京料理人指導のマクロビオティックお弁当2004 yumiさん・おたにさん・じゅんじゅんさん 2020.12.24
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2004】
#musobento
<yumiさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯189g(梅干し)、牡蠣フライ、ほうれん草の胡麻和え、切り干し大根のたいたん、ぬか漬け、味噌汁、盛り込み2:00です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 揚げ温度も素晴らしいですね。 ご飯が美味しく炊けているので安心です。
上手なもんだ。
久しぶりに文句なしが頂けて嬉しいです。ハンドルを変えたのでご飯は安定して炊けるよう注意します。今日も診て頂きありがとうございます。
<マクロ美風より>
あなたに必要な陽性が、自然な形で増えてきましたね。
お食事もその大いなる助っ人です。
もともとお持ちの陽性と一緒になって、これから大輪の花を咲かせてほしいなあと思っています。
最近は柔和な表情が増えて、ますます美人度に拍車がかかりましたね。
* * *
<おたにさんのお弁当>
【自分用です。玄米200g、実山椒佃煮、地鶏肉団子甘酢餡、三度豆胡麻和え、煮抜き。モバ味噌、糠漬け。盛込み2:36。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 直すところはなにもありません。 ご飯もしっとりふうわり皮感なしで炊けています。
ご指導ありがとうございます。甘酢餡が美味しく、ご飯が進みました。ご飯が上手く炊けて嬉しかったです。
<マクロ美風より>
なにかとせわしない12月ですが、こうしてお弁当投稿ができているのは素晴らしいことです。
今年はコロナにめげず、いっぱい成長された年になりましたね。
いくつもの授業風景が目に浮かびます。
あなたは強くなりました。
たくましいお母さんになりました。
もう大丈夫!
* * *
<じゅんじゅんさんのお弁当>
【わたしのお弁当です。黒毛和牛時雨煮重(玄米ご飯207g)、にぬき、わさび菜辛子漬け、蓮根甘酢。糠漬け。盛り込み2分11秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 あちゃらかと思ったらレンコンでした、 なかなかやりますねぇ。 肉の煮詰めの止め時も「わかっている」のがわかります。 うまそうです
濃厚な時雨煮とさっぱり甘酢がよくあってとても美味しかったです。本日もご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
朝、この写真を見たとき、ちょっと赤系統の色がほしいなあと思っていましたが、「文句なし 💯!」でしたね。
素晴らしい!
金柑の蜜煮なんてお嫌いですか?
これからは、ああいう色がちょっとあるだけでもググーン!と表情が変わるので、お試しください。
あなたには意識的に陰性さを取り入れてほしいので。
カテゴリー: | コメント(6)
美風さん
こんばんは。
yumiさんとおたにさんの素敵なお弁当とともに記事にとり上げてくださり、嬉しいです。
紅しょうがを使うと、左部分の茶色のワントーンが引き締まり、鮮やかさもでますね。
蓮根甘酢と酸かぶりになるかなと、赤唐辛子にしたのですが、ポイントになるほどの大きさには足らず、にぬきの丸とかぶってしまいました。
金柑は大好きです。金柑の蜜煮はつやもあるので、シズル感も出せそうです。何と組み合わせようかわくわくしてきました。
お手本にしている先輩方のお弁当作品は、赤、黄、緑、そして今の時期は白をお弁当箱の中で引き立てあうように使われているので、わたしもそんな色使いを出せるよう、撮影、補正も取り組みます。
陰性の摂りかたについては、わたしのお弁当がまだまだ陽性が多すぎるからかなと受け止めました。お浸しや煮物で今よりも陰性ぎみになるよう献立も考えます。
よりよい方向へ進むためのお言葉、いつもありがとうございます。
じゅんじゅん、こんばんは。
(親しみを込めて敬称は省略します。)
>陰性の摂りかたについては、わたしのお弁当がまだまだ陽性が多すぎるからかなと受け止めました。
えーっとね、お弁当だけからの判断ではないのです。
じゅんじゅんは一人暮らしなので、お弁当のおかずは必ず夜か翌日も食べなければいけない日があると思うのです。
そうすると、全体として陽性のおかずも摂ることになるので、そのへんの兼ね合いも含めて判断しています。
理想的には、朝・昼・夜で陰陽度が変わることなのですが、そこまでトータルで調整してほしいなと思っています。
美風さん、こんばんは。
じゅんじゅんさん、おたにさんの素敵なお弁当と共に記事にして頂き
ありがとうございます。
夏から4カ月間程お弁当投稿をお休みしていましたが、内面に変化があり
また再開することが出来ました。
料理は生きるためにしなければならないもの、と義務的に捉えていたのが
料理しよう、お弁当作ろう、という思いに変わりました。
そうなれるまでの葛藤はかなりありました(笑)
以前よりは楽な気持ちでお料理に取り組めるようになりました。
それが顔の表情にも出てきたのでしょうか、嬉しいです。
歩みは遅いですが、少しずつ技術力もアップしていきたいと思います。
文句なしが頂けたのも今までの確かなご指導のお陰です。
これからもよろしくお願い致します。
yumiさん、おはようございます。
>料理は生きるためにしなければならないもの、と義務的に捉えていたのが
>料理しよう、お弁当作ろう、という思いに変わりました。
やはり!
教室に通われるyumiさんの表情を、複雑な思いで毎月チェックしていました。
料理を義務的に捉えると、つらいし投げ出したくなる時がありますよね。
家族の反応一つでもそういうことがあります。
自分の体調が悪いときにはなおのこと。
でもね、楽しいから、成長したいから、学びたいから、美味しいものを食べたいからなどと、「自分」を中心にして考えるといいですよね。
「誰のためでもない、この自分のためにお料理するんだ」という考え方です。
お料理を自分の武器にして、人生を楽しまなくちゃね♪
お料理は自分の健康を守ってくれるだけでなく、陰陽を踏まえてお料理すれば、精神面での変化が期待できます。
「食べたもののようになる」というのは、肉体だけでなく精神も含まれるからです。
そのことをもう一度思い出して、これからのyumiさんが活気溢れる笑顔になれることを期待しています!
美風さん
こんにちは。yumiさん、じゅんじゅんさんの素敵なお弁当とともに記事に取り上げていただきありがとうございます!
今年は家族の協力で、教室にも休まず通うことができ、お料理の練習も沢山出来て、感謝の一年でした。
おかげ様で今年は家族みな元気で、特に息子はほとんど体調を崩すこともなく、休まず元気で毎日保育園に登園していました。食事のバランスが崩れてしまうこともありますが、やはり玄米のパワーに助けられているなと感じます。
いつも支えてくれる家族に、来年も沢山美味しい料理を作って喜んでもらいたいです。
おたにちゃん、おはようございます。
本当に今年のおたにちゃんは充実した年になりましたね。
ご主人様のご協力も素晴らしいけれど、それはおたにちゃん自身が前向きに行動されたから生み出されたものです。
そして、お子さんがとても元気に日々を過ごせたことは、お二人にとっても最高の幸せだったと思います。
お写真も送ってくださってありがとうございました。
これからも、お料理が皆さんの笑顔の源になることを嬉しく思っています。