片付けられない人への提案

書き直したところがありますので、投稿日を更新します。(2月16日)
「覚悟」の記事にいただいたコメントにお返事をしました。
片付けられない悩みをお持ちの方に共通のテーマがあるので、ここで記事にしておきます。

コメントをくださった夏目さんに宿題を出しました。
この宿題をご自分のものとしてトライされる方がいらっしゃるでしょうか?
出来たらメールをください。
その方々を対象に「家事アドバイス講座」を開催します。
本気で取り組む覚悟をされた仲間と一緒に、新しい自分になりましょう♪
なお、この講座はパスポート取得者を対象に開催しますので、パスポートが未だの方は頑張って取得してください。

<宿題> 書き直しました2月16日追記)

1)家にあるすべての家財道具の高さ・幅(丸い物は直径)・奥行を計測する。
2)家の間取り図(全体と部分)を用意する。
・持ち家の場合は家を建てた時の設計図をコピーする。
・賃貸の場合は自分で計測して、トレーシングペーパーに図面を描く。
・間取り図は全体部分をコピーして、それを一部屋ずつ拡大コピーすること。
・コピーの大きさはB4用紙に収まるように。
・縮尺はマンションなら専有部分全体は50分の1、各部屋別は20分の1にする。
・各部屋の間取り図と同じ縮尺(20分の1)にした家財道具の形(平面図)と寸法をトレーシングペーパーに書き込んでコピーし、コピーした方を家財道具別に切リ抜く。
3)コピーした間取り図に、現在の家財道具の配置を書き込む。
4)押し入れの中に入っている物と数量を書き出す。
5)鍋やお皿の種類・寸法・数とともに、キッチンの引き出し・戸棚に入っている物と数量を書き出す。
6)衣類の種類・枚数を書き出す(個人別)。(下着・靴下・靴・ベルト・アクセサリー・傘などの小物も含む)
7)ストックしてある日用品・食料品の種類と数を書き出す。
8)リネンの種類・枚数を書き出す。
9)上記のすべてを可能な限り写真に撮る。

・5〜7は気が遠くなるかも知れませんが、ここが根性の見せ所ですから頑張ってください。
・三角の縮尺スケールがあると便利です。
・フラットスケールでもOK。(たとえばこんな感じ

<注意>
計測は正確にすること。
たとえば29.53cmのように少数以下第2位まで測るつもりで。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座 パーマリンク

コメント

  1. おはる より:

    美風さん、おはようございます。
    覚悟、腹をくくること、、
    足下から、だけど、一体何をどうすれば。。
    と思ってました。
    ここから、自分を知ることからですね。
    きっとすべてお見通しですね。

    気が遠くなりますが、
    幸いにも一間なので、
    一軒家よりは格段に楽なはずですね。
    休日の今日、早速、取り組みます。
    よい報告ができますように。
    炊飯がおいしくなりますように。

  2. こるぷん より:

    マクロ美風様

    いつもながら、ためになる記事を記載していただき
    感謝ばかりです。

    ただ今、引越ししたことで強制的?に
    いつもより片付いておりますが・・・^m^

    今後、いろんな環境変化により
    また惰性により、徐々に逆戻りの可能性も
    無きにしもあらず(-_-;)

    これは、今の間に自分の問題点をしっかりと把握し
    根本的な資質も含め変えないとと思いますので
    まずは、この課題チャレンジします!

    その次に家事アドバイス講座・参加したいでっす。

  3. より:

    美風さん こんにちは。

    9)の「上記のすべてを可能な限り写真に撮る」
    というのは、行動の記録写真のようなものでしょうか?

    他にも、宿題の中身の理解で、すでに躓いてしまいました。
    家事ができるというのは、凄いことなのですね。

  4. チル♪ より:

    美風さん こんにちは。
    整理整頓、大の苦手です。
    どう片付けていいかわかりません。
    宿題の内容を見て、物が多すぎて無理だなぁ…と思いました。
    最低限必要な物で暮らしていたら、何があるのか把握出来るし、計測するのも楽なのに。
    まずは私は物を減らすことからです。
    思い切って捨てるぞ~‼

  5. poti より:

    美風さん、今日もありがとうございました。
    もう後には引けない様、こちらでも宣言させていただきます。
    10時には帰宅予定、旦那さんの夕飯準備して、今日は計測だけでもしてみようと思います。
    水曜日から、土曜日まで研修で名古屋なので、
    どこまでできるかわかりませんがまず、間取りと家具の計測だけでも。
    自分の身の回りから…やってみます。

    頑張りマス

  6. 麗可 より:

    ちょうど週末に夫と、家の片付けと模様替えをしようとしていたので、驚きました

    私も是非、この素晴らしい講座に参加したいです

    物が多く大変ですが、頑張ります
    よろしくお願い致します(^。^)

  7. マクロ美風 より:

    おはるさん、こんにちは。

    気が遠くなるなんて一間で何をいってるの(喝!)
    気が遠くなるのは、夏目さんのように広い家で子供がいて、物が溢れている人です。
    おはるさんは楽勝です。

  8. マクロ美風 より:

    こるぷんさん、こんにちは。

    あら、お引っ越しされたのですね。
    ではチャンス!
    惰性で持って来た物も、本当に必要なものかどうかをもう一度吟味しましょう。
    そして、空間を楽しむ生活をなさると心が落ち着きますよ~♪

  9. マクロ美風 より:

    直さん、こんにちは。

    >9)の「上記のすべてを可能な限り写真に撮る」
    >というのは、行動の記録写真のようなものでしょうか?


    行動の記録写真って?
    ご自分でご自分の行動する姿は写せませんよね?
    テレビ番組じゃないんだから。

    上記のすべてというのは、お鍋の写真、お皿の写真、お洋服の写真、靴の写真、押し入れの写真、お部屋の写真などなど、全体と部分の写真を指します。
    分からないことはコメント欄にお書き下さい。
    あなたが分からないことは、他の人が分からない可能性もあるのでね。

  10. マクロ美風 より:

    チル♪さん、こんにちは。

    >最低限必要な物で暮らしていたら、何があるのか把握出来るし、計測するのも楽なのに。

    おっしゃるとおりです。
    でも、この最低限がなかなか維持できない人が多いのです。
    「つい」「ちょっと」「とりあえず」、こんな言葉は禁句です。

  11. マクロ美風 より:

    potiさん、こんにちは。

    あなたのその陽性さが大好きです!
    決断力と覚悟力がありますよね~。
    惚れ惚れします。

    帰宅したらすぐ始める。
    この潔さがあなたの人生を充実させているんですね。
    納得です。
    頑張ってください!

  12. マクロ美風 より:

    麗可さん、こんにちは。

    コレッ、スキーに行ってる場合じゃないっ(喝!)
    遊びはまず家をきちんと整えてから。
    これが順序ですよね。
    まずは家の中を、それから外へ。
    物事の順序を間違えると、氣の流れは当然悪くなります。

  13. 夏目 より:

    美風さん、こんにちは。
    早速、初歩的なことで質問があります。
    「コピーの倍率を見やすい大きさ」とありますが、
    具体的にどのぐらいの大きさなのでしょうか?
    実寸1メートルを、縮尺にして何センチぐらいが見やすいのでしょうか?
    1メートル=4センチくらいでも大丈夫でしょうか?
    は~こんなことから質問だなんて・・・
    どうぞ、宜しくお願いいたします。

  14. マクロ美風 より:

    出先なので携帯から失礼します。

    見やすい倍率は、B4の用紙に収まる倍率を指します。
    それ以上だとコピーが大変でしょうから。

  15. 夏目 より:

    美風さん 出先なのにありがとうございました。
    自分で考えているより大きかったです。
    同じ倍率で各部屋の間取り図のコピーを準備いたします。
    ありがとうございました。

  16. 麗可 より:

    美風さん、こんばんわ。麗可です。
    何点か質問があります。

    1.家にあるすべての家財道具とありますが
    家電、家具、収納BOX等大きな物と考えてよろしいですか?

    2.家を建てた時の設計図をコピーしてとありますが、
    賃貸なので、部屋全体の間取り図しかありません
    間取り図のコピーでよろしいですか?

    2.間取りは一部屋ずつのものをコピーとありますが、
    部屋全体の間取り図を部屋毎に切り取って拡大コピーすればよろしいですか?

    初歩的な質問ばかりですみません

    家財道具の計測と、5~8を書き出す所をやりはじめましたが、美風さんのおっしゃる通り気の遠くなるような作業ですね。
    使っていない物、重複している物沢山ありました。
    不要な物を捨てながら、引き続き頑張ります。

  17. マクロ美風 より:

    麗可さん、こんばんは。
    ご質問いただきありがとうございます。

    >1.家にあるすべての家財道具とありますが
    家電、家具、収納BOX等大きな物と考えてよろしいですか?

    ポット、保温ジャー、トースター、体重計、掃除機など、小さな物を含むすべてです。

    >2.家を建てた時の設計図をコピーしてとありますが、
    賃貸なので、部屋全体の間取り図しかありません
    間取り図のコピーでよろしいですか?

    賃貸の場合は正確な間取り図は入手できないと思います。
    大抵は不動産屋さんが描いた図面によることが多いので、不正確なことがあります。
    ですから、賃貸の場合はきちんとご自分で計測してください。
    正確にね。

    >2.間取りは一部屋ずつのものをコピーとありますが、
    部屋全体の間取り図を部屋毎に切り取って拡大コピーすればよろしいですか?

    部屋全体ということは賃貸部分全体の意味だと思いますので、それをコピーしてもOKです。
    さらに、それを一部屋ごとに拡大コピーして、そこにご自分で計測した寸法を記入してもOKです。
    この場合は当然賃貸部分全体の間取り図コピーと各部屋部分のコピーは倍率が異なりますのでご注意を。
    理由は分かりますね。
    どちらもB4の用紙にコピーするからです。

    >家財道具の計測と、5~8を書き出す所をやりはじめましたが、美風さんのおっしゃる通り気の遠くなるような作業ですね。

    そうです、気の遠くなる作業です。
    でも、その作業に深い意味があるのです。
    ここでへこたれずに頑張ってください。
    夏目さんも頑張っています。
    お仲間がたくさんいますよ。
    1ヵ所ずつでもいいからチェックして行きましょう。
    音楽でもかけて、楽しい気持ちで作業しましょう。

  18. arinkoyuko より:

    美風さんこんばんは。

    私も3月に引っ越しを控え、所有物の整理をし始めたところです。
    あれも、これもと思っていましたが、今度住むことになる場所は今よりも随分と狭くなりそうです。これをいい機会と捉えもう一度見直したいと思います。がんばります。

    一つ質問です。
    押し入れの中にあるものとありますが、棚の中に入っている書籍なども数を把握するということでいいのでしょうか。
    特に書籍、踏ん切りがなかなかつかないのです。

  19. マクロ美風 より:

    arinkoyukoさん、お久しぶりです。

    いよいよ3月にお引っ越しなんですね。
    引っ越しは最高のチャンスです。
    早めから荷物の整理に取りかかりましょう。
    ちなみに私は引っ越し大好き人間で、今でも引っ越ししたくてウズウズしています^^;

    >押し入れの中にあるものとありますが、棚の中に入っている書籍なども数を把握するということでいいのでしょうか。
    >特に書籍、踏ん切りがなかなかつかないのです。

    書籍の把握の仕方は、文庫本何冊、新書本何冊、あるいはA4判何冊、B5判何冊というように分類します。
    厚みは問いません。細かくなり過ぎるからです。

    また、書籍への未練はよ~~~~く分かります。
    私も捨てたくない人だったから。
    でも、本で収入を得るお仕事をしているのでなければ、ある程度は思い切って処分してもまず後悔することはありません。
    本の処分方法は講座の中でお話しする予定です。

  20. より:

    美風さん、おはようございます。
    私、片付けも掃除も物の整理も好きな方だと思っていたのですが、
    自分で好きだと思っているだけで、実際はできていないのでは・・・
    と思えてきました。

    というか、今頃やろうと決めている時点で
    決断力がないですね。。あぁぁ。

    おそばせながら、私も参加させてください!
    よろしくおねがいいたします。

  21. マクロ美風 より:

    舞さん、おはようございます。

    >私、片付けも掃除も物の整理も好きな方だと思っていたのですが、
    >自分で好きだと思っているだけで、実際はできていないのでは・・・
    >と思えてきました。

    たぶん出来ていないでしょうね。
    あのベランダのお写真では(笑)

    決断力はないけれど(失礼)、決断力の練習のために頑張ってみましょう。
    お仲間がいるこの時に!

  22. よつば より:

    美風さん。おはようございます!
    出遅れてしまいましたが、私もチャレンジさせてください。
    収納、整理整頓が苦手で、今まで目をつぶって過ごしてきましたが、これを機に生まれ変わりたいです!
    よろしくお願いいたします。

  23. マクロ美風 より:

    よつばさん、おはようございます。

    やや!
    収納、整理整頓が苦手とな!
    う~ん、それは決断力のなさも一つの原因です。
    これを機会に決断力の練習をしましょう。
    決断力がついてくると、物事にメリハリがつけられるようになって、時間の使い方も上手になって来ます。
    頑張りましょう!

  24. ゆうぽん より:

    美風さん、こんにちは。
    遅ればせながら、私もチャレンジさせていただきます。

    今、各お部屋の計測中です。きちんと測ってみると、狭い2DKなのに意外と測る所が多くて驚きです。でも、このお家をきちんと理解している感触があって、なんだかいいですね。

    物を捨てても捨ててもなんだか片付かない・・・と悩んでいた所なので、いいタイミングでした。
    頑張ります!

  25. より:

    美風さん、こんにちは。
    みなさまわかってらっしゃることかもしれませんが・・・
    2つ、質問させてください。

    1.計測について
     >29.53ミリのように少数以下第2位まで測るつもりで。
     とのことですが、私の買ってきたメジャーは
     ○○ミリまでしか表記がありませんでした。
     これは文字通りそのくらい正確にやる“つもりで”と
     理解してよろしいのでしょうか?

    2.7)ストックしてある日用品・食料品について
     棚卸と考えて、ここでいうストックは、
     単純に封の開いていない在庫、だけでよろしいのでしょうか?

    簡単なことばかりですいません。。
    計測が一番苦手そうなので、きちんとやるためにも
    質問させていただきました。
    よろしくお願いいたします。

  26. マクロ美風 より:

    ゆうぽんさん、こんにちは。

    お~、あなたも参加されますか~。

    >でも、このお家をきちんと理解している感触があって、なんだかいいですね。

    そうなんです!
    敵を知るってことなんです。
    戦の基本ですね。
    ま、片付けることは戦ではないけれど、対象を知ることは何の世界でも基本中の基本ですね。
    これが第一段階の作業です。
    頑張りましょう!

  27. マクロ美風 より:

    舞さん、こんにちは。

    >1.計測について
     >29.53ミリのように少数以下第2位まで測るつもりで。
     とのことですが、私の買ってきたメジャーは
     ○○ミリまでしか表記がありませんでした。
     これは文字通りそのくらい正確にやる“つもりで”と
     理解してよろしいのでしょうか?

    ああ、ごめんなさい。
    書き方が悪かったですね。
    29.53ミリとは29.53cmのことです。
    つまり、29センチと5ミリちょっとのことね。
    メジャーに拘らず、「そのくらい正確に測るつもり」で結構です。

    >2.7)ストックしてある日用品・食料品について
     棚卸と考えて、ここでいうストックは、
     単純に封の開いていない在庫、だけでよろしいのでしょうか?

    細かくなりすぎても混乱を来たしますから、封の開いていない物だけを数えることで構いません。
    ここで知りたいのは、その人の買い物の癖と傾向です。
    これが今後の住まい方に大きく影響するので、しっかりと把握しましょう。

    頑張ってください!
    あ、一間だから1日で楽勝ね(^_-)

  28. より:

    美風さん、お返事ありがとうございます。

    きゃっ。がんばります=3=3

  29. あこ3506 より:

    美風さん。

    わたしもチャレンジします!
    (あ~ついに宣言しちゃった・・^^;)

    この記事を読み、何度も整理整頓を頓挫したわたしのためにある講座だと思いつつも、また挫折するのが怖くてチャレンジ宣言できませんでした。
    でも、段々とこのチャンスを活かさないと次はないものだと思うようになってきました。
    遅くなりましたが、わたしも是非参加させてください。
    宜しくお願いします!!

  30. 夏目 より:

    美風さん、こんにちは。
    最後の写真を撮るは、物を数えながらかなり
    不要物を処分する形になりますが、その不要物を
    処分した後の写真でよろしいのでしょうか?
    それとも、使用前使用後の様に、写しておく方が
    よいのでしょうか?
    よろしくお願いしますm(_ _)m

  31. うめもも より:

    美風さん、こんばんは。
    2日間出遅れましたが、私もやってみます。

    今は自力で出来るだけ減らしているのですが、生来の貧乏性のせいか、陰性のためか、たんすの肥やしがたくさんあります。
    これからの暮らしのことを考え、家事の上手な女性になりたいと思い決心しました。

    早速質問です。

    家財道具の計測は動かせるものが対象ですよね。
    動かせないもの(部屋の収納、物置や棚など)の寸法は測るのでしょうか?

    また、たんすやカラーボックスなど、段のあるものは、おのおのの段ごと高さも測るのでしょうか?

    よろしくお願いします。

  32. おはる より:

    美風さん、こんばんは。

    持ってるものリストを作成するとき、
    エクセルや、mac対応のNumbersなど、表計算ソフトに
    入れて、添付ファイルで送付してよろしいですか?

    それとも、メール本文に直接記入した方がよろしいですか?

    また、写真もそれぞれ添付ファイルにしてメールに添付するのか、
    ワードやPagesに貼付けて送付するのか、
    どちらがよろしいですか?

    まだ、作成の段階には至ってないです。。
    表計算ソフトもワープロソフトもまだ、どちらも持ってなくて、
    どちらかは欲しいと思っています。

    家の中を何周しても、減らすモノがどんどん
    増えていきます^^
    寸法と持ってるモノをひたすらメモっている段階です。

    それから、夏目さんの質問も、同じことを疑問に思ってました。
    捨てたもの、捨てるもの(廊下に出してある)ものも、
    記録した方が、自分のためになりますよね。。
    すでに捨ててしまってわからなくなったものもあります。

    自分なりに片付けた結果を写真に収めるのか、
    現状をそのままに、記録するのか、と、思いました。
    ただ、片付けると時間がかかるので、
    だんだんと、現状報告へと向かってます。

    お忙しい中、お手数おかけします。

  33. マクロ美風 より:

    応援してるよ~。

  34. マクロ美風 より:

    あこ3506さん、こんばんは。

    あらら、何度も頓挫しちゃったんですかぁ。
    それは体力に任せて片付けようとするからですね。
    きちんと順序立てて計画的に進めれば楽しく整理出来ますよ。
    それに今回はお仲間がいます。
    みんなと一緒になって頑張ってみましょう。

  35. マクロ美風 より:

    夏目さん、こんばんは。

    >最後の写真を撮るは、物を数えながらかなり
    >不要物を処分する形になりますが、その不要物を
    >処分した後の写真でよろしいのでしょうか?
    >それとも、使用前使用後の様に、写しておく方が
    >よいのでしょうか?

    物を数えながら処分する必要性を感じた場合は、そのまま写真を撮ることなく処分してください。
    よ~く文章を読んでくださればお解りと思いますが、処分する物を写真に撮れとは書いていません。
    これは在庫を把握するための行為なので、捨てる物の把握は不要なのです。
    文章だけでお伝えするのは解りにくいでしょうから、何でも聞いてくださいね。
    夏目さんが一番大変だと思うので。

  36. マクロ美風 より:

    うめももさん、こんばんは。
    頑張ってみましょう。

    >家財道具の計測は動かせるものが対象ですよね。
    >動かせないもの(部屋の収納、物置や棚など)の寸法は測るのでしょうか?

    原則として移動可能な物が計測対象になりますが、作り付けの収納・物置・棚は、間取り図の中に書き込むため、結果として計測が必要になります。

    >たんすやカラーボックスなど、段のあるものは、おのおのの段ごと高さも測るのでしょうか?

    いえいえ、そこまでは測らなくても結構です。
    ただし、実際に荷物を整理する段階では寸法を測る必要性も出て来ます。
    測っておいた方が後の作業がやりやすくなります。

  37. マクロ美風 より:

    おはるさん、こんばんは。

    この家事アドバイスはメールでご指導出来るような簡単なものではありません。
    一番良いのは私がおはるさんのお家まで出向く事です。
    しかしそれは現実的に無理なので、皆さんに在庫確認をしていただいて、その資料を図面と写真という目に見えるもので見せていただきたいのです。
    資料を拝見しながら講座の中で直接アドバイスをさせていただきますので、メールで送ることはなさらなくて結構です。
    すべてが終わったらメールをくださいと書いたのは、終わりましたよ~というメールを下さいという意味です。
    よろしくお願いします。

    >自分なりに片付けた結果を写真に収めるのか、
    >現状をそのままに、記録するのか、と、思いました。

    夏目さんへのお返事にも書いたように、片付ける前の状態を把握することが目的ではなく、在庫を把握することが目的です。
    ですから、ご自分なりに片付けた結果の写真を撮ってください。

  38. おはる より:

    美風さん、おはようございます。
    お忙しい中、恐れ入ります。

    プリントアウトしたもので
    わかりやすい状態になるように
    まとめる、ということですね!

    それで、B4の紙と、トレーシングペーパーなのですね。

    まとめる方向性が、はっきりしました。
    ありがとうございます。

  39. 夏目 より:

    美風さん おはよございます。
    文章読解能力も鈍くてお恥ずかしい限りです。
    ありがあとうございました。

  40. tonsuke より:

    美風さん、おはようございます。
    大変出遅れましたが、私も取り組ませて下さい!

    何度も挫折した自分にやり通せるか、さんざん自問自答したのですが、「やりたい!」という気持ちがどんどん強くなりました。
    整理整頓は大の苦手。一人暮らしの割りに物が多く、部屋数も多いので、苦戦しそうですが、この機会に、新しい自分に生まれ変わりたいと思います。

    どうぞよろしくお願いします!

    どうぞ、よろしくお願いします。

  41. マクロ美風 より:

    具体的に書き直しましたので、ぜひ本文をもう一度お読みください。

  42. マクロ美風 より:

    おはるさん、こんにちは。

    はい、視覚的に判りやすいようにするのが狙いです。
    きっと講座の時には皆さんが資料をたくさん抱えて来られるでしょう。

  43. マクロ美風 より:

    夏目さん、こんにちは。

    いえいえ、口で言えば簡単に伝わることなのに、こうして文字で伝えるのは解り難くて申し訳ないです。
    夏目さんは他の人の何倍も大変な思いをするので、質問は何倍あってもOKですよ~。
    遠慮は禁物です^^

  44. マクロ美風 より:

    tonsukeさん、こんにちは。

    あらら、何度も挫折されたのですか~。
    きっとその時はひとりぽっちだったのでは?
    今はお仲間がいますから、みんなで励まし合って一緒に変化しましょう。
    頑張ってください。
    それにしても部屋数が多いだなんて羨ましい。。。

  45. ゆき Sa(15-10) より:

    美風さん
    遅くなりましたが、私も取り組みたいと思います。

    いつもたくさんの刺激をくれるクラスメイト達のように
    「新しい自分」になりたいと思います!

    昨年、引越しし、年末年始にもだいぶ捨てたつもりではいますが…(苦笑)
    よろしくお願いしますっ!

  46. 智恵子 Ta(32-4) より:

    美風さん
    大変遅くなりましたが、私も取り組みたいですっ。

    日に日に取り組みたい気持ちが大きくなってきました。
    私も皆様と一緒に新しい自分、新しいお部屋に出会いたいです。

    よろしくお願いいたします!

  47. sakura As(46-3) より:

    美風さん こんばんは。

    やっとふんぎれました。
    私も取り組みます。
    今しかないですよね。

    よろしくお願いします。

  48. マクロ美風 より:

    ゆきさん、こんばんは。

    昨年お引っ越しされたのなら、余り不要な物はないかも知れませんが、時々棚卸しは必要なのでこのl機会に精神のお片づけもしましょう。
    清々しい気持ちで毎日が過ごせますよ~。
    一緒に楽しみましょうね。

  49. マクロ美風 より:

    智恵子さん、こんばんは。

    うわぁ~、団結力のあるクラスですね~。
    さすがお参りシスターズだわ^^

    より上の精神性を目指して頑張ってみましょう♪
    良い年にしましょうね。

  50. マクロ美風 より:

    sakuraさん、こんばんは。

    お、踏ん切りがついたのですね。
    では、これからみんなと一緒に頑張ってみましょう。
    分からないことがあったらお気軽にご質問ください。
    応援していますよ~。

  51. もこ より:

    整理整頓が苦手で、部屋がすぐに散らかります。
    すっきりした毎日を送りたいので、参加したいです。
    よろしくお願いします。

  52. マクロ美風 より:

    もこさん、こんにちは。

    整理整頓はちょっとした約束事を守ればずっと綺麗でいられます。
    でも、約束事を持続できない人が圧倒的なんですね。
    では、持続するにはどうしたら良いか。
    こんなことを一緒に考えてみましょう。
    頑張ってください!

  53. 子象 より:

    美風さん こんにちは。

    この企画、とっても気になっていました。
    上記の作業工程を拝見すると、
    今までこのように順序立てて行ったことがないので、
    やりたい病がうずうずしてきました。(笑)
    ということで、私も参加させていただきたいと思います。
    縮尺スケール(さんすけ)の存在は私は知りませんでしたので、
    使うのが今から楽しみです♪

    よろしくお願い致します!

  54. マクロ美風 より:

    子象さん、こんにちは。

    ニヤニヤ。
    いらっしゃいませ。
    お待ちしてましたよ(^_-)
    片付け過ぎる人も対象になっていることをよく見抜かれましたね。
    もう一度基本に立ち返って、氣の通った血の流れるお家を実現しましょう。
    よく決心されました。
    偉い!

  55. 香華 より:

    美風さん、こんばんは。

    「片付いてスッキリした部屋」
    「必要なものだけのシンプルな部屋で快適に過ごす」
    これらをずっと目指している私ですが、片付けても結構散らかってしまいます。→本当の意味で片付いているのではないと思います。

    元々家族所有の物が多い家でごちゃごちゃしてます。せめて自分の部屋は快適に過ごせる空間にしようと、最近は少しずつ捨てるようにしていましたが、まだまだ・・。
    なので私もこの講座、氣になっていました。

    私は今、実家で1部屋を自分の部屋にしているのですが、この場合は、自分の部屋を対象として参加できますか?
    他の部屋にも自分の所有物が置いてあったりもしますので、それは自分の部屋に一旦集めて把握すればいいのでしょうか?

    どうなるんだろ・・とちょっと考えて、参加を躊躇してましたが、今更ながら質問させていただきました。

    よろしくお願いします。

  56. マクロ美風 より:

    香華さん、こんばんは。

    香華さんのお部屋を整えるのですから、そのお部屋を中心に片付けましょう。
    他の場所に物を置いているのなら、その物のリストを作ります。
    要するにご自分の持ち物すべてですね。
    頑張ってください。

  57. 香華 より:

    美風さん、早速のお返事有難うございます。
    モノ・・小物はじめ・・多そうだなぁ(笑)
    でもちゃんと向き合わないとですね。
    1部屋なのに。。

    私の部屋を基点に、家全体もスッキリすればいいなぁと思っています。
    よろしくお願いします。

  58. マクロ美風 より:

    >私の部屋を基点に、家全体もスッキリすればいいなぁと思っています。

    そうそう。
    この調子です。
    まずはご自分のお部屋を見違えるようになさってください。
    まずは実行あるのみ!
    みんなで頑張りましょう♪

  59. 知子 より:

    美風さん、おはようございます。

    すっきり暮らしたい! このような講座があれば・・ずっと願っていました。どのくらい時間を要するのか 想像もできませんが、物を見極め、整理しながら進めていこうと思います。宜しくお願いします。

  60. マクロ美風 より:

    知子さん、おはようございます。

    知子さんはご家族が多いから、夏目さん以上の大変さだと思います。
    ご家族のご協力も仰がなければいけないこともあります。
    でも、まずはご自分の自由になる所から始めましょう。
    そしてその姿を見て感動してくれたら、お子さんのお部屋に行きましょう。
    いつまでかかるか予想はつきませんが、必ず良い方向に向かうのは間違いありません。
    この機会に頑張ってみましょう。

  61. みんみ より:

    美風さん、おはようございます。

    私もこの講座、とても気になっていました。
    でも一軒家で家族と住んでいるので躊躇していました。
    まずは自分の部屋だけでもきれいにしたいです。

    父は物を捨てるのが嫌いなので、家には多くのものがあります。でもそれを捨てると不機嫌になってしまう・・・掃除の話をするだけでも機嫌が悪くなってしまいます。

    母はきれいにすることには前向きで、断捨離!と言って自分のものは片づけているのです。
    この講座について母に相談しましたが、やはり父の物があるので家中を片づけるのは無理じゃない?と言われてしまいました。

    でもきれいな家に住みたいです。
    だから自由にできるところから始めたいと思いました。

    こんな形でしか宣言できませんが、ここにコメントしないと腹をくくって先に進めないと思ったのです。
    皆さんと一緒に頑張りたいと思います。

    長々と失礼しました。よろしくお願いいたします。

  62. より:

    美風さん、おはようございます。
    再度質問させてください。

     9)上記のすべてを可能な限り写真に撮る。
    →衣服の場合は、
    「種類別にある程度まとめて撮影し、さらに収納した所を撮影する」という感じでしょうか?
    それとも、「収納した姿を撮影、それが何なのかをわかるようにメモしておく」でも大丈夫なのでしょうか?

    五月雨でもうしわけありません。よろしくおねがいいたします。

  63. マクロ美風 より:

    みんみさん、おはようございます。

    >父は物を捨てるのが嫌いなので、家には多くのものがあります。でもそれを捨てると不機嫌になってしまう・・・掃除の話をするだけでも機嫌が悪くなってしまいます。

    このようなタイプの方もいらっしゃいます。
    そのような場合はその方の意思を尊重してあげましょう。
    詳しい方法は講座の時にお話しします。

    幸いお母様はご理解いただけるようですから、この際お母様と二人で、お父様に関係のない場所を綺麗にしましょう。
    ・お父様の目の前で捨てることはしない
    ・捨てる物をお父様の目のつくところに置かない
    隠れてコソコソするようですが、これも一つの案です。
    ご自分の気持ちを貫くため、腹をくくって頑張ってみてください。
    応援していますからね。

  64. マクロ美風 より:

    舞さん、おはようございます。

    >9)上記のすべてを可能な限り写真に撮る。
    →衣服の場合は、
    「種類別にある程度まとめて撮影し、さらに収納した所を撮影する」という感じでしょうか?
    それとも、「収納した姿を撮影、それが何なのかをわかるようにメモしておく」でも大丈夫なのでしょうか?

    まず、1枚の服につき1枚の写真です。
    これは衣類の管理をする時に使う手法です。
    下着は枚数だけで写真は不要です。
    次に収納している状態を撮影します。
    収納場所の上下左右の空き状態が判るように撮影してください。
    1枚の写真に全体が入り切らない場合は、全体の小さな写真と部分別の写真を撮ってください。
    メモは舞さんの場合は不要です。

    今はお一人ですから簡単ですが、これが家族全員のお洋服を管理するとなると、とても混乱する人がいます。
    そんな時にこの方法が生きて来ます。
    お試しあれ。

  65. より:

    まさに、「在庫管理」なのですね!
    お返事ありがとうございました。

  66. 知子 より:

    美風さん 早速お返事ありがとうございます。

    家族皆が心地よく過ごせる空間を目指します。物質的なものと内面的なものの二つが、スッキリと整ってくれそうな氣がします。
    長年の夢。楽しんで 取り掛かります♪

  67. みんみ より:

    美風さん、ありがとうございます。

    ・お父様の目の前で捨てることはしない
    ・捨てる物をお父様の目のつくところに置かない

    ここに気をつけて母と一緒に取りかかりたいと思います。
    応援心強いです!
    ありがとうございました。

  68. おはる より:

    美風さん、こんにちは。

    写真による記録ですが、
    衣類の他、
    家具、電化製品、鍋、食器、食料品、日用雑貨なども、
    一点、一種類につき、一枚写真を撮るのですよね?

    お忙しい中、よろしくお願いします。

  69. りんの より:

    美風さん、おはようございます。
    洋服の写真、い・・一枚ずつだったのですね。
    ずーーーん・・・
    クローゼットに逆戻りしてきます。。。
    ずーんってなるほど抱えてる私が悪いのですが;

    今朝の先ほどの記事、私は少しは自覚してるつもりですが、かなり傲慢なんだろうなって思います。
    まずは家の中の秩序を作って、家のことも自分のこともよく見えるようになりたいです。

  70. マクロ美風 より:

    舞さん、おはようございます。

    頑張ってください!

  71. マクロ美風 より:

    知子さん、おはようございます。

    あら、長年の夢だったのですか?
    ぷぷ( ´艸`)
    頑張りましょう♪

  72. マクロ美風 より:

    みんみさん、おはようございます。

    強い意志があれば、きっと初心貫徹できます。
    頑張ってください。

  73. マクロ美風 より:

    おはるさん、おはようございます。

    >写真による記録ですが、
    衣類の他、
    家具、電化製品、鍋、食器、食料品、日用雑貨なども、
    一点、一種類につき、一枚写真を撮るのですよね?

    記事には「9)上記のすべてを可能な限り写真に撮る。」と書いてあります。
    ですから当然列挙した物も入ります。
    これらはとても時間のかかる作業ですが、その作業の過程で生じる副産物に意味があります。
    一種類につき一枚というのも意味があります。
    整理術の一元化として後々これが役立ちます。

  74. けいとTo(43-6) より:

    美風さん

    おはようございます。
    To(43-6)改め、けいとです。

    「片付けられないということは、秩序のない生活をしていることになります。」の一文に、どきっとしました。
    私には出来ないかも・・・と思っていたのですが、片付けられる人になりたいです。
    大変遅くなりましたが、私もチャレンジさせてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  75. マクロ美風 より:

    けいとさん、おはようございます。

    おやおや、ドキッとされましたか?
    自覚されているのでしたら、ぜひ頑張りましょう。
    あなたには優しさがあります。
    その優しさに芯を作るためにも、しっかり氣の流れた空間で過ごすことをしてみてください。
    いつしか自信がついてきて、玄米ご飯の炊き上がりも変わって来ますよ。
    一緒に頑張りましょう。

  76. Bu 40-2 より:

    美風さん

    こんにちは
    2)が私の一番苦手とするところなのですが、私も皆さんと一緒にやってみたいな、と言う気持ちになっています。
    片付けはやっているつもりですが、「氣の流れた空間で過ごす」という言葉にひきつけられました。
    私も参加させてください!

  77. 香華 より:

    美風さん、こんばんは。
    最初の段階で??となり、細かいことなんですが・・念のため確認させてください。

    ■2)の縮尺についてです。
    部屋の間取り図は20分の1の縮尺にしたものを、B4用紙にコピーすればいいのでしょうか?

    私の部屋は270×360センチなのですが、20分の1でB4に反映すると意外に小さいので合っているのか心配になりました(汗)

    ■文具類や細かいものが多いのですが、本で例があったように、ある程度の分類で数を把握するのでよろしいでしょうか?

    ■リネンとはタオルやシーツなど寝具をさしているのでしょうか?

    なんだか基本的なことでお恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願いいたします。

    1部屋でみなさんに比べたらラクなはずなのに、意外にどこからやろうか・・って感じです。
    でも仲間が一緒にやっているとなると励みになりますね。改めて、感謝です。そしてこの機会をつくっていただいた美風さん、ありがとうございます!
    がんばります!!

  78. Ta(34-1) より:

    美風さん、おはようございます。

    この企画がUPされてからずっと気になっていました。
    何度片付けても模様替えしても落ち着かないんです。。。
    主人もまるで我が家のためのような企画じゃん♩と
    OKしてくれましたので、参加したいと思います。
    よろしくお願いいたします。

    物の数が半端なく多いので気が遠くなりそうですが。。。
    まずは捨てながら作業を進めていきたいと思います。

  79. マクロ美風 より:

    Buさん、こんばんは。

    マクロビオティックをなさるのなら、ぜひ氣を意識して暮らしましょう。
    そのためにも良い氣の流れる空間は必須です。
    一緒に頑張りましょう。

  80. マクロ美風 より:

    香華さん、こんばんは。

    >■2)の縮尺についてです。
    >部屋の間取り図は20分の1の縮尺にしたものを、B4用紙にコピーすればいいのでしょうか?

    香華さんはご自分のお部屋だけなので、簡単に済ませましょう。
    間取り図はB4の用紙に収まる倍率まで拡大して製図したものをコピーすればOKです。
    たとえば10分の1ならいかがでしょうか?
    この際、間取り図を10分の1にした場合は、家具などの大きさも10分の1にすることをお忘れなく。

    >■文具類や細かいものが多いのですが、本で例があったように、ある程度の分類で数を把握するのでよろしいでしょうか?

    どうしても必要な文具類が決まれば、たとえばトレーやお盆、あるいは空き箱に並べて写真撮影をし、リストには総個数を書いてもOKです。

    >■リネンとはタオルやシーツなど寝具をさしているのでしょうか?

    そうです。

    何事も最初は大変ですが、一度経験すると二度目からは驚くほど簡単になります。
    将来のために今があることを意識して頑張りましょう。

  81. マクロ美風 より:

    Taさん、こんばんは。

    >何度片付けても模様替えしても落ち着かないんです。。。

    あらあら、それは困りましたね。
    片付けるためにはある程度約束事のようなものがあります。
    それに沿って片付けてみると案外うまく行くものです。
    片付けがきちんと出来るようになると、お料理も上手になる可能性が出て来ます。
    お仲間と一緒に頑張ってみましょう。

  82. 香華 より:

    美風さん、お返事ありがとうございます。
    なんだか氣ばかり焦っていましたが、
    落ち着いて1つ1つやっていきたいと思います!
    将来役に立てられるように、そして楽しみながら☆

  83. まりこ より:

    がらっと台所の雰囲気が変わりましたー!気持ちいいです。

    三角縮尺スケールとトレーシングペーパーを買い、アルミの巻尺も新調し台所に着手したところです。
    お礼を言うには早すぎですが、美風さんが皆さんに対して、丁寧に対応してくださっているお陰です。
    ありがとうございます。

    この講座には参加できそうもありませんが、そっと参加したつもりで皆さんとのやりとりに注目しています。
    どんどん皆さん自身が変わっていくようで、清々しいですね。
    どうぞがんばってください。

  84. けいと より:

    美風さん

    お返事ありがとうございます。

    自分がもっと変われるかもしれないと思うとわくわくします。芯のある女性になれるよう、宿題がんばります。
    このような機会を与えていただきありがとうございます。

  85. Ta(34-1) より:

    美風さんお返事ありがとうございます。

    片付けができるようになるとお料理も上手くなる可能性があるんですか?
    それはますます頑張らねば。

    今まで何度も挫折してきましたが、
    今回はたくさんの仲間もいると思ってがんばりたいです。
    よろしくお願いします。

  86. マクロ美風 より:

    香華さん、おはようございます。

    あら、焦ることなんてありませんよ。
    自分と向き合う気持ちで、じっくり、でも手早く進めてください。
    この片づけをきちんとこなすと、相当精神的に効果が出て来ますよ。
    季節は春です。
    お部屋とともに躍動しましょう♪

  87. マクロ美風 より:

    まりこさん、おはようございます。

    >がらっと台所の雰囲気が変わりましたー!気持ちいいです。

    おーーーーーーー!
    嬉しいご報告をありがとうーーーーーー!

    >この講座には参加できそうもありませんが、そっと参加したつもりで皆さんとのやりとりに注目しています。

    北海道からのご参加はとても大変だと思います。
    でも、まりこさんは自学自習能力が高いので、きっと私のつたない文章から最大限に情報を引き出してご自分のものにされると思います。
    これからを楽しみにしていますよ~♪

  88. マクロ美風 より:

    けいとさん、おはようございます。

    >自分がもっと変われるかもしれないと思うとわくわくします。

    変われますとも!
    騙されたと思って(笑)年寄りのいうことを聞いてみて下さい。
    気持ちの持ち方でしぐさも笑顔もお料理さえも変わって来ます。
    気持ちは「氣」の支配するところです。
    ですから氣に関係するところを整えるのです。
    これを意識して実行すると、人の出会いや人生が確実に変わりますよ。
    キッパリ!

  89. マクロ美風 より:

    Taさん、おはようございます。

    >片付けができるようになるとお料理も上手くなる可能性があるんですか?

    まず、お料理が上手な人には片づけ上手が多いです。
    反対にお料理が下手な人には片付け下手が多いです。
    それから片付け上手なのにお料理下手な人もいます。
    これは美味しいお料理を食べた経験の少ない人や、氣の流れが悪い人に多いです。
    ザックリですがこんな関係が見えて来るものですよ~。
    片付けを突破口にぜひお料理の腕も上げて下さい。
    応援していますからね~。

  90. io より:

    美風さん、こんにちは。
    お片づけで終わりにしようと思っていたのですが、
    参加されている皆様があまりにも楽しそうで・・・。
    とても遅い意思表明でお恥ずかしい限りですが、
    どうか私も参加させて下さい。

    皆さま、どうぞよろしくお願い致します。

  91. マクロ美風 より:

    ioさん、こんにちは。

    あれ?
    お片づけが終わったのかな?
    それならそれでいいのよ。
    ご自分で出来るのならそれが一番だから。

    改めてコメントということは、精神的な面での効果を期待されてのことかな?
    うふふ、実はこのマニュアルは知らず知らずのうちに片付け効果が出るようになっています。
    頑張ろう!

  92. io より:

    不要なものを処分しただけ・・・これはお片付け終わったとは言えないですね・・すみません。

    今の部屋は賃貸ですし、いつまで暮らすかわかりませんが、
    家事をもっと要領よくテキパキこなせるようになりたいのです。
    家についての基本の考え方などお伺いできるのかなと思ったのと、
    この講座を通して、自分の事ももっとよく解かるかもしれないし、
    みなさんそれぞれの、いろんな暮らし方を共有し合うような機会をもてたら、もっと暮らし全般に対する考え方も広がるかなあと思ったのです。
    もしかしたら講座の趣旨とはズレていたかもしれませんが(^_^;)、
    なんと、東京で開催して下さるとのこと、やはり是非とも参加させて下さい!

    精神面の効果・・・も期待してよろしいのでしょうか。嬉しいです(*^_^*)♪

  93. io より:

    すみません。ご挨拶なしでいきなり失礼しました。
    申し訳ありません。

  94. より:

    美風さん、おはようございます。
    会場の下見や、それぞれの質問・コメントへの
    丁寧なお返事、どうもありがとうございます。

    写真について確認させてください。
    全てプリントアウトし各項目にまとめ、ファイリングして持参する、
    と理解していたのですが、
    それで合っていますでしょうか?

    よろしくおねがいいたします。

  95. 麗可 より:

    美風さん、こんばんわ。
    会場の下見や告知等有難うございます。

    舞さんとかぶりますが

    今日の告知で、持ち物『プリントアウトした写真集』とありますが、部屋全体、引出の中等は一枚ずつ、服や食器等はサムネイルでプリントしても良いのでしょうか

    それとも基本バージョンの人は数百枚近い写真全てを印刷するのでしょうか?

    よろしくお願い致します

  96. 麗可 より:

    美風さん、こんばんわ
    食器の写真を撮る際、5枚1セット等同じ物がいくつかある時、写真は一種類一枚と、セットの写真一枚でもいいのでしょうか?

    それとも、一枚一枚の方がいいのでしょうか?

    基本バージョンではどのようにすればいいのか教えてください。
    よろしくお願い致します

  97. マクロ美風 より:

    ioさん、こんにちは。

    >家事をもっと要領よくテキパキこなせるようになりたいのです。

    これはね、単に片付けたからテキパキ出来るというものではなく、色々な要因が絡み合います。
    その代表が判断力。
    それから家事に対する経験を含めたノウハウの蓄積。
    次に動線。
    最後は時間に追われるぐらいの忙しさ。
    おっと性格も追加。

    これらが絡み合って家事をテキパキこなせるようになります。
    少なくても家事アドバイス講座で今までになかった刺激を受けることは間違いありません。
    これが大なり小なり後からボディブローのように効いてくるでしょう。
    そこからがお楽しみです♪

    ioさんは空想の世界に想いを馳せるタイプなので、少し現実に目を向ける時間を多くすると暮らし方が変わりますよ。
    この講座は間違いなく衝撃の一日になることでしょう。
    精神面の効果も期待しててね!

  98. マクロ美風 より:

    舞さん、こんにちは。

    お返事が遅くなっている間に違う記事のコメントで中川さんがお返事下さいました。
    SDカードが原則ですが、CDRでもOKとのこと。
    よろしくお願いします。

  99. マクロ美風 より:

    麗可さん、こんにちは。

    写真に関してはSDカードで持参して下さい。
    プリントアウトは変更しました。

  100. マクロ美風 より:

    麗可さん、続きです。

    >食器の写真を撮る際、5枚1セット等同じ物がいくつかある時、写真は一種類一枚と、セットの写真一枚でもいいのでしょうか?
    >それとも、一枚一枚の方がいいのでしょうか?

    上段の方法でOKです。
    よろしくお願いします。

  101. マメコ より:

    美風さん、こんにちは。
    大変遅ればせながら、決意表明させていただきます。

    参加手続きに関しまして、大変お手数をおかけしました。
    ありがとうございました。
    精一杯がんばります。
    よろしくお願い致します。

  102. おはる より:

    美風さん、こんばんは。
    こんな遅くなってからで申し訳ないです。

    2)のトレーシングペーパーに書き込む配置はbefore

    3)のコピーに書き込む配置はafter
    (beforeの配置がコピーされた紙にafterの配置を書き込む)

    さらに、別のコピーから家具類を切り抜く

    ということでしょうか。

    お忙しい中恐れ入ります。

  103. マクロ美風 より:

    マメコさん、こんばんは。

    す、すみません(汗)
    コメントのお返事がこんなに遅くなってしまいました。
    決意表明をしてくださってありがとうございます。
    色々とお忙しい日々のようですが、これを機会にご自分が主体になる生き方も模索してみましょう。
    マメコさんの笑顔はご家族のためには財産です。
    マメコさんが笑顔でいられる環境を作り出しましょう。
    頑張ってください。

  104. マクロ美風 より:

    おはるさん、こんばんは。

    >2)のトレーシングペーパーに書き込む配置はbefore
    >3)のコピーに書き込む配置はafter
    (beforeの配置がコピーされた紙にafterの配置を書き込む)

    まず、何のために間取り図を作成するかを考えましょう。
    お住まいのお部屋の面積や高さを把握しながら、いかに効率よく家具類を収め、家事動線を少なくすることが出来るか。
    さらには風の通り道や日当りを考慮して、健康で氣の通った空間を生み出すため、ビジュアルに現状を知る必要があるからですね。
    そのためにはbeforeの配置は写真で把握すれば良く、図面に書き込む必要はありません。

    3)コピーした間取り図に、現在の家財道具の配置を書き込む。
    と記事本文に書いてあるでしょう?
    ですから、家財道具の配置はトレーシングペーパーに書き込むのではなく、コピーした間取り図に書くのです。

    >(beforeの配置がコピーされた紙にafterの配置を書き込む)

    これはしないでください。
    見にくくて混乱するだけで意味がありません。
    先にお答えしたように、beforeは写真だけで良いのです。
    beforeの写真は参考のために残すものです。

    >さらに、別のコピーから家具類を切り抜く
    >ということでしょうか。

    これは記事本文の次の文章が該当しますね。
    ・各部屋の間取り図と同じ縮尺(20分の1)にした家財道具の形(平面図)と寸法をトレーシングペーパーに書き込んでコピーし、コピーした方を家財道具別に切リ抜く。

    つまり、トレーシングペーパーに家財道具ばかりをドンドン書き込んでいき、それをコピーして切り抜きます。
    この時にもし20分の1で小さいようだったら、10分の1でも構いません。
    少し前の香華さんへのお返事を参照にしてください。

    図面に関しては難しく考える必要はありません。
    家具類の計測をしたら、コピーした間取り図に家財道具の配置を書き込みます。
    ジャーやポットの位置も書き込みます。
    それを家事アドバイス当日にお持ち下さい。
    それとは別に切り抜いた家具類の小さな紙は、配置を変える時に間取り図の上に載せて動かします。
    つまり机上で模様替えのシミュレーションをするわけですね。
    この作業を家事アドバイス講座でしたいと思っています。
    これで流れがご理解出来ましたでしょうか?

  105. おはる より:

    美風さん、こんばんは。
    お忙しい中、丁寧な説明をありがとうございます。
    準備します。

  106. yurara より:

    美風さん、こんばんは。

    開催間際の今頃の質問で申し訳ありません。

    私は家具類を書き込むのに、トレペにいきなりは書きにくく
    5mm方眼に書きました。。
    それをコピーして、コピーしたものを切り抜いて持参すればよろしいでしょうか。
    それとも、トレペにも書いた方が良いですか。

    間取り図も先にに5mm方眼に書き、それをトレペに書き写しました。
    5mm方眼からコピーを摂って、それも持参した方が
    よろしいでしょうか。

    おいそがしいところ申し訳ありませんが確認させていただきたく、
    よろしくお願いいたします。

  107. マクロ美風 より:

    yuraraさん、こんばんは。

    まず前段ですが、方眼紙に書いた物を持参してもOKです。

    次に後段は、方眼紙とトレーシングペーパーは同じ内容が書かれているわけですから、どちらか一方で良いのです。
    正確な方をご持参下さい。
    上記のおはるさんへのコメントをご参考になさってください。

  108. yurara より:

    美風さん、おいそがしい中
    早速お返事いただきましてありがとうございます。

    では基本的に方眼紙のものを持参するように致します。

    課題のできは、完璧にははるかに遠い状態ですが
    あと数日、体力と時間の許す限り精一杯課題に取り組みます。
    土曜日はよろしくお願いいたします。

  109. うめもも より:

    美風さん、こんにちは。
    図面のことで質問があります。

    マンションの図面をコピーしているのですが、図面の中に、扉の稼動範囲、天井の段差、コンセント、照明用タップなどの位置など、さまざまな記号か書かれてあります。
    この上に現在の配置を書き込んだところ、線が多くて少し見づらいかしらと思っています。

    アドバイスしていただくにあたり、

    (1)部屋の形のみトレーシングペーパーに移したもの
    (2)記号も全て残したコピーそのまま
    (2)部屋の形と扉の稼動範囲だけ移したもの

    のいずれを使うのがよろしいでしょうか?

    基本的な質問で申し訳ありません。
    よろしくお願いいたしします。

  110. マクロ美風 より:

    うめももさん、こんにちは。

    すべてあるのがベターですね。
    本当は立面図もあったら、より詳しいアドバイスが可能なのですが、今回はその時間がとれません。
    ですから、せめてそれらの図面があると理想的です。

    なお、現在の配置のみ色分けするともっと見やすくなりますね。
    お試しください。

  111. うめもも より:

    美風さん、お忙しいところありがとうございます。

    図面、全てのパターンで用意します。
    見やすく、わかりやすく、必要な情報も得られるように準備ができるようがんばります。

  112. 知子 より:

    美風さん

    こんにちは。図面作成について、教えて下さい。
    ようやく、図面に向えています。
    図面に、家具やファックスなどの位置を書き込んでいますが、押入れにある収納ボックス、五月人形などの書き込みの有無と、その小物の切り抜きの作成はどうしたらよいのでしょうか?又、パーツ作成はどこまで行えばよいのでしょうか~適材適所。。。不安です(汗)。

    作業開始から、少しずつ良い氣の流れ 感じることが、出来ています♪

    お忙しい中 すみません。

  113. マクロ美風 より:

    知子さん、おはようございます。

    >押入れにある収納ボックス、五月人形などの書き込みの有無と、その小物の切り抜きの作成はどうしたらよいのでしょうか?

    押し入れの中の状態は写真に撮って、後日メールに添付してください。
    押し入れにある小物の切り抜きは不要です。

    >又、パーツ作成はどこまで行えばよいのでしょうか~

    パーツ作成の目的は、家具などの配置を変える時に机上でシミュレーションするためのものです。
    ですから、その目的を果たすための常識で判断なさってください。
    ポット、オーブントースターなどを続けて置いていたら、一緒のパーツにすることも可能ですね。
    小さ過ぎると作りにくかったり、なくすこともあるからです。

  114. 知子 より:

    美風さん

    おはようございます。
    ご返答ありがとうございます。

    そのように、作業を引き続き進めていきます。
    どこまできちんと行えているか?と思うところもありますが、とにかく20日まで出来る限り進めていきます。

    なんせ、家の氣がどんどん変化していくのが、楽しくて!嬉しくて!今後の美風さんからのアドバイスが待ち遠しいです。よろしくお願いします。

  115. マクロ美風 より:

    知子さん、こんばんは。

    どんどん変化しているのですね。
    それは凄いなあ~。
    20日を楽しみにしています♪

tonsuke へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です