桂剥き投稿2015 Taさん(37-5)です

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/zdO4Jxfq2K4[/youtube]
なかなか良いですねぇ。重心が座っています。「おしりが割れている」と言います。
日舞でも武道でも使う言葉です。

[youtube width=”640″ height=”344″]http://youtu.be/5LnnuXVNkR4[/youtube]
動きは押す方も引く方も合っています。ただ、まだまだ押さえすぎです。正しくあてがって出かけている泥をこそげとって砥石のそとに捨てています。 もっともっと包丁が砥石に触れるか触れないかの境目を動かしてください。 この動きで赤ペン先生したら。あっという間にペンの底が削れて抜けてそこら辺が赤インキで真っ赤になりますよね?

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/fRYPkmfxDvM[/youtube]
OKですね 正しくできています。 合掌合掌もできています。後はどこまでリラックスして感性を高められるかです。高まると定規がA4紙の繊維を優しくこする音が皮膚と骨を通じて聞こえます。

[youtube width=”640″ height=”344″]http://youtu.be/XQKoaHTYk2I[/youtube]
ダメですね。大根になるとたちまち右手で左に進めています。定規の時は素直に上下できているのにね。包丁は上げ下げするだけ。左手で大根を送るのです。

[youtube width=”640″ height=”344″]http://youtu.be/xynz_cm2yso[/youtube]
右手も押し、左手も押しという押し同士の力が拮抗していますからスムーズにことが運ばないのです。

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/ZJBQiyTrgNE[/youtube]
上手です。 これだけ積み上げて怪我せず刻めるんかいな?と心配しましたがちゃんと有次見たまま刃を安定させて刻めています。 上手い!
桂剥き①
桂剥き②桂剥き③断面②
断面③
刻み②刻み③
包丁③

包丁②かよちゃんに見てほしい画像です。 まだまだ泥で砥げていませんが丸刃、二枚刃の心配がゼロな状態に砥げています。 あとは鋼のヘアラインが消えたら完璧ですね。
包丁①
包丁④

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. ひかる より:

    中川さん
    おはようございます

    ご指導ありがとうございます。
    砥ぎも桂剥きもAir練習を活かせるように練習します。
    構えて力を入れるから、構えても力を抜けるを目指します。

ひかる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です