9月29日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


先ずはKoさん(41-7)からです。

やはりまだ火が強いようですね。 あなたの家のコンロ
が高性能すぎるのですね。最弱火時のカロリーが高い為
に3.0リットルの鍋には強過ぎるのでしょう。
次回からカセットコンロを使われるという事なので期待
しましょう。一度焦げをどこまで薄くできるか挑戦して
みてください。 その時の方が圧が保つ事に気付かれる
でしょう。
次はKoさん(41-2)です。

あなたの弱火にするタイミングは遅すぎます。
最初に小さく(あなたが小さく感じられた)シューと蒸
気が出た時が弱火にするタイミングです。
毎回毎回吹きこぼれて、毎回圧力調節弁の分解清掃をして
いますか?もししていなければ弁の密着部分におねばが
異物として付着しています。そうすると炊飯中も蒸らし中
もピンがじわじわ下がって来ます。 
いや、毎回ちゃんと圧力調節弁を外して分解清掃していま
す!という場合は装着不良が起こっていないか? 装着す
るときにシリコンのきいの部分に亀裂や破れが起こってい
ないかチェックしてみて下さい。
次はYaさん(41-3)です。

画像を拝見しましたが、やはり鋳込めなかった水分が鍋肌
に付着して底まで流れ落ちていますね。 不思議です。
少し残った圧をぷしゅと抜いて蓋を開ける。そしてすぐに
天地返しをしてジャーに移し替えていますよね?
まさか圧力鍋に入れたまま冷めたりしていませんよね?
皮の残りは、あなたが買われている米が自然耕と書いて
あるところから、通常より皮が硬い米なのかもしれません。
次の米の購入時に買い替えて見るのも良いでしょう。
現状の米での改善方法はブラックボックスに関する事なの
で別にメールでお伝えします。お待ち下さい。
次はKoさん(41-8)です。

どうしても圧が保ちませんね。圧力調節弁は掃除していま
すね? 汚れたままで使っていると圧が保ちませんので常
にチェックです。
それがちゃんとできているとしてアドバイスします。
一度は正しく圧が保ったという成功体験が必要です。
次回は米を800で水を1040で炊いてみて下さい。
浸水時間は1時間半は必要でしょう。
終わります。
水温が低くなってくると米の吸水が悪く(弱く)なって
来ます。 浸水時間はどのように決めるのですか?という
質問をよく受けますが、一番簡単な判別方法は食べていて
歯茎や歯間に玄米の皮が残って異物感を感じる時は浸水
時間が長過ぎと判別することです。その次の浸水を短く
してその皮の異物感が無くなる境界が見つかればその時
の浸水時間の限界点です。 この方法が一番確実でしょう
なれてくれば生米を見るだけで浸水時間が決められるよう
になって来ます。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ya(41-3) より:

    おはようございます。
    今回もありがとうございました。

    自分が若葉マークでフェラーリを運転しようとしていることは
    わかりました。
    が、わかったので、まずはそれを踏まえて&アドバイスに沿って
    1回は乗ってみようと思います・・・。

  2. Ko(41-7) より:

    おはようございます。初めてコメントさせて頂きます。
    中川さん、いつもありがとうございます。

    今日はカセットコンロでチャレンジしますね。
    繊細で安定した弱火・・楽しみです。

    皆さんがんばっておられるので・・勇気付けられます。
    美味しい美味しい玄米ご飯が炊けるように。
    玄米の持つ魅力を最大限引き出せるようになれますように。。
    取り組んでいきましょう・・☆☆

Ko(41-7) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です