京料理人指導のマクロビオティックお弁当1046 ともちんさん 2018.4.27
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1046】
#musobento
<ともちんさんのお弁当>
ともちん
【おはようございます。私のお弁当です。玄米ご飯170g(梅干)、小松菜お浸し、鯖の黒酢餡、一寸豆塩茹、味噌汁。盛込み2分52秒です。宜しくお願い致します。 】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
- 中川善博
- 文句なし 💯! うまそうに黒酢餡が絡んでいます。
- ともちん
- 昨日のさえさんのお弁当をくりちゃんとコメントにあった゛作品を絵に書いて〟をしてみました。先輩!ありがとうございます。ほっ。そして、本日もご指導有難うございました。
<マクロ美風より>
あなたは料理力もありますが、学習力もありますねぇ。
オープンで指導している特長をよく活かせています。
今の新しい人達は知らないのかもしれませんが、このお弁当投稿が始まった当初は、皆さんが絵を描いて盛り込みやお弁当の計画を立てていたものです。
今は盛り込み上手な先輩たちにも、そういう時代があったのですよ。
先輩でもおせちには絶対必要な作業ですから、あなたも今年の年末には忘れずに(^^)
カテゴリー: | コメント(4)
美風さん、こんばんは。
記事にしてくださって有難うございます。
お弁当箱という小さな世界にお料理を盛り込む事は本当に難しいです。投稿の回数を重ねると、さらにお弁当の奥深さをひしひしと感じる毎日。色彩、配置、旬、赤線、青線、お弁当箱の大きさに高さに形、そして敷物に撮影。それを先輩方は、さらっとこなされているようにみえていましたが、それまでには数々の研究もあったのですね。私も焦らず少しずつ先輩方に近づいて行きたいです。中川さんをはじめ、心強いOBENTERS™ の皆さんがいてくださるので少しずつ頑張ります。
遅ればせながら、これからは作るお弁当を絵に描いて盛り込みの計画を立てて行きます。年末のおせに作りにも活かしていきたいです。
ともちんさん、こんばんは。
>それを先輩方は、さらっとこなされているようにみえていましたが、それまでには数々の研究もあったのですね。
そうなんです。
今は100点を毎日のように叩き出している先輩だって、思うようにできなくて、何度投稿をやめようと思ったか知れない人が何人もいます。
そういう人のために、「盛付秘伝講座」を開催したこともあるんですよ。
http://musojuku.jp/bifu-blog/?p=73139
ほとんどのOBENTERS™が受講してくれて今があります。
ご希望者がいれば、また開催しますから、その時にはおっしゃってくださいね。
美風さん、こんばんは。
はい!『盛付秘伝講座』
他にも受講を希望される方がいらっしゃったらお願いしたいです。
ともちんさん、おはようございます。
はい、ある程度人数が増えたら開催しますね。
しばしお待ちを〜。