桂剥き投稿2022  Kiさん(142-1)  8

刻みは上手に刻めています。 これからもっと薄く剥けるようになればさらにスムーズにシルキィな音を出せるようになるでしょう。
Air桂剥きはまだまだぎこちないですが 親指ゴシゴシの筋肉のトレーニングだと思ってしっかり繰り返してください。 尺取虫が出ないように合谷の筋肉を使って定規の上下ストロークを長く伸ばせるように練習しましょう。 それが大根のときに活かされます。
桂剥きは大根がつながるようになってきて いよいよ桂剥きっぽくなってきました。
これからはマッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻むを目指してください。 揃えを意識して剥いていきましょう。 それにはセンサー感度を上げて上下ストロークを大きくして行かなければなりません。


断面正方形が多いですね これは凄いことなのです すばらしい!
今で マッチ棒の3倍くらいの太さですから まずは マッチ棒に揃えましょう

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. Ki(142-1) より:

    中川さん

    ご指導ありがとうございます。
    今朝、自分の左薬指を見てハッとしました。
    数日前の包丁とぎの時、
    砥石で擦れて、左薬指の第一関節あたりに擦り傷が。
    だから、かばうように人差し指に力が入っていたかもしれません。
    中川さんの診る力、すっすすごい!!!
    ケガをするとバランスが狂うんですね。
    正しい使い方を練習します。

    桂剥きもテンポ感、大切ですね。
    自分の動画を見ていると
    ガッタンゴットンドッテンとなんともぎこちない。
    ご~し~ご~し~。

    • nakagawa より:

      Kiさん  コメントありがとうございます。
      やはり原因がありましたね。
      いまは前後させるスピードがゆっくりなのでまだ擦過傷も浅くて済みますが 上手になって速度が上がるとあっという間に指紋が消えます(笑)
      長い指をされていますから上手く使うと舞ちゃんのようになれますよ 楽しみですね。
      しなやかさと良い陰性と 裡なる陽性が必要です。

nakagawa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です