蚊、虫さされにマクロビオティック!

ツイッターで蚊や虫さされのことが話題になっていました。
今年、蚊に刺されることが減った人はいませんか?
刺されても痒みが長引かない人もいるはず。
あるいはちっとも刺されない人がいるかもしれません。

それはね、マクロビオティック効果なんですよ。
よくマクロビオティックをすると血がきれいになるというでしょ?
だから、蚊に刺されなくなるのです。

蚊はお利口さんです。
人間の血が汚れていることを外から判断出来るんですね〜。
きっと血を判定出来るセンサーを持っているに違いありません。
犬の嗅覚が人間より優れているのと同じように。

私がマクロビオティックを教わった大森英櫻先生は、血についてとても研究されていて、それはそれは詳しく話して下さいました。
それによると、蚊に刺されるということは、血が汚れているということだそうです。
さらに、蚊に刺されたところを見ると、ちゃんと経絡に沿って刺しているものだということでした。

つまり、蚊が体の悪いところを教えてくれるということですね。
う〜ん、偉いね〜蚊って。
ということでお分かりですね。

マクロビオティックで玄米を食べ、野菜を多く食べ、甘いものや動物性を控えていると、血液がきれいになってくるので、蚊にとっては血を吸う必要がなくなるのです。
だから蚊に刺され難くなるのです。
そして万が一刺された場合でも、良い血液だから還元能力が高くて、早く痒みがひくと言うわけです。

ここには重大なヒントがあります。
これが蚊ではなく、癌だったらどうか?
潰瘍だったらどうか?
良い血液にしておくと言うことは、何を意味するのか?
ここが現代医学の盲点です。

マクロビオティックはここを主張しているのです。
病気を治すのは薬だけではないことを、蚊の一件から察することができますね。
血液の汚れ。
ここから多くの病気が発症します。

*    *    *

とまあ、難しそうなことを書いてしまいましたが、お酒を飲んだら蚊に刺されやすくなることは、多くの人が経験済みでしょ?
落語にだって登場して来ます。
酔っぱらって寝ている人を団扇で扇ぐ光景ですが、それをマクロビオティック的に解説すると上のようになります。

お酒・甘いもの、それらは速いスピードで血液の質を変えます。
ですからマクロビオティックではそれらを控えめにするように言うのです。
ちなみに私は小さい時から、蚊に刺されてもあまり痒くないタイプでした。
一緒に遊んでいても姉はいつも刺されてしまいます。

1週間は痒いと嘆いていました。
そのうえ、刺された場所が化膿して悪化してしまうこともあります。
その姉は39歳で乳癌になりました。
持って生まれた体質の違いもありますが、姉は甘いものが好きでした。

街を歩いていても、甘いものやお酒の入っている人は、この時期は特に目立ちます。
脚に虫刺されのあとがいっぱいあります。
電車の中で、腕に出来た虫刺されあとをこすっているお嬢さんを見て、「あ〜、甘いものが過ぎているね〜」と思います。

あ、現在では虫のいない環境に住んでいる人もいるでしょう。
そう考えると、血液の汚れている人は、見かけよりもっともっと多いはずです。
さあ、あなたはどうでしょう?

 
 
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, からだ パーマリンク

コメント

  1. koto より:

    美風さん、おはようございます。
    私もブログでメモしようと思っていたところでした。

    今年はこの気候のせいか蚊が多いような気がします。
    もう何度か刺されたのですが…
    いつものように腫れたり膿んだりしません!
    これはものすごく嬉しい変化でした。
    痒くなって一瞬ぷっくり膨らむのですが、スーッと消えてなくなってしまいます。

    小さい頃から家族の中でも蚊の集中攻撃を受けていた私。体質もあると思うのですが、甘いものも家族の中で一番好きでしたから、蚊にとっては美味しい血だったのでしょうね。

    まだ刺されてはいるので、もっと美味しくない血を目指してがんばります(笑)

  2. azukki より:

    美風さん こんにちは。
    今朝の私のつぶやきから、こんなに早く、ためになる記事をアップしてくださって、驚き感動しています。
    美風さんの生き方のテンポ、見習いたいです。
    ありがとうございます。
    (URLには、私のツイッターのアドレスを入れました)

    思えば子供のころから、蚊には悩まされてきました。
    今、記事を読んで、家族、まわりの人をみると、なるほど~とうなずけることがいろいろです。

    私も、まったく刺されない人、蚊の寄りつかない人をめざしてさらに頑張ります。

  3. おはる より:

    美風さん、ありがとうございます。
    小さいころから、周りが蚊で騒いでても、一人刺されませんでした。
    虫よけスプレーの方が、かぶれそうで、避けてました。
    唯一、刺されたのは妊娠中の夏だけでした。
    この年が一番血が弱ってたのですね。

    アトピーはずっととてもひどかったので、血がきれい、とまでは、
    いえなかったと思いますが、
    蚊には好まれなかったようです。

    虫さされはないですが、アトピーがまた出てきてるので、
    この記事に、血をきれいにしよう、内臓をいたわろう、と思いました。

    ありがとうございます。

  4. azukki より:

    先ほどのコメント、URLにツイッターのアドレスを入れたら受け付けられず、ブログのアドレスを入れたら大丈夫でした。

    ですので、

    (URLには、私のツイッターのアドレスを入れました)

    の部分は間違いです。
    訂正します。

  5. 夏目 より:

    美風さん こんにちは。
    あ~~ 納得です。納得です。私は子供の頃、全くと言っていいほど蚊にさされませんでした。ガリガリに痩せていたし(懐かしい目)血がまずいんだと思っていました。さされた時には喜んで、腫れたところを見せて歩っていたものです(苦笑)
    気がつけば、社会人になってからさされるようになってきたように思います。
    今年は左側の足を線にそってさされました(蚋に)
    意味がありそうですね~~~~!
    マクロのお料理教室をしている先生が、マクロをやっていると虫歯がなくなるのと蚊に刺されないって言うけど、それは嘘みたいよ。うちは虫歯も蚊もすごいから。なんておっしゃっていましたけど、
    それは違うようですね。
    腑に落ちる正しいお話が聞けてよかったです♪
    さ、来年は蚊に刺されないようにしなくちゃ!蚋にも!
    ありがとうございました!

  6. おはる より:

    もしかしたら、私の血は薄すぎたのかもしれませんね。

  7. はいじ より:

    タイムリーな記事をありがとうございます。
    きっとこの記事を拝見して私を思い出して笑っている日Dの方々の顔が思い浮かびます。

    そうなんです。
    刺されるんです、私。
    ただ、蚊ではなく、変な虫に。
    ダニかと思いましたがそうでもなさそうで・・・。

    蚊のほうは、う・・ん、どうでしょうか?
    刺されているような、いないような(認識できていない?)・・・。

    血液がきれいになるとどんな虫にもさされないのかしら?

    どうせ刺されるなら・・・(以下自粛)
    頑張ります(笑)

    きれいな血液にすることの大切さ、しかと胸に刻みました。
    潰瘍や癌に発展させて考えるとますます血液を汚すことはいけないな、と思いました。

    ありがとうございました。

  8. マクロ美風 より:

    kotoさん、こんにちは。

    やはり今まで頑張った甲斐がありましたね~。
    おめでとう!

  9. マクロ美風 より:

    あれ~?
    と思ったら追記をありがとうございます。
    ツイッターのつぶやきをここに貼り付けますね。

    「今朝は久しぶりに庭の水やりしたら30分以上かかった。
    梅雨明けから2週間以上、お湿り程度の雨しか降っていないんだもの。
    びっくりしたのは蚊に刺されなかったこと。
    刺されない体質になってきたのか、今年は蚊が少ないのか?」

    てなわけで、日頃のazukkiさんの食卓がazukkiさんの血を変えていったのでしょう。
    食べた物が血となり、その血が細胞を作ることが実感できますよね。

  10. マクロ美風 より:

    おはるさん、こんにちは。
    おや、おはるさんには忌避効果がありましたか~(ウソウソ^^)
    蚊に聞いてみたいですね。

    最近の環境の変化で、アトピーが動きだしたのかも知れません。
    アトピーは食べ物だけでなく、精神的な要因がかなり大きいですからね。

  11. マクロ美風 より:

    あらら、蚋にもですか~。
    あれは痒いのよね~。
    草木の多いところに出かける時には、長袖長ズボンが必須ですが、もしかしたら足を出していませんでしたか? 

    夏目さんが社会人のころは、きっとグルメ三昧だったと思うので、血は相当汚れていたことでしょう。
    ふむふむですね。

    マクロのお料理教室でのお話ですが、笑えますね。
    歯に関しては限界があると思いますよ。
    一度虫歯になったものは、どんなに頑張っても治りませんし、失った歯が生えるわけでもないしね。
    ただ、歯茎の状態は変わります。
    歯茎の陰陽状態が変わるのです。
    歯はお母さんのお腹の中にいる時に、その土台が出来るから、そちらの影響の方が大きいと思いますよ。

  12. マクロ美風 より:

    あ、それは言えますね。
    この人の血は吸っては可哀想って、蚊が判断したのかも?

  13. マクロ美風 より:

    あら、虫に好かれるなんて、色っぽくていいじゃないですか~♪
    え?、そちらの話は自粛しろって?
    あ、そうでした^^;

    >血液がきれいになるとどんな虫にもさされないのかしら?

    あはは。
    虫の方が逃げると教わりました。
    正食をしている人は、万が一虫に刺されても何もしなくてよいともね。
    虫が逃げるってところが面白いと思いません?

    ということで答えは出ましたね。
    さあ、後は実践あるのみです。

  14. IMai より:

    美風さんはじめまして。
    私にとってタイムリーな話題でしたので思わず書き込んでしまいました。

    私は気を抜いてぜいたくをすると、その晩寝ているうちにブヨに刺されていたという経験が2度あります。2度目はつい2日前のことでした。面白いことに必ず左目の上は刺されるので、蚊に刺される場所も臓器と関係しているに違いないと考えていたところでした。そっか、経絡ですね!

    カンボジアに行ったときのことですが、現地の人はまったく刺されないのに私だけ刺されるのです。友人は「肌の色が(自分たちより)白いからだよ」と笑っていましたが、彼らの食事はマクロビオティックのごはんよりもずっとシンプル。私は「これはぜいたく病だな~、まだまだ血液は汚れてるんだな」と思ってました。これまで積み重ねてきた年数とマクロビオティックを始めた年数を比較してみれば当たり前なのですが。日々精進したいと思います。

    長文失礼しました!

  15. モリ より:

    マクロビ的な食事をしないと酷いニキビが出来るので、何度も酷いニキビを繰り返す内に自然に玄米菜食に。そうしたら、本当に驚く位に蚊に刺されなくなりました。
    何でだろう、玄米ぐらいしか思い付かないと思って調べてみたら、やっぱりマクロビで蚊に刺されなくなるのですね。蚊が部屋に入り込んで、その部屋に寝ていても刺されません。蚊のせいで夏が大嫌いだったので、本当に嬉しいです。

    • マクロ美風 より:

      モリさん、初めまして。
      コメントをありがとうございます。
      古い記事で、ブログを引っ越す時に行が乱れてしまって読みにくい記事なのに、お読みいただきましてありがとうございました。

      蚊に刺されなくなると快適ですよね〜。
      モリさんの周りの人を観察しながら、血液のことを思い浮かべてみると、案外お勉強になることでしょう。

  16. ひな より:

    美風さん、おはようございます。

    最近虫刺されが多くて、もしかしたら美風さんのブログに何か書いてあるかな?と思い、こちらに辿り着きました。
    今も痒みと闘いながらコメントしてます。
    脚、特に足首に複数虫刺されがあり、不思議に思っていました。
    血液の質だったとは…。

    夕食後に少し空腹感があり、解消したくて水分を多く摂っていたので、それが原因かもしれないと反省しました。
    また浮腫みもあり、夜と朝で脹脛のサイズが1cmほど変わります。
    きれいな血液になるよう、日頃の生活を見直そうと思います。

    • マクロ美風 より:

      ひなちゃん、おはようございます。

      おお、こんな古い記事にコメントをありがとうございます。
      痒いのってつらいですよね。
      水分は喉が渇いたら摂るのはいいですが、空腹を解消するために摂るのは、腎臓が弱い人の場合はおすすめではありません。
      そもそも、浮腫みやすいというのは、腎臓が弱いことも考えられます。

      夕食後の空腹感が、食後どのくらい経って起きているのかわかりませんが、お腹が空いてきたら寝てしまうのも良い方法です。
      (男性の場合は、お腹がすいたら寝られないと言う人もいますが。)

      • ひな より:

        美風さん、こんにちは。
        お返事をありがとうございます。

        夕食後食べ終わってすぐ、空腹感があります(しっかり食べたのに腹五分目くらい…)。
        コメントしながら、水分でただ「お腹を満たす」のはなんだか悲しいなぁ、一日の食事量を見直そう!と思いました。
        寝る、という方法も実践してみます。

        腎臓のこと、あまり考えられていませんでした。
        むそう塾と出会った当初、ひどく浮腫んでいたことを思い出しました…。
        身体の中ともしっかり対話しながら、生活していこうと思います。

        • マクロ美風 より:

          ひなちゃん、こんにちは。

          食後すぐというなら、それはお食事内容に問題ありですね。
          お食事の後にどのくらい起きているかによって、お食事内容をコントロールしてみましょう。
          それが陰陽の食べ方です。

マクロ美風 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です