今まで何となく作っていたお料理が突然レストラン以上の美味しさになった

「自由人(びと)コース」の好(このみ)さんから届いた復習投稿文に、感想が詳しく書かれていて嬉しかったので、記事にさせていただきます。

<好さんからの投稿文>

中川さん

こんばんは。
12月も楽しいクラスをありがとうございます。
自由人コースの復習を致しましたのでご指導お願い致します。

【感想】
今回教えていただきましたお料理は
お正月に帰って来ていた姉、弟家族にも振舞うことができました。
姉は「帰ってくるたびにお料理が楽しみ」と言ってくれますし、
姪たちと一緒にプリンもケーキも作ることができて大喜びしてくれました。
楽しい思い出がお料理を通して増えていきます。
中川さん、たくさんの体験をさせてくださってありがとうございます。

【牡蠣のグラタン】
牡蠣のグラタンですが
父と母がすっかり虜になっています。
私達がお教室でいただいた時に美味しすぎて夢中で食べた時の様に
初めてこのグラタンを食べた時の父母が全く同じで美味しい美味しいと何度も言うのです!笑
オムライスと同じで、今までは何となく自作で作っていたお料理が
突然レストラン以上の美味しさになって一口ごとに幸せです。
もう何度も作っています。作るたびに洗い物の少なさを実感致します。

【大人のプリン】
この美味しさに言うまでもなくみんな、「ん?」・・・美味しい!
となっていて。キャラメルのほろ苦さ、美味しかったです。
今まではキャラメルは温度計で作っていたのですが中川さんの色で覚えるご指導が
とてもわかりやすく作りやすいです!

【苺のショートケーキ】
ポイントの生クリームのたてかたは練習して慣れていこうと思います。
こんなに生クリームのたて方を丁寧に教えてくださる場所は
(お菓子の教室も)他になかったので中川さんのご指導をしっかり覚えて、
中川さんのケーキのお味を目指して練習致します。

ご指導お願い致します。
69-4
自由人コース
日曜クラス
○○ ○


 
 

【プロから習う醍醐味】

丁寧に1枚の写真ごとに感想が書かれています。
ここでは、文字だけまとめてみましたが、とても読みやすい投稿の仕方でした。
そして、「作った感想」「食べた感想」が書かれています。
これが大事なのです。
ここからさらなる進化が生まれるからです。

むそう塾が「双方向」での学び方を大切にしているのは、教える側の自己満足ではなく、教わる側の希望や感想を細かく反映して、さらに良い内容にすることができるようにとの思いからです。
こんなふうに塾生さんとやり取りして、技術がしっかり身につくように、教えた後もフォローしています。

体に負担をかけない食材の選び方や作り方、そして、洗い物が少しでも楽になるように、さらに、絶対美味しいことをいつも頭におきながらお料理を開発してくれた中川さんにも感謝です。

また、私が嬉しいなあと思ったのは、次の文章です。
オムライスと同じで、今までは何となく自作で作っていたお料理が
突然レストラン以上の美味しさになって一口ごとに幸せです。

以前、彼女は美味しくないオムライスを中川さんに味見してもらったことがあって(笑)、それで中川さんが美味しいオムライスを教える講座が誕生したことがあります。
(この講座のオムライスが本当に美味しかった。)
そのことを踏まえた文章なのですが、今回も同じようなことが起きたようです。
ここがプロから習う醍醐味ではないでしょうか。

 
 

では、好さんの素敵な写真の数々をごらんください。

【牡蠣のグラタン】

 
 

 
 

【焼きプリン】

 
 

【苺のショートケーキ】

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 塾生さんのメールから心に響いたこと, マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 料理人 中川善博の陰陽料理 パーマリンク

コメント

  1. より:

    美風さん

    こんばんは。

    12月の自由人コースはクリスマスプレゼントの様な講座の内容で、
    復習も楽しみながら作れました。
    教室で実際に教えていただくからこそ、聞いて、見て、食べて、感じることができます。
    プロの味を知り、自分のお料理との差を感じることも勉強になります。

    オムライスも牡蠣のグラタンもプリンも探せばごまんとレシピはありますが、
    「もうこのお料理は外では食べない」と思えるほどのお料理は、
    やはりむそう塾でしか出会うことができないと感じています。
    そして中川さんを信頼しているからこそ、完コピを目指します。

    >教える側の自己満足ではなく、教わる側の希望や感想を細かく反映して・・・
    むそう塾の全てにおいてこのことがちりばめられているのだなと感じていますし
    お料理だけではないフォローのあり方も、
    そしてそれが無制限であることも感謝と尊敬しかありません。

    美風さん、記事にしていただいてありがとうございます。
    本年もご指導よろしくお願いいたします。

    • マクロ美風 より:

      好ちゃん、こんばんは。

      そうそう。12月の講座はクリスマスのように楽しんでもらおうという企画でした。
      そのために準備する中川さんも嬉しそうでしたよ(^o^)

      >中川さんを信頼しているからこそ、完コピを目指します。

      メニュー開発の裏での中川さんを見ていると、本当にみんなの健康を考えているんだなあと思います。
      そして、もっと簡単に、もっと美味しくするための研究に没頭して、あの作り方が生まれてくるので、ここは完コピをするのが正解だと思います。

      むそう塾は人間塾。
      そんなことを目指していたので、お料理だけのフォローにとどまらず丸ごとご相談に応じます。
      これからも一緒に歩んでいきましょう。
      今年もよろしくね。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です