マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第10期 日曜クラス

鯵の鹿の子造り  塾長手本
幸せコース日曜クラスもお魚を料理する一日でした。
みなさん思っていたよりも上手で安心しました。 手速く準備も片付けもできて上手に時間を作れていたのが印象的でした。
すこし覗いてみましょう。

まずはお造りといえばケンですね。 桂剥きをしてケンに打つ。  昨年夏からの練習の成果をここで見せるのです。 私も練習しましたから、縦線も横線も無くなりました。
盗んでください 真似してください。

紅白 撚り人参独活  昇竜型

新鮮な鯵がとどきました 1人1尾さばきます

水洗い(下処理)を教えています

おろし方を説明しています みんな ガン見の図

ここでもiPadProが活躍します 紙にペンで描く時代は終わりました

基本の盛り  塾長手本

キレとはなにか? 断面の美しさを追求しましょう

アレンジ作  鹿の子造り

リクエストにより、四方盛り(正面の無い、360度どこからでもアクセスできる盛り方)

下に大根ケン、大葉が敷いてあります

さぁ 自分の分は自分で盛りましょう

片身を塩焼きにしまし  片つまという串の打ち方です

かわりおろしと盛りました これくらいは食べないと魚の毒消しはできません

カレイの煮付けもできました  塾長手本

とろみの強い煮汁がすこしある程度が適正煮詰めです

いただきま〜す!♫  できましたできました

おいしいね〜!  この煮付けが! 美味しいと し〜〜〜んとなります(笑)

 
 

一日でたくさんの魚仕事を覚えました。
「やらないのと、やれないのは違う」 この言葉をしっかり胸に刻んでおきましょう。
できるようになるまではしっかり練習しましょう。
投稿を待っています。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. ナッパ より:

    美風さん、中川さん
    昨日は楽しく美味しい講座をありがとうございました。

    楽しみにしていた魚の煮付け、ホロホロ柔らかくて味が染みていてとても美味しかったです。
    家族が喜んでくれそうな料理なので、家で正しく再現したいと思います。

    また、魚を自分で捌くなんて、考えたこともありませんでしたが、やらないのと、やれないのは違う、をしっかり心に刻んで練習していきたいと思います。

    肉よりは魚を食卓に、、、と思ってはいるものの、美味しく作れず、その結果、料理のバリエーションがなく、どうしても頻度が少なかったのですが、むそう塾に通い始めてに少しずつメニューが増えました。

    これからの講座も楽しみです。

    麗可ちゃん、TAMOさん

    いつも準備や洗い物、マルシェまで、沢山のサポートありがとうございます。

  2. みのる より:

    中川さん、美風さん、日曜日どうもありがとうございました、
    お魚料理もあまりしたことがなく、ましてや魚を捌くことは初めてです。
    お刺身も嫌いな方だつたのですが、たからこそ中川さんのお料理をぜひ食べてみたいと思ってました。予測以上の美味しさで、はじめていただいた美味しした。
    牡蠣のときも今回も今までたべてきたものはなんだったの⁉️と認識を新たにしました。
    いただけて良かったです、知らないで人生終わるところでした。
    今はお魚見るのも楽しみになりました。まずは鯵を一人で捌いてみます。
    母と職場の皆のびつくりの顔が楽しみです、
    ありがとうございました。

    麗可ちゃん、TAMOさん、いつもありがとうございます。また来月もよろしくお願い致します

ナッパ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です