
      朝が苦手なyumiさんだったのでね。
      細胞が入れ替わるには時間がかかります。
      その部位によって異なりますが、年単位で入れ替わるものもありますから、体調の変化というのは早く表れるものと、年数がかかるものがあります。
      私もそうでした。
      ですから、これからも体は変化して行きますよ。
      そして、精神面もね。
      お楽しみに♪

  2. より:

    美風さん

    こんにちは。
    Yumiさん、おたにさんの美しいお弁当と記事にしてくださってありがとうございます。
    寒い日はまだ続いておりますが、少しずつ春が近づいて来ているんですね。
    美風さんの言葉から、季節はとどまらないんだなぁと(当たり前のことですが)思いました。
    お弁当投稿を色々なシーンでに楽しんでいるように、日々起こる色々なことも、その場その場で楽しめる、もしくは乗り切れる力をもっと増していけるように意識しようと、思いました。

    ありがとうございます。

    • マクロ美風 より:

      好ちゃん、こんばんは。

      季節とともに食べるものをフィットさせていく楽しみ。
      これが実践できている好ちゃんは、間違いなく健康でいられますよね。
      お料理のために生まれてきたような好ちゃんが、次々と素敵なお弁当を作ってくれて、私まで嬉しくなっているんですよ。
      ありがとうね。

  3. おたに より:

    美風さん

    こんにちは。yumiさん、好さんのお弁当とともに記事にしていただきありがとうございます。

    いまだ撮影に苦戦しておりますが、どんな季節や天気でも安定して撮れるようになるまで続けてみようと思います。中川さんがおっしゃっていた「練習すれば誰でも上手に撮影出来るようになる」という言葉が励みになっています。

    金平牛蒡は刻みが苦手であまり作っていなかったのですが、やはり食べると体調が良く、身体も欲しているのを感じます。刻みが苦手なのも、撮影と同じく練習が足りないだけだと思うので、練習して必ず克服したいと思います。がんばります!

    • マクロ美風 より:

      おたにちゃん、こんばんは。

      >中川さんがおっしゃっていた「練習すれば誰でも上手に撮影出来るようになる」という言葉が励みになっています。

      そうですそうです。
      たくさんの塾生さんを見ていると、写真が得意でむそう塾に来られた人は一人もいないのです。
      みんな写真が苦手だったのです。
      でも、惚れ惚れする写真を撮っている先輩がたくさんいますよね?
      みんな中川さんから手ほどきを受けて、上手になるまで練習したのです。

      金平牛蒡もまったく同じです。
      練習した人だけが上達していきます。
      今年の課題として、どちらも頑張ってみましょう。
      (今度、裏技の刻み方をお教えしますので、放課後に私に質問してください。もしかしたら中川さんから習っているかもしれないのですが、期によって微妙に違うので、そのへんが定かでないのです。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ