4日間連続唐揚げを食べて感じたこと

塾生さんからのメールで嬉しいことがありました。
静かに着実に変化しているHさんの日々の努力が、何気ない文章から伝わって来ます。
彼女はアトピーがあるので、油物の復習には内心ハラハラしていた私です。
でも、体でその影響を確かめながら食材と向き合うことを体験して欲しかったので、私は何も言わないでおきました。
でもHさんは自らの体験を報告してくれました。
嬉しかったです。
動物性が体に及ぼす影響、もし動物性を摂るならどんな質のものを入手したら良いのか、そしてなぜマクロビオティックが動物性を控えめにするように伝えているのか。
アトピーと動物性、そして油との関係など、この文章からはいっぱい学びがあります。
時には自分の体を犠牲にしてでも体で確かめることの重要性も教えてくれます。
日頃むそう塾でお伝えしていることを、きちんとご自分のものにしてくださったことが嬉しかったです。
Hさん、ありがとうね。
<Hさんからのメール>

美風さん、こんばんは。
いつも大変お世話になっております。


唐揚げの鶏の質で体調が大きく変わることを

実感して、驚いています。

日曜日の帰り京都の伊勢丹で丹波の地鶏を買いました。

自分で買った中では、

これが一番新鮮で柔らかかったです。


月曜日に阿波尾鶏を買いました。

こちらはしこしこ、という感じの

肉でした。

火曜日にスーパーでハーブ鶏を買いました。

これは前に一度食べて、イマイチだったのですが、

唐揚げだったら食べられるかな?

と実験のつもりで買いました。


しかし生の状態から全然違ってました。

パックなのできっと、発色剤かなにか

薬をかけてある感じでした。

唐揚げにしてもなぜか衣の感じも違いました。

そして一番大きかったのは

食後の後味でした。

口の中になにか合成的な

添加物のような、石油のような味がずっと出てきました。 

今もです。

顔もちょっとカサカサとなりました。


また、最初の二日は唐揚げ効果で

とっても元気になって

仕事も快調で、声を出すのが楽しかったのですが、

今回はそれがなかったです。


後で中川さんに聞いたら、

これはブロイラーでした。

国産だから、と買いましたが。。


いつもおっしゃってることですが、

食べたものの、ようになる。

実感しました。


中川さんが、おいしいものしか作らない、

と、おっしゃってることを、思い出しました。

まずいものは、食べてはいけないんですね。

身体のために、自分のために。


マクロだから、という問題は別として、

上質なものを食べて上質に生きたい。

と、思いました。

そして必要のないものは食べなくても

どうにでもなるんだと、感じました。

唐揚げは本来はたまーに、作るものですし、

実際、これまで全く作ってませんでした。


動物性はとくに、

食べると波動をそのまま受けてしまうなぁ、

と感じました。


小松菜も、教室で使ったような

生きのいいのは近くに売ってなくて、

エネルギーの差を感じてます。

それはそれで、仕方ない、と、思ってます。


当たり前のこと、今更すみません。


もともとは、アトピーに肉も油もあまり

よくないと思うので、

氣をつけます。


切り干し大根とお揚げのたいたんは

シンプルだからこそ、

お出汁や火加減、人柄が大きく仕上がりを

左右するなぁ、と、感じてます。



毎日大変お忙しい中、おそれいります。


 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. Hisako より:

    こんにちは。
    いつもHさんの暮らしと大事に向き合って悪戦苦闘しながらも一歩一歩前に進んでいく姿に感動しています。
    私も同じハーブ鶏を買って食べることがあります。
    でも、正直Hさんほど繊細に味を感じることはないです。
    私の場合、丈夫な身体の上であぐらをかいてる感じかなあと思いました。
    若い時よりは食べる量も質も変わって来たけれどまだまだなんだと教えられました。
    Hさん、いつもありがとう!

  2. マクロ美風 より:

    Hisakoさん、こんにちは。

    Hisakoさんも感じておられるように、Hさんの進歩は素晴らしいです。
    それはスピードのある進歩ではなく、一歩一歩の進歩なのです。
    その歩みには私も中川さんも教えられる面があります。

    ところで、材質の良し悪しは、その食材を離れて初めて感じる面もあります。
    鶏なら鶏を、玉子なら玉子を、砂糖なら砂糖を。
    HisakoさんはもちろんHさんとは体質も違うので同じようには反応しなくて当然なのですが、Hさんより動物性が体に入っていることは大きな違いになります。
    ですから、この場合はHさんの感じ方は間違いないと思いますよ。

  3. じゅんこ より:

    私は授業で地鶏を使うと言われれば、何となく地鶏が美味しくて体に良いからだろうなぁ~と解釈して、ブロイラーで唐揚げを作ろうとはしませんでした。
    Hさんのように、実際に試してみて体の反応を感じると、より深く理解できると思います。
    貴重な体験を記事にして下さってありがとうございます。
    私も日々お料理に真面目に向かい合っているHさんに、励まされることがたくさんあります。

  4. マクロ美風 より:

    じゅんこさん、こんにちは。

    じゅんこさんの方法は信用出来る人からの伝達だから良いのであって、そうでない場合はちょっと危ういこともありますね。
    もちろん、聡明なじゅんこさんはその辺のところはちゃんとクリアされて行かれるのでしょうが。

    自分が人体実験になって物の本質を追求していく姿勢は、マクロビオティックの先輩たちが多くの結果と共に残してくれました。
    説得力をもたせるには体験は有効です。
    昔は人体実験で亡くなった方もいたそうですが、可能な限りでの挑戦はマクロビオティックをより深く理解するためには意味のあることだと思います。

  5. kato! より:

    こんにちは。

    Hさんのメールを読ませて頂いて、丁寧に自分の身体や食べ物に向き合っていて素敵な方だなぁと感じました。

    そして、「何を食べても、健康なんだからいいじゃない♪」といい加減に食生活を送ってきた自分を反省しました。
    自分の身体に無頓着になり過ぎているだけなのかもしれません。

    Hさん、ありがとうございます。

  6. わかば より:

    こんにちは。

    私も重症ではないですがアトピーなので、Hさんの自分の身体をも使っての実験、そして真摯な学びの姿を尊敬します。

    blogやTwitterをとおしてなので極一部分しか拝見していないとは思いますが、他の塾生の皆様の姿にも刺激され、ますます気の引き締まる思いです。

  7. H より:

    美風さん、おはようございます。
    記事にしていていただいて、
    ありがとうございます。

    「4日間連続?あれ、私と一緒?」
    と思ったら、で、びっくりでした。
    上級のあの教室で教えていただいた美味しさ、感激をそのままに。と、
    楽しく毎日作ってました。
    ハーブ鶏も、ごく自然の流れで疑うことなく、試してしまいました。
    多くの学びがありました。
    食事の大切さが、ストン、と入って来ました。
    美風さん、中川さんがいつも見守ってくださってること、ただ、感謝です。
    そして塾生の皆さんと共に学び合えること、とても嬉しいです。
    ありがとうございます。

    以下、コメント欄をお借りします。

    hisakoちゃん、ありがとうございます。
    いつもその笑顔に励まされてます。
    hisakoちゃんのチキン料理は♪♪が飛び交ってて、とってもおいしかったです♬

    じゅんこちゃん、ありがとうございます。
    日々の学びを、自然体で日常生活に落とし込んでるじゅんちゃんに、いつも学んでます。

    kato!さん、ありがとうございます。
    健康が一番だなあ。と思います。いつも楽しい呟きに、いきいきした暮らしを感じてます。

    わかばさん、ありがとうございます。
    ひとつづつ、改善に向かえそうですね!共にここで学べること、嬉しいです。

  8. マクロ美風 より:

    Hさん、おはようございます。

    いや~、あなたの進歩には驚きます。
    文章にも陽性さが出てきましたし、何より楽しそうな氣が漂ってきてこちらまでほっこりさせてもらえます。
    どんどん癒しの世界に進んで行かれるHさんを微笑ましく思っていますよ。
    そして、あなたから私も中川さんも学びをいただいています。
    ありがたいことです。

kato! へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です