現在、玄米を召し上がっておられる方で、玄米を食べると胃に負担を感じるということはありませんか?
そのような人は間違いなく、玄米の炊き方が不十分です。
つまり、完全にα化していないために、消化がうまくできていないのです。
このような玄米は体によくないので、すぐやめましょう。
また、体質や体調が玄米は合わない人もおられます。
その見分けはとても重要なので、この講座でもきちんとご指導させていただきます。
玄米はきちんと吸収されてはじめて健康になれるものなので、消化の段階でつまずいているような玄米では健康から遠のいてしまいます。
玄米ごはんの少量炊きは大変難しいのですが、むそう塾にはこれを可能にする技術があります。
初めてのかたのご参加もお待ちしています。
(お申し込みはこちらの記事から)