マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第2期上級幸せコースDクラス

花蓮根を剥きます
412A7044
412A7042

412A7040

412A7035

412A7034

412A7032

412A7025

412A7023

412A7021

錦糸玉子が焼けるようになりました

412A7057

412A7056

412A7055

412A7053

412A7052

412A7048

塾長 手本

susi
塾生作品 みんな上手でした
412A7070

412A7088

412A7085

412A7082

412A7080

412A7076

412A7073

412A7071

いただきまーす! ♪

412A7095
美味い! おいしーい! そのあとは・・・・寡黙になります・・・
412A7103
412A7104
次は巻きずしです シャリを冷まそう!
412A7109
ぽっつ〜ん
412A7121
みんなで冷ましました! w
412A7117

寿司海苔のノリシロを忘れないように
412A7165

 

412A7196

412A7193

できたー! って君、かんぴょうは?w
412A7225

巻きずしを切るのは本当に難しいのです
412A7217
412A7210
412A7204

 

 

 

 

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. io より:

    中川さん、美風さん、昨日はありがとうございました。
    覚書を見て朝から青ざめた顔になっていましたが、中川さんがご準備下さったお陰で、なんとか昨日のうちに作り終える事が出来ました。
    材料も、手間も、溜息が出ます。
    そしてお寿司のお隣にいる、蛤のお吸い物にとてもおごそかな気持ちになり、寡黙になりました。
    食べてしまうのは一瞬。美味しいものとははかないものだと昨日程感じた事はないかもしれません。
    それでも「おいしかったー!」という回数がたくさんあると、後でその分あたたかい思い出も増えるのかなと、私が今まで食べてきたたくさんの楽しい太巻き寿司を思い出していました。
    ちゃんとしたお寿司を教えて下さってありがとうございました。

    以下、コメント欄お借りします。
    Dクラスの皆様、まちゃこさん、昨日はありがとうございました。
    皆様に助けていただいて、無事作り終えました。
    毎回の事ですが、本当に感謝しております。

    来月も、どうよろしくお願い致します。

    • nakagawa より:

      ioさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      あの大量の覚え書きを見たらドン引きしちゃいますよねー(笑)
      3コマ分くらいの授業の厚みがありますから、油断すると本当に報道ステーションが始まってしまうのです。
      お料理は食べて無くなるはかなさを表す芸術だという人がいますが、納得ですよね。
      私はそのはかなさが好きなのかもしれません。
      あなたも好きになってください。
      そしてどんどん復習して得意料理に仕上げて下さい。
      次回も頑張りましょう。

  2. Hi(43-5) より:

    中川さん、美風さん、おはようございます。
    初めての散らし寿司、巻き寿司で、どうなるんだろうと思いましたが、ちゃんと形になったことが嬉しい私でした。
    味や講座内容の素晴らしさに感動、感謝しつつ、ずしんと響いた中川さんの言葉がありました。「ゴミを跨いていくなんて。」ゴミ、多分野菜クズだったと思いますが、そうおっしゃりながら、身をかがめて、ゴミを拾われた姿に手を合わせたい気持ちになりました。視線も意識も上へ、上へといきがちですが、脚下照顧、足下を見つめ、自分の在り方を知っていくことが大切だと思いました。
    美風さんも、いつも、実習中のフォローはもちろんですが、温かいお声かけをしてくださいます。本当にありがとうございます。
    クラスメートの皆さん、今月も皆で作り上げた感があって、楽しかったです。まちゃこさんも馴染んでたね。来月もよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      Hi(43-5)さん こんにちは
      お疲れさまでした。
      (笑)ゴミの話は・・普段のお仕事のときの良いネタになるでしょう? どうぞお使い下さいね。
      お寿司の復習も時間を裂いてされているようで、偉いです。
      ハレのお料理はむそう塾では珍しいので、おもてなし料理としてしっかり覚えておきましょう。

  3. より:

    中川さん、美風さん、こんばんは。
    昨日はありがとうございました。
    中川さんのお寿司、すごかったです。
    ひとつひとつが全部合わさった時の、あのバランスに言葉を失いました。

    今日復習で一からつくってみて、
    幸せコースから教えていただいたこと、それぞれの授業のときの
    中川さんのおっしゃっていたことや教室の空気を思い出して
    出来上がった時にはまた、感動でした。。
    お料理なんてろくにできなかったわたしなのに。。。

    金平牛蒡やおからの炊いたんや、切干大根や煮浸しといった
    毎日の当たり前に食べられるお料理と
    お雑煮や唐揚げや、そして今回のお寿司のようなハレの日のお料理
    それを全部自分でつくっていただくことができるなんて
    ほんとうに贅沢なことだ、と思います。
    ありがたいです。
    ありがとうございます。

    え〜っとあとはあれをして、これをして・・・
    って考えなくてもできるように、練習します。

    Dクラスのみなさま&まちゃこちゃん、
    まあらさんのおっしゃっている、皆で作り上げた感、本当にそんな感じですね^^
    静かで自然な連帯感がとても心地よくてだいすきです。
    あと2回、よろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      舞さん こんにちは
      お疲れさまでした。
      さっそく復習されて、さらに凄さが実感できたようですね。
      このお寿司は私の自慢なのです。
      美味しいことや綺麗な事はあたりまえですから自慢にはなりません。
      何が自慢かというと、プロの味を塾生さんに1日で伝えられるように「翻訳」できた事がちょっぴり自慢なのです。
      上手く伝えられたと自負しています。どんどん作って得意料理にして下さい。
      私よりも美味しく作る人になりましょう!

  4. しろうさ より:

    中川さん 美風さん

    昨日はどうもありがとうございました。
    2コマ分を1日で、ということでしたが、
    2コマどころか、何日も教室で過ごしたかのようなみっちりと濃い時間でした。
    ちらし寿司、巻き寿司には、
    にしめ、錦糸卵、甘酢漬け、などなどいくつものお料理が入っています。

    昨日は具材のいくつかをあらかじめ用意してくださっていましたが、
    まるで福膳の仕込みか、幸せコースの盛り付けの授業のような光景で、
    もちろん、実習でもいくつかのものを作り、
    お寿司は一皿、一口のなかに、
    いくつものお料理を味わう、という贅沢なものなんだ、と改めて感じました。

    スムーズに進むよう、お二人にたくさん、心配りをしていただき、
    することが盛りだくさんで忙しくても、
    流れたり追い立てられたりせずに、落ち着いて学ぶことができました。
    「むそう塾」の名前が入った飯台と、
    自分で巻いた巻き寿司といっしょに、とても豊かなものを持ち帰ることができました。

    今日、ちらし寿司を、寿司飯用に玄米ご飯を炊くことからすべて自分で作りました。
    (持ち帰った具材もありましたが、全種類作りました)
    蛤のお吸い物も作りました。
    午後いっぱいずっと台所に立っている間、
    昨日の教室でのリズムや空気の流れを思っていました。

    夫は、「これはうまい!すごくうまい!ちらし寿司って別に好きじゃないけれどこれはすごい!!」
    といっておかわりしました。
    我が家にまた宝物ができました。

    Dクラスの皆さん、まちゃこさん、どうもありがとうございました。
    来月もお会いできるのを楽しみにしています。まちゃこさんとは、次は修了式でしょうか。

    毎月、夜東京駅に着くと、
    今月も、健康で、交通費もあって、無事に京都まで行って、
    半日立って実習できて、帰ってこられて、
    よかった、ありがたいな、と胸がいっぱいになります。
    今回は特にそう思いました。

    来月もよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      しろうささん こんにちは
      お疲れさまでした。
      さっそく復習してくださってご主人様にも褒めてもらえて幸せですね! 私も幸せです。
      国産ハマグリのお吸い物はシンプルにシンプルに味を整えることで旨さが引き立ちます。
      ハレのお料理の代表としてしっかり覚えておいて下さい。
      しろうささんの毎日がより晴れやかになりますように。

  5. るき より:

    中川さん、美風さん、こんばんは。
    昨日はありがとうございました。

    本当に濃い時間で、過程も多く、
    頂上の見えない山を登っているような感じでした。

    やっと出来たちらし寿司の美味しかったこと!
    一皿なのに食感や味、香りが一口ごとに変わっていって、
    でもバラバラではなくてひとつになっていました。
    その驚きと彩りの美しさ、ハレの日のお料理ってこういうものなのだなあと、静かな感動がありました。

    準備していただいたものも多かったので、
    復習はすんなりと行かないかもしれません。
    でも、この料理を、この美味しさを
    自分の手で作りだせるかもしれない。
    それはどんなに高価なお寿司を買うよりも幸せで、
    人生を確かなものにしてくれると思いました。
    ありがとうございます。

    Dクラスの皆さま、そしてほとんどお話できなくて残念でしたがまちゃこさん、
    長い時間でしたがそう感じなかったのは、みんなが一緒だったからだと思っています。
    楽しくて、一人じゃなくて、だから頑張れました。
    来月も、どうぞよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      るきさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      しっかり復習してご両親にも食べて頂けたのですね 偉いです。
      時間はかかりますが、てまひまかけたお料理には想いが載ります。
      そして必ず伝わるのです。
      ここ!という大事なときにはハレの手料理で心を鷲掴みにして下さい。
      やるのだ!

  6. It(23-3) より:

    中川さん、美風さん昨日も大変お世話になりました。

    何かお祝い事があるたびに、幼い頃から「ちらしずし~!」
    とリクエストし、母に作ってもらったこと、さらに、
    小学生の頃、母と台所に立って錦糸卵を焼き、「私が切る!」
    と細く細くと刻んでいたことを思い出しながら京都へ向かいました。

    これまで教えていただいたことを、確実に少しずつ積み重ねての一皿
    でした。私はぐらついている部分があって、練習が足りないことを痛感しました。でも、次々といろんな具材を用いてお料理を進めていくのは
    楽しくて、とても達成感がありました。
    復習のちらし寿司、子どもたちもすし飯が大好きで、かなりの量を平らげてしまいました。菜花の辛子浸けは、息子に「これが食べたかったんだよ~。」と言われ、はたまた二人分くらい食べられてしまいました。
    来週のおひなまつりには、実家に飾ってあるおひなさまのもとにも
    届けたいと思います。巻き寿司もがんばります。
    ありがとうございました。

    Dクラスの皆さん、まちゃこさん、昨日も楽しかったですね。
    いっしょに学べることが本当に幸せです!
    来月もよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      It(23-3)さん こんにちは
      お疲れさまでした。
      お小さいときからのお母様との思い出があるのですね。 カリキュラムにあってよかったですねぇ。
      おひなさまには上手にできたのでしょうか?
      また結果を放課後に教えてくださいね。
      皆様の美味しい笑顔が目に浮かぶようです。

  7. まちゃこ より:

    中川さん、美風さん先日はありがとうございます。
    Dクラスの皆さんお世話になりました。

    今まで教えていただいた事が大事な今回でした。
    ちらし寿司は初めて作りましたがひとつひとつが合わさって
    食べた時に美味しくなるのが作っていく過程も楽しくなります。
    京都で旬のお野菜を美味しく食べるお料理を教えて頂けて幸せです。
    ありがとうございます。

    • nakagawa より:

      まちゃこさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      がんばって復習してくださいね、おいしかったーで終わらないように。

nakagawa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です