プロ指導のマクロビオティック弁当2541 おたにさん 2022.6.16
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2541】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。とんかつ重(玄米ごはん210g)、茗荷甘酢漬け、キャベツスープ浸し、ポテトサラダ。別でモバ味噌、糠漬け。盛込み2:42。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 分厚いとんかつを上手に揚げています。キャベツも芋サラもいいですねぇ。 差し色も効いています。 直すところはなにもありません。 うまそう
ご指導ありがとうございます。とんかつは油たっぷり、高温で揚げたら美味しく揚がりました。ボリュームがあって満足感のあるランチでした。
<マクロ美風より>
「茗荷甘酢漬け」がなんと効果的に使われていることでしょうか。
酸味を補う意味でも、色づかいの意味でも、とても計算されています。
こんなに素敵なお弁当を作れるようになって、あなたの成長を親のように嬉しく思っていますよ。
ソースのシズル感がたまりませんね(^^)
カテゴリー: | コメント(2)
美風さんこんにちは。記事にしていただきありがとうございます。
いつも、わが子のように暖かく見守っていただきありがとうございます。
実の両親のいうことはなかなか素直に聞けない頑固者のわたしですが、中川さんと美風さんのアドバイスには素直に従ってきたおかげで少しずつ成長できたのかなと思います。
生き直すチャンスがあって、本当によかったです。
おたにちゃん、こんばんは。
>実の両親のいうことはなかなか素直に聞けない頑固者のわたしですが、
誰でもそんなものだと思いますよ。
身内にはどうしても甘えが出るんですよね。
だから、人は他人から育ててもらう生き物なんだと、私は思っています。
これからも、いっぱい甘えてください。