検索結果: 離乳食

マクロビオティックの指導現場から お菓子が必要なときもある

【虎屋さんとお菓子】

お菓子に関する記事が目に入りました。
誰でも知っている「虎屋」さんです。

コロナで気づいた和菓子の価値  未曽有の逆境で虎屋のトップが考えたこと(前編)
先のことはわからない 与えられた場所で最善を尽くす 虎屋会長が語る500年の歴史をつなぐ心構え(後編)

前篇の記事「ゆるるか」というお菓子のことが書かれています。
お客様が、食が細くなってしまったお母様のために購入したお菓子が「ゆるるか」なのですが、それが人生の最期に口にしてもらったお菓子になったそうです。

この記事を読んで、私は父の最期の頃を想い出します。
2005年9月23日に95歳で父は亡くなったのですが、病院から自宅に戻っていたとき、旭川からやって来る姉が「夕張メロンゼリー」を買って来ました。
当時の私はストイックにマクロビオティックをしていましたから、「そんな甘いものを!」と思い、本当は父に食べさせてほしくなかったのです。

でも、姉は自分が39歳で乳がんになったにもかかわらず、甘いものは好きなのです。
父が美味しそうにゼリーを口にしている姿を見て、私はとても複雑な気持ちになりました。
その後のある日、姉と交替で父の看病をしていたとき、埼玉から北海道に向かった私は、千歳空港で「夕張メロンゼリー」を買って実家に向かいました。

食べることが大好きで、好き嫌いが何もなかった父なのに、母は「最近はあまり食べてくれない。ほしくないっていうの。」と寂しそうに言います。
それで、「ゼリー食べる?」と父に声をかけると、こっくりと頷きます。
嬉しそうに目を細めて口を動かす父は、まるで離乳食をもらっている子どものようでした。

「うまいな」

私がマクロビオティックを知ってから避けていたお菓子を、父は「うまいな」と言って喜んでいるのです。
帰りの飛行機の中で、あれこれ考えたのはいうまでもありません。

その次に北海道に行ったのは、葬儀に出席するためでした。
まさに私が父に食べさせてあげた最期の食べ物はお菓子だったのです。

 
 

【塾生さんとお菓子】

むそう塾では最初はお菓子を教えないのですが、コースのレベルが上ってくるにしたがって、「餡」の作り方を教えます。
おはぎなどで餡を使うことがあるためです。
マクロビオティックでは塩餡を作ったりしますが、伝統的なお料理方法を教える意味もあって、甘い餡を作ります。

幸せコースの頃から、甘いものは要注意と叩き込まれている塾生さんたちは、恐る恐る手を出すのですが、一口食べると嬉しそうな笑顔になります。
甘いものはこんなにも人を喜ばせる魔法で、やはり麻薬なんだと思ったりします。

「桜餅」「柏餅」「小豆ぜんざい」「パウンドケーキ」「ロールケーキ」「シフォンケーキ」などと進むと、笑顔が倍増します(笑)
「甘いものはダメ」と言って、子どもを純粋培養で育てるのは限界があります。
それならむしろ、本物の味を教えてあげた方が良いかもしれません。
そして、それは毎日いただくものではないことも教えてあげましょう。

お菓子作りは、作る人も癒やされます。
ふわふわとした手触りや、やわらかな口当たりは、癒やしそのものですが、それに頼ってはいけません。
陽性があっての陰性であることを、肝に銘じておきましょう。

そのうえで、お菓子が必要なときには、体に負担にならない作り方と食べ方を選びましょう。

 
 


(桜餅 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, こころ・想い, 食べ物あれこれ, 体験談 | コメントする

「中川式アジア料理講座 第1弾」再開催のご案内

むそう塾を始めて12年目。
その間に受講してくださった塾生さんが結婚をしたり、赤ちゃんを産んだりして、毎日の生活の中で体力を消耗する人が多くなりました。
さらには、お子さんの離乳食に悩む人が多いこの時代ですが、そんなお子さんの離乳食の助けにもなるお料理を伝えてあげたいと、ずっと思っていました。

そして、私が横浜時代に体調が落ちそうだなと思った時には、いつも食べていた参鶏湯(サムゲタン)を、マクロビオティックの陰陽で見直して伝えたら、きっと皆さんが元気になってくれると思っていました。

そうして、すでに受講してくださった方々から、「参鶏湯すごい!」という反応がありました。
体調が悪いときに、この参鶏湯に助けられたという声が続々と寄せられて、「やはり!」と確信しました。

陽性な中川さんでも、この参鶏湯はお気に入りで、いつも冷凍庫にストックしておいて、これを食べると調子が良くなると話しています。
もちろん、私もスタッフの麗可ちゃんが作ってくれた参鶏湯がいつも冷凍庫にあって、お餅を入れて食べることもあります。

こんなお助けメニューの元気スープと、いくつでも食べたくなる「中川式餃子」の組み合わせは最強で、お子さんのいるご家庭では、お子さんも一緒に餃子を包んでいるようです。
時間のあるときにたくさん作って冷凍しておけば、お仕事などで忙しい時でも、ササッとお食事の用意が出来て、なおかつ安全で美味しくて、言うことなしですね。

また、夜遅くにお腹が空いているけど、そんなに量はいらないというときに、冷凍してあった餃子で「水餃子」を作れば、お腹がちょうどよい感じになります。
あれこれと使いまわしのきくお料理があると、忙しくても、体調が悪くても、とにかく安心してお食事の用意ができます。

そんな生活を可能にしてくれるこの講座を、多くの塾生さんに絶賛していただいて、企画した私もとても嬉しいです。
お料理が苦手だと思っているかたは、こういうストックできるお料理で、上手にお料理に向き合われたら、きっと楽しくなると思いますよ。

塩ターツァイのお料理方法は、とても簡単なのに美味しいこと間違いなしで、お酒にもご飯にもよく合います。
緑黄色野菜をたっぷり摂って、健康にお役立てください。
また、他の旬のお野菜に置き換えることも可能なので、「知ってて良かったー\(^o^)/」となります。

すでに受講された方々から大絶賛をいただいて、参鶏湯に助けられた人の声や、「餃子が美味しすぎて冷凍できなーい!」という嬉しい悲鳴も届いています。
今回は暮れも押し迫った日の開催となりますが、ご希望者が一番多かった日を選んでの開催となります。

冷えた体を芯から温めてくれる参鶏湯は、寒い冬にはピッタリのお料理ですし、冬休みやお正月に、餃子でご家族様の笑顔が増えたら嬉しいです。


 
 

【講座名】
「中川式アジア料理講座 第1弾」

【開催日】
2020年12月27日(

【会場】
「むそう塾」 京都市左京区孫橋町18

【内容】
・地鶏の参鶏湯(サムゲタン)風
・中華風炊き込みごはん
・中川式陰陽餃子
・中川式陰陽餃子を使った水餃子
・塩ターツァイ

<フォロー>
・iMessage
・お弁当投稿

<昼食>
デモで出来上がったお料理を試食

【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30〜17:00 デモ&実習&試食
17:00 解散

【定員】
8名

【受講資格】
幸せコース在籍以上(2021年度幸せコース申込者を含む)

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
55,000円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
講座開催日の1か月前まで

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(中川式陰陽餃子 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

玄米ご飯の概念をくつがえす玄米ご飯 塾生さんの投稿より

先日開催した「中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」を受講された“めぐ”さんから、玄米投稿がありました。
そこに書かれていた表現が素敵だったので、こちらでも記事にしておきます。

 
 

<めぐさんの投稿文より> 抜粋

炊き上がりは今までの小豆玄米ご飯よりも明らかに柔らかく、炊き立ては特に!おぉ!!と感動しました。
こんなに皮感なく炊けて驚きです。
白米レベルに柔らかい玄米ご飯に出合えて幸せです。
玄米ご飯とは多少は固いものだという概念を覆す食感でした。
ありがとうございました。

 
 


(小豆玄米ご飯 料理:めぐさん マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

<マクロ美風より>
上手に炊けましたねぇ。
あなたのおっとりしたところがご飯にも表れているような気がします。
幸せコースのときからきちんと復習投稿をされていたので、お写真が綺麗で気持ちがよいです。
器の正面もきちんと意識されていてお見事でした。

玄米ご飯とは多少は固いものだという概念を覆す食感でした。

多くの人がきっと同じような概念をお持ちだと思うのです。
そして、それは当たり前のこととして受け止められているのではないかと思うんですね。

でも、むそう塾ではそれは当たり前ではないわけです。
白米と同じか、それ以上のやわらかさがむそう塾の玄米ご飯なわけです。
離乳食のときから玄米ご飯でスタートできるのですから、そのやわらかさはお子さんたちの胃袋が証明してくれます。

もっと多くの人に、この驚きのやわらかさを知ってもらえて、玄米大好きさんになってもらえたら嬉しいですね。
素敵な投稿をありがとうございました。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 玄米の炊き方講座, 塾生さんのメールから心に響いたこと | 2件のコメント

「小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」の投稿文で嬉しかったこと

むそう塾では通常の「玄米の炊き方秘伝講座(愛クラス)」とは別に、2020年5月24日から「小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座(特別愛クラス)」を開催しています。
どちらも炊き方がフォースジェネレーションで、本当に白米と同じ感覚で食べられるやわらかさです。

プレーンな玄米ご飯は「愛クラス」で、小豆玄米ご飯は「特別愛クラス」で学んでいただけるよう、2本立てで講座を開催しています。

先日も、特別愛クラスを受講されたAさんの小豆玄米投稿がありました。
その投稿文にとても感動しましたので、ここで共有したいと思います。

 
 

<Aさんの投稿文より 食べた感想> 抜粋

教室でいただいたものと同様、玄米と小豆が一体でした。またハーゲンダッツのような口溶けも確認できました。
しゃもじですくったときの中間層に見える、赤い小豆も確認しました。恥ずかしそうに顔を赤らめた小豆を見つけるとなんとも可愛らしくてたまらないです。

中川さんが退院後の回復に小豆玄米ご飯を召し上がっていると聞き、私の腸の回復にも、、ととても気になっていました。現在、秋から比べると、通院間隔は1か月から2か月おきに、薬の量は半分に減りました。
病気の特性から飲み続けなければいけない薬ですが、なんとか飲まなくてもよい状態になり、それを維持したいです。

振り返ると、「食べてみたい」「食べなきゃ」と頭と興味心、付き合いの食事を優先していましたが、体が食べたいと思うものは、玄米ご飯、糠漬け、味噌汁で、消化能力以上に食べていたことに気付いて改めています。

身体の声を聞き、毎日いただきどのように変化するのか楽しみです。
4thを編み出してくださりありがとうございます。

あまり家族には喜ばれなかった、自己流小豆玄米ご飯でしたが、中川式の小豆玄米ご飯は、もくもくと進み、おかわりもしていました。
また、まだおむつをしている次男のうんちに粒々がほぼないことには驚きと納得の結果でした。

おみそさんも美味しく仕上がりました。
今日は蒸し鶏とふろふき大根にしていただきました。
何も言わずにそっと食卓に出しましたが、メンズたちは黙々と食べて、最後に、「はあー、元気になったー!」と満足そうでした。

以上、よろしくお願いいたします。

 
 

<マクロ美風より>

Aさんは「潰瘍性大腸炎」のため、お薬を飲まなければいけない状態だったのですが、こうして通院間隔もお薬の量も変化してきました。
一般的に潰瘍性大腸炎の患者さんには、玄米を主食にするなんてお医者さんはすすめません。
病名をもらっていなくても、胃腸の弱い人は玄米は食べない方がよいとされているのが普通ですから。

しかし、むそう塾の玄米ご飯、特に新しい炊き方の小豆玄米ご飯は、胃腸が弱い人はもちろんのこと、幼児でも消化できるやわらかさです。
ですから、Aさんもこれから体調がよくなって、薬を手放せたらいいなあと思っています。

そして、まだ離乳食が終わって間もない次男くんも、一緒に同じご飯が食べられることは、すごく嬉しいですね!
おかわりしてくれる小豆玄米ご飯を炊き上げたAさんのご家族に、幸多いことを心から願っております。

 
 


(小豆玄米ご飯 料理:マクロビオティック京料理教室 むそう塾 Aさん)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 玄米の炊き方講座, 食べたもののようになる, からだ | 2件のコメント

手づかみ食べはある程度まで体験させたらお箸で食べさせよう

かつて「手づかみ食べ」でお子さんを育てている人がいました。
しかし、最近悩み事があって相談を受けました。
4歳になってもお箸やスプーンを使わないので、保育園の先生から「家庭ではどのように食べさせているのか?」と質問されたというのです。

もちろん、家庭でもお箸より先に手が伸びて、お子さんは手だけでなくお洋服も頭もベタベタになってしまうそうです。
つまり、離乳食を始めた頃のまま、4歳の今も散らかしながら食べるそうです。
でも、お母さんは、これが子どもの感性を育てるためだと我慢していたとか・・・。

いや〜、それは違います。
生まれて初めて食べ物を口にする時は、手づかみで感覚を養い、食べる喜びを知ってもらっていいけれど、それは一時期であって、その後はちゃんとお箸やスプーンを使えるように教えてあげなくてはね。
子どもは動物ではないから、ちゃんと道具を使えるように育てなくては、と答えたら、そのお母さんは急に泣き出してしまいました。

子どものためと思ってずっと我慢していたのに、と言って泣くのですが、いえいえ、子どものためを思うなら、食べ方はちゃんと教えておく必要があります。
ましてや第三者に子どもを預かってもらう可能性のある人は、年齢相応の食べ方が出来るようにしておかないとね。

そうでないと、集団に入った時、あるいは第三者に託した時、そのお子さんが嫌われることになりかねませんし、子どもを預かってくれる人に対しても失礼です。
だって、手やお顔が汚れていたり、お洋服が汚れていたら、触られたくないと思うお子さんはいますからね。

気になって調べてみたら、やはり手づかみ食べがいつまでも続いているお子さんがいて、困っている人がいました。
久しぶりに実家に子どもを連れて行ったら、可愛い孫を抱きたくても手がベタベタで敬遠されたとか、周りを散らかすので友人と一緒に子連れで食べる時いやな顔をされたとか、色々ありました。

そうでしょうね。
そうなると思います。
やはり子どもにはお箸を使わせるように教えてあげてほしいです。
日本人ですから。

 
 

今、むそう塾では幸せコースの塾生さんが、「中川式お箸の持ち方」を練習してくださっている最中です。
いや、していない?
1週間必死に頑張ってください。
前の持ち方を忘れるくらいに。
夢でもお箸の持ち方練習をしていたという先輩がいましたよ。
Twitterに動画を上げてもいいから、練習しているところを見せてください。
万が一間違って持っているといけませんから。

中川式はロジカルに教えているので、奥さんよりご主人の方が早く上手に持てるようになったという例もありました。
一家で挑戦してみるのもいいですね。
これを機会に、みんなで綺麗なお箸の持ち方が出来るようになりましょう。
お料理上手はここからスタートします。

 
 


(中川式お箸の持ち方 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー | コメントする