11月15日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


先ずはIzさん(42-3)からです。

陰性ですね。 焦げどころか、薄焦げもありません。
米粒に入り切らなかった水分が粒感のある飯粒の周り
に絡んでいますね。
柔らかそうですが消化に悪い玄米ご飯になっています。
良い陽を米に足せるように炊きましょう。
愛クラスのデモを思いだして、火加減調整の体験も
思いだして、真剣に炊きましょう。
次はSuさん(40-3)です。

久々の投稿ですね。 間隔を空けないように、記憶が
しっかりしているうちにパスまで到達して下さいね。
あなたが愛クラスを受講されたのは8月29日です。
もう3月が過ぎようとしています。 しかし今回の
投稿がまだ11回目なのです。 8月から11回しか
玄米を炊いていないようでは上達は望めませんね。
頑張って炊きましょう。
前回にくらべて今回のほうがヘタなのは思い切りが
足りないせいですね。 久々なので失敗しないように。
という意識が働いたのでしょう。
11/4の飯のレベルまではやく戻りましょう。
次はKoさん(41-2)です。

圧が保って水をあまり無駄にしていないので140%近く
の水では入れ過ぎになってしまっています。
この火加減で炊けるのでしたら次回は水を1560に減らし
て下さい。 絶対に水以外は変更しないでください。
♪が飛び交うような炊飯をしましょう。
ニコニコしてもうじうじしても同じ一生です。
どっちにします?
次はKuさん(41-4)です。

少し火が強くて弱火で炊飯中にも蒸気が逃げています。
鍋を検査に出しても異常が無かったのですから正しく
使えれば必ず炊けます。 練習して下さい。
一度、焦げ無しで炊いて下さい。 
焦げ無しでも蒸らしの圧は30分保たせて下さい。
毛布でくるんでもタオルでくるんでも良いです。
化学繊維やアルミ蒸着もので保温はしてはだめです。
ふっくらと炊くという事を実感して頂きます。
次はNaさん(3-9)です。

柔らかい御飯が必要だということを理解して下さった
はずなのに、硬そうですね。
前回の飯のほうがずっとパスには近いです。
前回の炊き方をもう一度再現してください。
今回と前回の違いをじっくりと解析して理解する
事です。 でないといつまでもいきあたりばったり
の炊飯になり、その時の体調がどんどん飯に出ます。
次はSuさん(37-9)です。

火が強いです。
24分炊飯ではこの焦げは付きません。
火が強いから蒸気がしゅーしゅーと出続けて圧力が
抜けてしまうのです。
ですから24分の蒸らしの圧も保たないのです。
火加減を弱めてください。
薄焦げしか付かない火加減で炊いて24分圧を保た
せればふっくら炊けます。
終わります。
イメージングという言葉をご存知でしょうか。
自分で上手く行ったときの事や、目標とする人の作品や
パフォーマンスを強く思い浮かべる事で自分の限界や
限界だと思い込んでいた壁をぶち壊して進化する術です。
尊敬する師匠に師事する事も熱烈なファンになる事も
近いものがあるでしょう。
これらの事に共通している事はなんだと思いますか?
「ぎゅーっ!」と集中できる陽があるか無いかなのです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Iz(42-3) より:

    中川さん、いつもご指導ありがとうございます。

    12日の玄米投稿の記事で「焦げは一切無しで」とのことだったので、焦げができないように炊いていました。明日からは焦げができるように炊いていいですか?

    東京は今日はずいぶん冷え込みました。日本全国そうなのかな? お布団が恋しい時期になりますが、投稿中のみなさん、一緒にがんばりましょー☆

  2. zenemon より:

    Iz(42-3)さん こんばんは
    焦げ無しと生煮えは違うのです。
    入れた水を米に鋳込めるように。まだ解らないかもしれませんががんばりましょう。

  3. Ko(41-2) より:

    中川さん、こんばんは。
    今回もご指導ありがとうございます。

    >ニコニコしてもうじうじしても同じ一生です。

    このコメントに「うえーん」ときてしまいました。
    そのとおりだなあ全く、と深くうなずきながら。
    ニコニコで生きていきたいです。
    ここ最近の気分の落ち込みがどうして、どこから来ているのか
    ちっともつかめないのですが、
    今まで自分で気づかなかった自分の中の澱みたいなものが、
    一気に吹き出ているような気がしています。
    (精神的な排毒みたいな感じ?)
    1日1日を大事に悔いなくニコニコ過ごすよう
    心がけていきたいと思っています。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  4. Iz(42-3) より:

    中川さん、お返事ありがとうございます!

    焦げをつくらずに水をしっかり入れる‥‥
    まだわかりませんが、ちょっと火を強くしてみます☆

  5. Na(3-9) より:

    中川さん、こんばんは。
    いつもご指導ありがとうございます。
    前回は久しぶりの炊飯でドキドキしながら丁寧に炊飯したつもりでした。
    今回は帰宅が遅くなり玄米炊飯、投稿を躊躇しました。立ち止まるのが
    嫌で、何処か義務感のような気持ちで炊飯していたのかもしれません。
    今思えば炊飯工程を追っかけているだけの雑な炊飯でした。
    そんな心の中を見透かされたようで、中川さんのアドバイスには本当にびっくりしました。
    今回と前回の違いは蒸らし時の気配りでしょうか…
    じっくり違いを考えてみます。
    ありがとうございました。

  6. Bu 40-2 より:

    中川さん 投稿中の皆さま
    こんばんは

    いつもご指導ありがとうございます。
    私もニコニコの一生がいいです♪

    コメント欄お借りします

    Su 40-3さん~!

    お元気でしたか~^^?
    投稿をみては、いかがなさっているだろうか、と思っていたので
    今日お名前を見つけてうれしかったです^^
    集中して炊くのは、パワーがいると思いますが
    一日も早くパスが取得できますように、NYの空より願っています
    きっとできますよ^^b

  7. Su 40-3 より:

    中川さん、こんにちは。
    ご指導ありがとうございます!!!

    ご覧の皆様はじめ、Bu 40-2さ~ん!
    コメントくださり本当に嬉しいでーす♪♪♪

    気がつけば、無沙汰の森の住人?のような私ですが、
    セントラル・パークの森へも行きたいし(笑)、もっと
    もーっと自由になるべく、まずは投稿に励みます!!

    ご家族との健やかなる日々を
    こちらからもお祈り申し上げております^^

Iz(42-3) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です