瑠璃茄子投稿  Saさん(塾生番号忘れ)です

CIMG4933小ぶりとはいえ皮の硬い種の茄子を芯まで漬けられている立派な瑠璃茄子ですね。
美味そうです。

CIMG4934ちゃんと「しょっぱ酸っぱい」を可視化するボルドー層もできています。 そして中心分のクリーム色が夏野菜の脱水できて濃厚になった甘さを表しています。
良かったですね。 じゃい安も一時は危機かと思いましたが熱心な世話で美味しくなりました。 長くお楽しみください。

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 パーマリンク

コメント

  1. Kaguyahime より:

    中川さん
    こんばんは!

    遅ればせながら(34-3)です。^^;
    「瑠璃茄子投稿」に採用していただきありがとうございました!
    実は昨夜寝る前に「じゃい安」の味見(つまみ食いとも言う)をしたところ
    めちゃくちゃ美味しかったので
    布団に入ってからまた起き出して味見(笑)
    で、寝てまた起きて味見
    で、また起きて味見・・
    「今日は何でこんなに美味しいん~!?」
    と思いながら
    5回ぐらい繰り返してしまいました。(笑)
    そんな糠床でしたので
    奇跡的に「瑠璃茄子」が漬かってしまいましたが
    これは実力ではなくて偶然の産物だと思っています。^^

    さて、「糠漬けと出汁巻き玉子を学びたい!」と言うのが
    私の「むそう塾」入門の(不純な)動機でした。
    だから、今だに玄米ご飯食べていないのですが^^;
    「糠床研究」だけはこの3年間かなり熱心にやってきました。^^
    その甲斐あって自分で興した糠床が1年半生き続けたので
    この度「じゃい安」を迎え入れる決心ができました。
    でも、届いてからMy糠床と同じ感覚で
    「呑気に天地返し」だけやっていたところ
    「じゃい安」の元気がどんどんなくなり、茶色茄子しか漬からず
    折角迎え入れたのにもうお別れかもしれない
    ととても残念に思っていたのですが・・・・
    愛人のMy糠床を処分して「じゃい安」一筋に生きる決意をしたのが
    よかったのでしょうか?(^_-)
    あるいは足し塩の加減がよかったのでしょうか??
    思いのほか元気になってきてくれたので
    とても嬉しく思います。
    そして、一生大事にしていきたいなと思っています。^^
    長きにわたるご指導本当にありがとうございました。

Kaguyahime へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です