今日の弁当。


妹の弁当。雑穀米、梅干し、人参グラッセ、紅鮭尻尾、水菜辛子漬け、聖護院大根白煮、堀川午房金平、里芋塩焼き、おからの焚いたん

カテゴリー: 今日の弁当。 パーマリンク

コメント

  1. miwako より:

    はじめまして。

    マクロビのお弁当のネタを探していて、たどりつきました。

    なんて美しくて美味しそうなお弁当!!!目からうろこです。啓蒙されました。
    今まで自分の地味でワンパターンなお弁当を、「でも味は美味しいからいいや~」と思っていましたが、
    これからは見た目も美味しそうなお弁当をめざそうと思います。

    父の胃ガン、私の成人アトピー、がきっかけで、
    両親の実家も一人暮しの私もともども数年前よりマクロビチック(完璧ではないので・・・)なごはん中心の食生活となりました。
    いまでは二人とも日々を楽しめるほどに回復してきてます。

    それにしても、お父さんが率先してマクロビを取り入れているのって、驚きです。
    うちは、父に肉はよくないんだよー、って納得させるの大変でした・・・
    (肉を食わないと力が出ない!という人でしたので・・)

  2. yukkoropyon より:

    昨日はアドバイスありがとうございました!!
    今日から食生活改善!計画をはじめることにしました!
    大好きなコーヒー牛乳を我慢できるかだけが心配ですが、やってみます!!

  3. zenemon より:

    miwakoさん ようこそです はじめまして。
    見た目も味の内とも申しますし、どうせ食べるなら見た目も綺麗な方が栄養になるのです。「美味そう!」と思って食べるのと「普通かな」と思いながら食べるのとでは身体の喜び方が違います。 負担にならないように、なるべく盛り付けも楽しみながらお料理してください。 今後とも宜しくお願い致します。

  4. zenemon より:

    yukkoropyonさん  お返事読んでくださったのですね。
    コーヒー牛乳は、温めて飲むとか白い食パンを玄米パンにするとか、美味しい範囲で工夫してみてください。 サラダは春までお預けです。食べるなら塩ゆでキャベツ等の温野菜にしてください。 冬に収穫する野菜を冬に食べましょう。

  5. yukkoropyon より:

    何度もごめんなさい。おしえてください。
    雑誌で読んだのですが大根は寒涼の食べ物で、体を冷やすと書いてあって、冬が旬だと思ってたんですが、体調を改善するのに食べないほうがいいでしょうか?よくわかりません。zenemonさん的にはどうでしょうか。参考にさせてください。

  6. sakura_rin_rin より:

    今日も、とても美味しそうなお弁当ですね。
    見た目も美しい~。
    ”ちりめんさんしょ”美味しくいただいています。
    リンクさせていただきました。
    今後もよろしくお願いします♪

  7. zenemon より:

    yukkoropyonさん こんばんは。  はいはいお待たせしました。
    何の雑誌か知りませんが、大根を食べて身体が冷えるなんて大間違いです。それなら冬に風呂吹き大根やおでんには使いません。 ほぼ中庸な位置にある大根を加熱して、味噌や醤油で味付けして陽性に振りながら食べるから身体を温めるのです。 ただ、真冬に大根おろしはやめておいた方が良いでしょう。 冬は地面の下に生えている、大きくなるのに時間のかかる硬い植物が身体を温めます。 参考になれば幸いです。

  8. zenemon より:

    sakura_rin_rinさん こんばんは。  リンクありがとうございました。
    毎日のんびりのぞきに来て下さいね。 なにかのおばんざいや弁当がアップされておりますので。  東京の情報も教えて下さいませ。 では!

  9. よっすぃ より:

    こんばんは。いつもよだれたらしながら拝見しています。
    旬の物が身体に一番!だと言うことはわかっているのですが、
    最近は何でもスーパーで売ってるので、何が旬なのか、
    意識して探さないとわからなくて困りますね。
    もうすぐ主婦になるので、ここを参考にさせていただくつもりです。
    野菜などを作る方にも興味が湧いてきてしまいました・・・。

  10. zenemon より:

    よっすぃ さん こんばんは。 もうじきお嫁にいかれるのですね おめでとうございます。旬を意識して仲良く美味しい食卓を築いてくださいね。もし、身体に良い物を手軽に探したいときは
    マクロビオティックガイドブックという簡単な小雑誌のような本があります。
    ISBN4-88921-030-X  です。 一冊有ると心強いですよ。

よっすぃ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です