メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導の陰陽お弁当848 茶木さん 2017.9.30

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 848

#musobento

 

<茶木さんのお弁当>

【茶木(ちゃき)夫用朝食弁当です。稲荷寿司 ガリ別 お味噌汁 糠漬け 盛込み36秒です。よろしくお願い致します。 】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。あなたは稲荷上手なのでもう稲荷では百点は出さないでおこうと思っていたのですが美味そうなので 100! シーズンインですねぇ 。
  • 茶木(ちゃき)‏ 
  • ありがとうございます。美味しくいただきました。はい、シーズンインです!

 

<マクロ美風より>

いや〜、美味しそうなお稲荷さんです(๑´ڡ`๑)

この中の玄米ご飯がまた美味しくて、ついついもう一つ、もう一つと手が伸びてしまいますよね。

私もこの稲荷寿司が大好きです。

ご一家の笑顔が目に見えるようなお弁当ですね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当847 かがやきさん 2017.9.29

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 847

#musobento

 

<かがやきさんのお弁当>

かがやき

【私のお弁当です。玄米ご飯210g(鉄火味噌)、和牛入り金平、茹法蓮草(ポン酢別添)、南瓜煮物。盛込2分56秒。お味噌汁。よろしくお願い致します。 】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 💯! 生き生きしてきました。食う量が増えたかな? 
  • かがやき‏ 
  • ありがとうございます。お言葉嬉しいです。今までよりお腹が空いて食べる量が増えています。
  • 中川善博‏ 
  • それで良いのです しっかり食べましょう 
  • かがやき‏ 
  • はい!ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

やはり環境を変えて良かったですね。

グン!とあなたが変化しました。

あなたのお料理に魂が入った感じがしますよ。

氣の良し悪しというのは本当に大事ですねぇ。

今から3ヵ月後の変化が楽しみです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当846 恭子さん 2017.9.29

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 846

#musobento

 

<恭子さんのお弁当>

恭子 

【運動会のお弁当です。稲荷寿司、巻き寿司、地鶏唐揚げ、菠薐草胡麻和え、春夏金平です。家族3人+両親の5人でいただきます。色々と難ありですが、ご指導よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。たくさんできましたね。ご苦労様でした。もちろん 文句なし100です! 敷物は無いかもっと明るい色にしましょう。これは夜の配色です。運動会の朝の配色ではないのですね。
  • 恭子 
  •  敷物の色気を付けます。おかげさまで無事運動会も終わり、両親も喜んでお弁当食べてくれました。出来はまだまだですが、自分で助六を作ることが出来て本当に良かったです。昨夜はお弁当を失敗する夢を見てうなされました。

 

<マクロ美風より>

頑張りましたねぇ。

お弁当を失敗する夢にうなされたとありますが、そのお気持ちよ〜くわかります。

いつもより多い量の玄米ご飯に白米ごはん、それだけでも大変なのに、こうしてたくさんのおかずも用意されて、お疲れさまでした。

お子さんの一生の想い出に残りましたね。

平日に運動会って珍しいなぁと思いました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当845 ばんびさん 2017.9.28

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 845

#musobento

 

<ばんびさんのお弁当>

ばんび 

【おはようございます、自分用です。玄米240g実山椒佃煮、焼穴子、菠薐草焼椎茸ポン酢別、ひじき炊いたん、茗荷甘酢、別にモバ味噌と糠漬、盛込2:54です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 良くなってきましたね 「抑揚」を意識し始めました。 うまそう 100!
  • ばんび‏ 
  • やっとの意識ですみません!ありがとうございます。ご指導のお陰です。 

 

<マクロ美風より>

秘伝コースを修了して、毎月京都に通わなくなると、調子が狂ってしまったみたいでしたね。

しばらく低迷していた時にはとても気になっていたのですが、頑張り屋のあなただし、少し緩んだらまた戻れると信じて待っていました。

徐々に戻ってきて、あなたの持ち味である「爽やかな」「透明感のある」お弁当が復活するようになってホッとしています。

上手に陰陽バランスが取れていて、食後感も最高だったのではないでしょうか。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当844 好さん 2017.9.27

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 844

#musobento

 

<好さんのお弁当>


【自分用お弁当です。鱧重(玄米160g、間に海苔、山椒佃)、しろ菜炊いたん、金平、小茄子揚浸し、糠漬け、モバ味噌。盛込2:40。本日もお願い致します。】 

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 100! 薄くなってきましたね。よく切れています。茄子の角度も良いです。
  •  
  • 骨の抵抗もなく、今までの鱧重よりもさらに食べやすくなっておりました。ありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

鱧が美しくなって来ましたねぇ。

金平といい、小茄子といい、包丁仕事が冴え渡るお料理を作れるようになって、どんどん腕を上げています。

お上品なお弁当が出来上がっています。

今年はいっぱい進化出来た夏でしたね。

そして、陽性さが少し増しましたよ(^^)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当843 つむぎさん 2017.9.26

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 843

#musobento

 

<つむぎさんのお弁当>

つむぎ
【自分のお弁当:玄米ご飯190g 梅干 塩昆布、小松菜塩茹、鶏と栗の煮物(葱・生姜)、蕪甘酢、盛込2分48秒、糠漬です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 100! 彩りも形状も味も香りもリズムがあってすばらしい 。
  • つむぎ‏ 
  • ありがとうございます! 先日の課外授業で感じたものが少しでも反映していたらいいなと思います。

 

<マクロ美風より>

栗の形や色は秋の代表選手ですね。

そこにあるだけで季節を感じられるお料理って、本当に素敵だと思います。

瓢亭さんでの時間は、目にも舌にも心にも潤いを与えてくれましたね。

京都の良さを秋田でも取り入れて、うまく融合されたら素敵な“つむぎ流”になりますね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当842 しろうささん 2017.9.25

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 842

#musobento

 

<しろうささんのお弁当> 

しろうさ

【夫のお弁当です。秋鮭フライ(裏ソースレモン別)、大根甘酢漬、万願寺OO炒、南京薩摩芋サラダ(胡桃)、キャベツ辛子浸、玄米ご飯320g、モバ味噌、糠漬、盛込2:15です。よろしくお願いいたします。】 

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博
    文句なし 100! LINEが出せています。 
  • しろうさ
    ありがとうございます!今週もよろしくお願いいたします。

 

<マクロ美風より>

先日、課外授業のために瓢亭さんに伺いましたが、お料理や器に満月を意識したものがいくつも見られ、季節感を大事にする京料理の良さをじっくりと感じて来ました。

9月というのはそういう月なんですよね。(今年の中秋の名月は10月4日ですが。)

その目でしろうささんのお写真をパッと見ると、秋鮭の曲線が山の稜線のように見え、南京と薩摩芋の黄色がお月さまに見えて、何だかほわ〜っと癒やされました。
これからは実りの秋を詰められて、お弁当作りもますます楽しくなりますね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当841 おはるさん 2017.9.24

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 841

#musobento

 

<おはるさんのお弁当> 

おはる
【息子用です。海老とコーンの炊き込みご飯230gにパセリ、蓮根入金平、摘み菜磯和え、プチトマト時雨煮、別にモロヘイヤのスープです。盛込2分22秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

 

<マクロ美風より>

息子さんのために作ったお弁当が、若々しく輝いて、まるでお弁当自体が若者のようです(^^)

何時間か後につぶやいたあなたのTweetに、私までがうるりとしましたよ。

 

  • おはる‏ 
  • 豚しゃぶ(のスープ)と、コーンと海老の炊き込みご飯に、涙ぐんでおりました。うるり。

     

    良かったですねぇ。

  • 息子さんを涙ぐませることが出来るお弁当を作れるようになって。
  • そして、そんな母子関係に安堵の気持ちがひろがって来ます。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当840 かがやきさん 2017.9.23

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 840

#musobento

 

<かがやきさんのお弁当> 

かがやき‏ 

【私のお弁当です。玄米ご飯240g(鉄火味噌)、和牛入り金平、煮抜き(ふり塩)、茹法蓮草・焼椎茸(ポン酢別添)。盛込2分21秒。モバ味噌。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

 

<マクロ美風より>

あなたは本当にコツコツと練習される人ですねぇ。
先輩のおはるちゃんのように、将来の開花を今から期待しています。
と言いつつ、すでにかなり上手になりつつあります。

煮抜きの黄身を真ん中に持っていける時間のゆとりが出来るようになるといいですね。

ジワジワと体力をつけて行きましょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽お弁当839 好さん 2017.9.22

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 839

#musobento

 

<好さんのお弁当> 


【自分用お弁当です。玄米160g(梅干)、にぬき(薄口醤油)、青梗菜塩茹、鱧黒酢餡(蓮根、南瓜、木耳、玉葱)、糠漬け、モバ味噌です。盛込2:15。本日もお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 文句なし 100!
  •  
  • 中川さんの黒酢餡がおいしくて毎回、感動してしまいます。講座の後に見ていだき、ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

中川さんの黒酢餡は本当に美味しいですよねぇ。

私も大好きです。

私はここに鱧が入っていることに感動します。

鱧はあれこれとお料理の展開が増えて嬉しいし、美味しいし、頑張って身につけたい技術ですから、せっせと頑張ってよかったと思います。

今年の夏に頑張った技術が来年にも活かされるには、数をこなしておくことが要だそうですから、あと残り少ない期間でどこまであなたの技術が向上されるか楽しみにしています。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ