桂剥き投稿2022  Yuさん(94-4)  11

正面からの動画をみて 脇の締りは大丈夫です キュッとなっていません。
あなたがきゅっとなっているのは右手前腕と手首手のひら、指ですね。 ようするに右手肘から先が力みすぎだということです。
それが刻みのゲソにもつながっています。
後ろにかわいいニャンコが写っていました。同じ動物としてあのバランス感覚は羨ましいですね。
あなたはこのニャンコを抱いたり撫でたりするときもその力加減なのでしょうか?
ニャンコ怒ると思うのですがw
botにも出てくると思うのですが、包丁を持つ力加減は「掴んだ小鳥が逃げないように、掴んだ小鳥が死なないような」力加減が正解なのです。
あなた小鳥爆死していませんか?w  要チェックですね。
桂剥きのときスルスルと剥けでた大根シートが包丁の「むそう塾 」という文字を透過して読めるようになりましたね。
昔、職人さんが桂剥きを練習するときの目安として剥いたシートを新聞に貼り付けてすべての文字が読めるかどうか? をチェックしたそうです。
縦線多いと文章として読めないでしょうね。
薄く揃える さぁ本格的な段階に入って来ましたね。 がんばりましょう

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. まき より:

    中川さま
    おはようございます。

    右手のどこをどう改善すべきか、細かくご指導いただきありがとうございます。
    どこがどう悪いのかわからない時は不安がいっぱいだったなと思いました。できていることについてはリラックスして、改善点に集中して、小鳥さんを優しく包めるよう引き続き練習します。

    桂剥きは剥いていて、大根シートに透明感が生まれた時はとても嬉しかったです。美しいなーと思いました。先輩方の動画を見ても、美しいシートに見惚れていました。これをきちんと断面正方形に刻み、美味しいツマを食べたいです!

    引き続きよろしくお願い申し上げます。

    • nakagawa より:

      まきさん  コメントありがとうございます。
      さらに進化してきましたね。
      もうとっくに「過去の遺産」は使い果たして未知の領域を進んでおられます。
      ここからが本番 どこまで楽しめるか  私も楽しみに見ております。
      薄く透明になっていけばいくほどぴら〜んのときの縦線が気になるでしょう?
      もっと気にしてくださいw  

nakagawa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です