京料理人指導のマクロビオティックお弁当1289 キラキラさん 2018.12.30
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1289】
#musobento
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。和牛時雨煮重玄米ご飯210g、にきり、ほうれん草(ポン酢別)、切干大根。盛込み2分49秒。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! うまそうですねぇ。 来年は炊飯にももっと注力を。 皮感ゼロをめざして! 私も目指しています。 うまそう
文句なしありがとうございます。今年最後のお弁当 良い締めくくりになりました。毎日のご指導、とても楽しく学ばせていただきました。来年は玄米炊飯を極められるよう精進いたします。ありがとうございました。
<マクロ美風より>
お料理センスのあるあなたがむそう塾に来られたら、どんなに変化されるのかとても楽しみにしていました。
実は、途中から始めたお弁当投稿が、こうして100点を獲得していくのを私も楽しみにしているんですよ。
中川さんから学ぶことによって、あなたの中にある料理魂が目を覚まして、綺麗な花を咲かせる準備に入りましたね。
これからあなたのお料理がどこまで洗練されていくのか、今から楽しみにしています。
カテゴリー: | コメント(4)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1288 きよさん 2018.12.29
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1288】
#musobento
<きよさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯(230g)、和牛入り金平牛蒡、青梗菜スープ通、南瓜と薩摩芋の茶巾、糠漬け、盛込2:45です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 自然光のもとで綺麗に撮影できました。 キレも速さもあります。上達しましたねぇ。この調子です。 うまそう
ありがとうございます! 毎日のご指導のお陰です。あとは、きんぴらの刻みを練習します!
<マクロ美風より>
5月から京都通いが始まって、あなたのお料理はグググッと別世界になりましたね。
特にお弁当投稿を始めると、驚きや悩みが一気に押し寄せたことでしょう。
途中で煮物禁止令が出たりして、どうなることかとヒヤヒヤしましたが、元々頑張り屋さんのあなたは、めげることなく毎日向き合ってくれました。
今も出汁巻玉子を猛練習中ですし、半年前には考えられなかったお料理を作っておられることでしょう。
来年からは、レパートリーが増えたら、質を高める段階に入れますね。
さらなる進化を楽しみにしています。
カテゴリー: | コメント(4)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1287 麗可さん 2018.12.28
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1287】
#musobento
<麗可さんのお弁当>【ご主人様用】
【夫の会社の納会への差し入れ用お弁当です。鰻の棒寿司、稲荷寿司、小巻3種盛り合わせ(干瓢、梅紫蘇、うなきゅう)、がり別添、盛込4折で1分50秒、リクエストがあり作りました。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
ご苦労様でした あなたは間違いなく亭主の下支えになっていますね。 強いねぇ。 文句なし ! うまそう
ありがとうございます。喜んで持って行きました。
* * *
<麗可さんのお弁当>【奥様用】
【私のお弁当です。鰻の棒寿司、稲荷寿司(リサイズ)、小巻3種盛り合わせ(梅紫蘇、鰻きゅう、干瓢)、ガリ別添、盛込45秒、お吸い物と一緒に頂きます。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
この弁当箱を知っていますが、通常の稲荷寿司なら2個入らない。高さも1/3飛び出ます。 きっちりここまでリサイズできるのはたいしたもんです。 地味だけどすごい技術 これが本物なのです。文句なし ! うまそう
嬉しいお言葉をありがとうございます。ちらし寿司を盛りたくて買ったお弁当箱ですが、盛り合わせでも使えて嬉しいです。今年も沢山のご指導をありがとうございました。
<マクロ美風より>
稲荷寿司・鰻の棒寿司・小巻3種盛り合わせシリーズが4折並ぶと圧巻ですね。
ご主人様はこの折り箱を鼻高々と持って行かれたことでしょう。
男性は仕事が評価されるのは勿論嬉しいのですが、家庭がうまくいっていることも仕事への集中が出来て嬉しいものです。
ご主人様の職場環境も良くなられたそうなので、満点の仕事納めとなりましたね。
ご夫婦揃っての100点おめでとう!
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1286 さえさん 2018.12.27
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1286】
#musobento
<さえさんのお弁当>
【私のお弁当です。鰊煮重(玄米ご飯200g)、叩き牛蒡、白菜(ポン酢別添)、梅人参炊いたん、糠漬、モバ味噌、盛込み2分50秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! これを3分以内に仕上げるのですから本物ですね。 上達しましたねぇ。 最近は安心感さえ感じます。 うまそう
ありがとうございます!ここまでのお導きに感謝です。もっと中川さんから受け取れるように頑張ります。
<マクロ美風より>
むそう塾に通い始めて、今年が一番成長しましたね。
頑張っているのにそれが反映されない時が一番つらかったことでしょう。
でも、今ではそのつらかったときの分が肥やしになって来たように感じます。
成長にも陰陽がありますので、その間の孤独な時間をよく乗り越えられたと思います。
たま〜にアバウトに流れるのもご愛嬌ですが(笑)
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1285 さなえさん 2018.12.26
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1285】
#musobento
<さなえさんのお弁当>
【私のお弁当です。三色弁当(玄米御飯250g、絹さや、錦糸卵、地鶏そぼろ、紅生姜)、糠漬、味噌汁。盛込2分56秒。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
あなたの進化は凄まじいですねぇ 文句なし ! 次回からはこのレベルでは百点は出ません。さらに断面正方形を追求してください。 うまそう
ありがとうございます。今日はとにかく細くと刻みました。細く美しい断面正方形を目指します。
<マクロ美風より>
人が成長する時というのは、勢いを感じるものですが、まさに今のあなたがそうですね。
でも、その勢いは一朝一夕で生まれたものではなく、あなたが地道に努力をされて育て上げたものです。
お子さんを育てるだけでなく、ご自分をも育てたあなたは素敵な生き方をされていますね。
まだ上級幸せコース生ですから、これから満足、秘伝とどこまで上達されるのか、とても楽しみでなりません。
お写真も気持ちの良い仕上がりになっていて素晴らしいですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1284 京子さん 2018.12.25
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1284】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【夫へのお弁当です。ローストビーフ(玄米御飯356g、玉ねぎ、ルッコラ)、金平牛蒡、Rお浸、ポテサラ、糠漬、モバ味噌。盛込3分21秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 肉の仕上げ、演出、半閉じ扇 すべて完璧です。 もうお肉に目を奪われてきんぴらまで目が届かないw うまそう
わあ、ありがとうございます!金平を奥に配置して良かったです。主人が大喜びで持って行ってくれました。
<マクロ美風より>
やはりあなたは可愛い人ですねぇ。
こんなに素敵なお弁当が作れるのに、金平牛蒡の仕上がりはその日によって波があるのが面白いところです。
まるで変動金利みたいだなあと思いました(笑)
せめて固定金利になるように、よろしくお願いしますm(_ _)m w
ご主人様のご感想も教えてくださいね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1283 キラキラさん 2018.12.24
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1283】
#musobento
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。玄米ご飯212g(椎茸佃煮)、豚塩ハーブ焼、焼野菜、茹キャベツ(ポン酢別)。盛込み2分47秒。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 良い焼き加減ですねぇ。 寒い時期に常温の食事をしなければならない。という問題をよく考えてあります。 冷えとは無縁ですね すばらしい ! うまそう
昨日から残業の日々が始まりましたので、気合いを入れてのメニューでした。嬉しいお言葉、ありがとうございます。
<マクロ美風より>
12月もいよいよあと数日になりましたね。
責任感の強いあなたが、残業続きの日々でもバリバリとお仕事ができるお弁当が出来上がりました。
こんな時には陰陽を思いっきり活躍させて、体力のつくメニューで乗り切りましょう。
お料理上手なあなたは、アイデアも豊富なので、見ている人たちをも楽しくさせてくれます。
カテゴリー: | コメント(4)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1282 さなえさん 2018.12.23
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1282】
#musobento
<さなえさんのお弁当>
【私のお弁当です。鰻佃煮重(玄米ご飯230g、粉山椒、茗荷甘酢漬)、出汁巻、菠薐草お浸し、黒豆です。盛込2分13秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しくできていました。 黒豆もついに柔らかく大粒に炊けるようになりましたね。どんどん進化するあなたを見ているのがとても好きです。 どこまで仕込もうか楽しみになります。 文句なし !
嬉しいお言葉ありがとうございます!これからもご指導どうぞよろしくお願い致します。黒豆はやっと柔らかく炊くことができてホッとしました。
<マクロ美風より>
すごいですねぇ。
人は本気になると、こんなにも進歩するのだと形にして見せてくれました。
二人のお子さんを連れて京都まで来る朝なのに、こうしてお弁当を作るあなたを尊敬します。
人が成長する「その時」を見守り、共有できる仲間にとっても、とても学びになることです。
良い氣をありがとうね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1281 みんみさん 2018.12.22
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1281】
#musobento
<みんみさんのお弁当>
【私のお弁当です。きなかぼ、法蓮草お浸し、牡蠣時雨煮、玄米ご飯210g、実山椒佃煮。盛込時間2分です。本日持参します。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 盛り付けも献立も良いですね。 撮影時の光は自然光で無く人工光でしょうがすこしキツイのでデヒューズしましょう。左上からでは無く奥から光線があたるように。 何度もここで指導していますね。 うまそう
今日はご指導ありがとうございました。撮影が向上するように頑張ります。お料理はちゃんと出来ていたのでホッとしました。
はーい 食べても!でしたね。 素晴らしい。 あとは撮影やな Macがなくぞーw
はい…撮影はずっと課題なので頑張ります。
<マクロ美風より>
京都に来られるだけでも大変なのに、出発前にお弁当を作って持参される姿勢は本当に素晴らしいです。
でも、頑張って作って来れたら、ちゃんとそれに見合った、あるいはそれ以上の学びを持ち帰れるので、頑張り甲斐がありますよね。
お写真のことも、中川さんと一緒に解決しましょう。
早起きさん共通の問題ですから。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1280 さなえさん 2018.12.21
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1280】
#musobento
<さなえさんのお弁当>
【私のお弁当です。玄米御飯230g(昆布佃煮)、出汁巻、小松菜お浸し、海老バターポン酢焼き、糠漬、味噌汁。盛込2分12秒。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 本当に「盛り」を理解し始めていますねぇ。どうやらほんまもんのようですよ。 すごいね うまそう
嬉しいお言葉ありがとうございます。これからも精進していきます。
<マクロ美風より>
先日、「お料理が楽しい♪」とおっしゃっていましたが、そう思えるのは、今年たくさん受けたお弁当講座のおかげですね。
中川さんが1期生から授けたお料理は、500種類近くあったので、その何分の一であっても、あなたにお料理の楽しさを感じられるようになってもらえたのだと思います。
ただ受講しただけでなく、桂むき美人に選ばれるほど、ちゃんと努力した結果でもあります。
その技術と根性で、さらなる進化を見せてくださることを期待しています。
カテゴリー: | コメント(2)