マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第2期上級幸せコースBクラス

ちらし寿司   全ての素材をイキイキと
027A3325

まずは すし酢 甘酢 辛子浸けの地を作りました
412A6701
花蓮根の剥き方デモ
412A6687
全ての剥き仕事は「桂剥き」が基本となる
412A6690
さぁみんなで剥きましょう 梅人参が出来れば大丈夫
412A6683
412A6682

412A6680 412A6679 412A6675 412A6674 412A6672 412A6671 412A6667 412A6666

 

花びら生姜も剥きました 先の切れ目を上品に 非対称の美しさを
412A6703
錦糸玉子の焼き方もマスターしました
412A6743 412A6744 412A6747 412A6749 412A6737 412A6734 412A6730

錦糸に刻みます
412A6756

ちらし寿司 盛り付け例
412A6761
蛤のお吸い物
027A3369
412A6775

いただきまーす! ♪
412A6780
うまうま おいしいねぇ おいしー! 歓声が上がっています
412A6778

さぁ次はいよいよ巻きずしです 恒例の「寒風シャリ冷まし」
412A6786

412A6810

ぽっつーん
412A6820
巻けましたー! と、iPhoneで撮影中を撮影
412A6823

sushimaki

切り下ろします 一気に膝に向けて
412A6836

盛り付け例
412A6845

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. ma (24-8) より:

    中川さん 美風さん クラスの皆さま ありがとうございます。

    ちらし寿司。
    親の作ったもの・他のお家で頂いたもの等其々に味わってきましたが
    今回学んだちらし寿司は、食べ飽きなくて身体に負担がない事を思うと
    バランスを感じずにいられないものでした。
    独活や木の芽の香り・菜の花や花びら生姜も春を近くに感じる素材。
    気づくと沈黙の中で味わいながら頂いておりました。

    完成するまでには丁寧な作業が沢山詰まったお献立。
    とっても濃い内容の授業でした。
    おもてなし料理として披露出来る様に早くなりたいな・・・。 

    • nakagawa より:

      maさん こんばんは
      お疲れさまでした。
      よほど美味しかったのでしょうか? 今月はコメントが早かった!w
      それぞれの味は控えめで、1皿盛り上げてのトータルバランスを高次元でまとめるのが大事なのです。
      たくさん復習して周りに幸せを振りまきましょう。

  2. koto より:

    中川さん、美風さん、昨日もありがとうございました!
    ものすごい濃い内容を昨年からブログで拝見してましたので
    緊張してドキドキしながら臨みました。
    でも・・・自分で錦糸玉子の薄焼き玉子が作れるようになったり、まだまだですが花蓮根や花びらしょうがが作れたり・・・その楽しさの方が勝って
    とてもとても楽しい一日になりました。
    また、このちらし寿司は今まで学んできたことの集大成なので、
    ちらし寿司を本当に美味しく、美しく作れるようになりたい、と心から
    思いました。

    最近思うことが・・・お教室で失敗したり叱られたりすることの大切さ。
    今まで育ってきた過程ではなるべく失敗しないように・・・なるべく
    叱られないようにきたのですが、お教室で失敗してそれを家で復習すると
    難なくスルーしてしまったことよりよく覚えることができるのです。
    そして繰り返し復習すること。それしかありませんね・・・

    コメント欄をお借りします。
    Bクラスの皆さん、昨日も楽しい一日をありがとうございました!
    あんなに早く仕上がったのは、皆さんがフォローして下さったおかげです。
    来月も本当に楽しみです♪これからもよろしくお願い致します。

    • nakagawa より:

      kotoさん こんばんは
      お疲れさまでした。
      去年の1期生の時からブログを見て楽しみにしていてくださったのですね。
      2年分の集大成の授業だということがよくわかったと思います。
      授業が終わって、自分の練習が足りない部分がよくわかったと思います。
      卒業までに必ず補強しておきましょう。
      不足したまま卒業しないように。
      頑張りましょう。

  3. 子象 より:

    中川さん、美風さん、クラスメイトのみなさま、きのこさん

    昨日もありがとうございました。
    これまで教えて下さったことがギッシリ詰まったハレの日のお献立。
    テクニカルなことはもちろんですが、お料理が調理とは全く違うということを今までで一番感じたように思います。

    こんな贅沢なことを、
    教えていただけること。
    自分で作れるようになること。
    食べてくれるヒトがいること。
    幸せは自分の(心の)中にあるんだなぁ。
    出来上がったお料理を見て、食べてしみじみそう思いました。

    今回、きのこさんと初めてご一緒させていただいたのですが、全然そんな気がせず、自然に楽しい時間を共有できたことがとっても嬉しかったです。
    来週はきっとまちゃこちゃんも同じなんだろうなぁと、むそう塾のつながりの温かさを感じる私でした。

    気がつけば残り2回。
    クラスメイトのみなさんと残り少ない時間を大切にしたいです。
    来月もどうぞよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      子象さん こんばんは
      お疲れさまでした。
      昔のお母さんはどなたもこの二種の寿司は自分で作っておられました。
      むそう塾生はそんなお母さんになって欲しいのです。
      しかもプロも裸足で逃げる美味さをです。
      ただしく受け止めて頂けたと信じております。
      がんばって復習してください。
      空で作れるようになるまで。
      そしてお子さんの誕生会をちらし寿司で、運動会を巻きずしで祝いましょう。

  4. Fu(35-11) より:

    中川さん 美風さん 昨日は大変お世話になりました。ありがとうございます。
    家に帰り巻きずしをお皿に並べるとすし飯が光ってる!今まで出会ったことのない華やかさと上品さに満ち溢れました。食卓がグレードアップしました。
    ここまですばらしいものを教えていただき改めて感謝します。ありがとうございます。
    作る工程はたくさんあるけどとっても楽しい!ちらしずし。常に出来上がりをイメージしてもっと美的感覚を磨いていきたいです。
    来月もどうぞよろしくお願いします。
    クラスメイトの皆様今月もありがとうございます。あと2回となりましたがどうぞよろしくお願いしまします。

    • nakagawa より:

      Fuさん こんばんは。
      お疲れさまでした。
      つやつやのすし飯にしあげるには、ああいう秘密があったのです。
      玄米ごはんをいつも美味しく炊いていると、白米をツヤツヤにすることなど簡単です。
      それほど玄米炊飯は高度なのです。
      すし酢の味と合わせ加減はプロも知りたいコツです。
      何度も作って覚えてしまいましょう。

  5. ゆうぽん より:

    中川さん、美風さん、昨日はお世話になりました。

    まさに集大成ともいうべきメニューのちらしずしと巻きずし。
    今まで行楽などの行事の度に、こういったハレの日のメニューを作れるようになりたいなあと思っていました。
    でも工程が大変な割に美味しくできるかどうかもわからず、避けて通ってきました。
    ぶきっちょさんな私でも、美味しく出来たことが嬉しかったです。
    これからは自信をもって作ることができそうです。
    はまぐりのお吸い物と合わせて、おひな祭りにぴったりですね。

    菜の花も大好きなメニューなので、これから菜の花の季節の間、沢山食卓に登場しそう・・・。

    春を先取りした一日でした。ありがとうございました。

    クラスメイトの皆様、きのこさん、昨日はお世話になりました。
    きのこさん、昨日はお疲れさまでした。慣れないクラスで大変だったかもですが、自然体で楽しそうになさっている姿をみて、なんだか嬉しかったです。ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています。

    クラスの皆さま、あっという間の残りあと2回のクラス、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      ゆうぽんさん こんばんは
      お疲れさまでした。
      私の真横でレッスンして、どんどんおしりを叩かれながらの実習でしたね。
      陽性なリズムでどんどん仕込みをしていくスピードを少し感じていただけたかと思います。
      自分ひとりでキッチンにいるとどうしても自分で無理のない速さで料理してしまいます。
      たいして品数を予定していないのに変に時間がかかる場合はこの速さを疑ってみましょう。
      リズム感をもって復習して下さい。

  6. 綿毛 より:

    中川さん 美風さん 昨日もありがとうございました。

    巻き寿司は幼稚園のお弁当に母親がよく入れてくれて、可愛いお花柄だったのをよく覚えています。
    どうしたらこうなるんだろう〜と思いながら食べていました。
    今回教えていただいた巻き寿司は大人な感じがしていました。
    それは見た目やお味だけでなく、一つ一つ自分で作っているからなのだろうなと思いました。
    巻き寿司を作るテーブルの高さに目線があったのが、今はお腹の高さにある、自分が作る番なのだなと。
    また喜んでもらえると思うと作るのが楽しみになります。
    確実に積み重なって姿を変えて行くカリキュラムにいつもながら感謝しております。
    発端になられたはいじさんにも感謝の気持ちでいっぱいです。

    憧れていた中川さんのちらし寿司は黄色と緑が眩しくて、春らしい贅沢感でした。
    食べるほどに和んでいき、不思議と落ち着いてくる感覚に、お料理の効果というものは美味しい先にもあるのだなとしみじみ思いました。

    菜の花辛子漬けも大好きなので教えていただけてとても嬉しかったです。
    沢山沢山ありがとうございました。

    クラスメイトのみなさま きのこちゃん
    みんなで巻き巻き楽しかったです^^
    きのこちゃんがきのこをわすれたよ・・・
    (すみません言ってみたかったのです)
    まちゃこちゃん、来週HPで見れるのを楽しみにしています。
    また来月もよろしくおねがいします。

    • nakagawa より:

      綿毛さん こんばんは
      お疲れさまでした。
      お母様に作ってもらったお寿司の思い出があなたにあるように、
      あなたに将来お子様ができて、遠足やお誕生日に作ってあげられるように、しっかりあなたの味になるまで
      復習しておいてください。
      連綿です。

  7. きのこ より:

    中川さん 美風さん
    おはよう御座います。日曜日はどうもありがとうございました。長丁場で沢山の工程を思い、ドキドキと授業に臨みましたが、時間を感じないほどあっという間の授業でした。一つずつの工程に気品や、奥ゆかしさを感じました。主人は盛付けられたちらし寿司をじっと眺めながら、食前に話の花が咲きました。そして、こんなに美味しくて豊かなお寿司を作ることが出来て(食べることが出来て!?)幸せだねえと申しておりました。菜の花辛子漬けも大絶賛で、嬉しそうに食べていました。
    来月には初節句もございますし、教わった事をよく練習して、ほんまもののお寿司、心込めて作らせて頂きます。

    コメント欄お借りします
    Bクラスの皆さま
    ご一緒させて頂き、ありがとうございました!皆さん、本当に優しく受け入れてくださり、さりげなく気を使ってくださったり嬉しかったです。お陰様で初めてご一緒させて頂いた感じが全くせず、授業を受けることができました。子象さんもおっしゃっているように、私もむそう塾の温かさ、繋がりを深く感じた1日となりました。皆さんにお礼申し上げます!
    キャア綿毛ちゃん、ホントダネ。キノコを見失ったキノコになっちゃったよ。

    • nakagawa より:

      きのこさん こんばんは
      お疲れさまでした。
      ご主人様とのディスカッションにも花が咲いたようで良かったです。
      丁寧に正しく復習してください。
      しっかり覚えて、将来お子様にも伝承してください。
      「うちのちらし寿司は美味しかったんだよー」ってお子様がおとなになった時に自慢できるように。

  8. つむぎ より:

    中川さん 美風さん

    コメントが遅くなってしまって申し訳ありません。

    先日も、濃密な一日をありがとうございました。

    素材ひとつひとつを、食べる人のことを思い丁寧に準備すること、
    それを最後にひとつに盛り合わせたとき、巻き上げたとき、の感動は
    何とも言えないものでした。
    また、すし飯・具材・飾り物、すべてがひと皿に集約したときの調和は
    本当に美味しかったです。
    お料理って心で作るものだなぁと改めて感じました。

    桃の節句は三女の誕生日でもあるので、おいしく、美しく作れるように
    しっかり練習します。
    娘たちと一緒に作るのも楽しみです。

    そして、寿司桶のプレゼントまでいただき、ありがとうございました。
    大切に使っていきます。

    クラスメイトの皆さん、きのこさん
    先日はお疲れさまでした。
    みんなで協力して早く仕上げることができて良かったですね♪

    授業もあと2回となりましたが、来月もどうぞよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      つむぎさん こんばんは
      お疲れさまでした。
      娘さんのお誕生日とひな祭りを一緒に祝えるなんて、なんてタイムリーな献立でしょう。
      ぜひとも華やかに可愛く祝って下さい。
      お役に立てたことを嬉しく思います。

nakagawa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です