大雪


今日は大雪、だいこ焚きの日である。 聖護院大根や淀大根と呼ばれる丸大根を揚げと一緒に大鍋で焚き上げる。 千本釈迦堂が有名かな。 新聞記事やテレビで見る限り丸大根ではなく長大根を使っているようだが?

カテゴリー: 煮物 パーマリンク

コメント

  1. LiberaJoy より:

    お久しぶりです。昔は大根なんて……と思っていましたが、年のせいかこんなにおいしいものなんだと思う今日この頃です。
    それにしても、油揚げにはよく合いますね。

  2. zenemon より:

    LiberaJoyさん こんばんは ご無沙汰しております。
    特に今の時期は土の下にできる野菜が美味しく感じられますね。
    じっくり焚いた根菜をご馳走と感じられる日本人で居たいものです。

  3. わん吉 より:

    だいこだきかぁ、、、
    もう今年も終わりですね?

  4. zenemon より:

    わん吉さん おはようございます。

    ほんとですねぇ。 来年こそ良い年にしよう!
    と、去年も言ってた気がしますが(笑)

  5. tetutell より:

     今年は暦の様に、寒い大雪に為りましたね、祭事も、形式としては、残っていますが、「青首大根」を炊いた”だいこだき”では、本当の心を伝えているのか?少し疑問に思いますね。京野菜や地元の伝統野菜、守り、伝えて行きたいですね^^。

  6. zenemon より:

    tetutellさん こんばんは。
    本当ですね。 いつの間にか年がら年中青首大根が売られていますね。
    ネズミ大根や桃山大根、冬大根はレア種となってなかなか買えません。
    時期を大事にしたいですね。 

  7. y_kikyou より:

    あ~これは、私も思いました。
    普通の青首大根を使ってられるって。。。本当は、違うんですよね!
    でも、寒い中で熱々の物を食べて、白い湯気が凄く寒さを物語って。。。冬の名物ですよね!

    お師匠さま…このお大根は、乱切りですか?
    薄揚げと一緒に薄揚げで焚いてるのでしょうか?

  8. zenemon より:

    y_kikyouちゃん この○大根は粗い乱切りですね。 京都のおばんざいではよくこの切り方でおばあちゃんが焚いています。 煮汁が良くしみるんです。
    寒い日にはよけいにご馳走です。 葱・柚子・芥子と、なんでもあいますね

zenemon へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です