食べることの重要性

食べる。
これは誰にも欠かせない行為ですね。
着る。
これも誰にも欠かせないことです。
住む。
これも欠かせないことであるはず。
しかし、最近はこれが怪しくなっている人もいます。
先日京都駅に遅く着いた時にもいました。
寒風吹きすさぶ深夜の京都で、身を縮めながら駅の通路に並ぶ人達が。
炊き出しを待っているようでした。
よく衣食住といいますが、これらをきちんと管理することは、精神衛生上も大いに影響があります。
私は小さいころから、この管理が結構好きでした。
深い理由はありませんが、気持ちがスッキリするのが心地よかったからです。
着ることにも食べることにも同じくらい関心があった高校生の時、東京の女子大学を卒業してすぐ北海道に赴任してきたハイカラ先生が、こんなふうに仰いました。
「お洋服は買い続けることは出来ても、お食事は買い続けることは出来ません。必ず飽きが来ます。だからお料理出来る人になりましょうね。」
なるほどと思いました。
私は99.9%手づくりの家庭で育ったので、手づくりの大切さを意識したことがなかったのです。
それが当たり前と思っていましたから。
でも、同級生の中にはそうでない家庭も結構ありました。
それから年月を重ねても、何かのおりにハイカラ先生の言葉が思い出されました。
一人暮らしの時にも一番出しと二番だしをとり、糠漬けも漬け、お蕎麦も手打ちで、餃子の皮も作り、マヨネーズも手づくりするような生活をしていました。
マクロビオティックは知らなかったけれど、好きな食べ物は結構バランスが良かったなぁと思います。
これは母のお蔭です。
*    *    *    *
今こうして食べることの重要性を発信している私の土台は、もしかすると、あの高校生の時に芽が出来たのかも知れません。
恩師はそんな話をしたことは記憶にないことでしょう。
でも、あの言葉が私の中では一生生き続けています。
そして今なお思います。
食べることはやはり一番重要であると。
恩師の言葉は、45年近く経った今、確実に私の中で私のものとなりました。
お料理が出来る。
このことは普通に考えている以上に、物凄いエネルギー源になることを、むそう塾の皆さんを通じて教わりました。
お料理が出来ることは武器ですね。
それが美味しかったらなおのことです。
さらにそれがマクロビオティックの理論に適っていたら、もっと強力です。
その両方を併せ持ったむそう塾の「幸せコース」は、幸せへまっしぐらです。
その一歩は「愛クラス」「炊こう会」から始まります。
食べることは誰にも欠かせないことです。
その欠かせないことをしっかり押さえると、人生にちょっとゆとりが生まれるような気がしませんか?
戦後の焼け野原からいち早く復興してくるのも、食べ物屋さんです。
京都駅で見かけたホームレスの人達も、お料理が出来たら違った選択が可能だったかも知れません。
改めて食べることとお料理の重要性を感じたことでした。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. お花 より:

    美風さん

    こんにちわ。

    ”お料理が出来ることは武器ですね”

    本当にそう思います。
    私はお料理が上手くもなく、自分が作ったお料理がエネルギーになってるとまで感じるまでには程遠いですが、お料理によって体、そして環境をコントロールできるんだと年末から年始にかけて体感し、安心感と言うものを感じてます。
    難しいですが、コントロールするかは自分次第と・・
    がんばれ、がんばれ、、と

    でも、コントロールできるのは本当に有難いです。
    今まで体調は薬でコントロールしてきました。
    鼻が出れば薬、痒ければ薬、便秘で薬、
    ダイエットで薬etc

    なんで、もっとマクロビオティックに
    早く出会わなかったんだろうって時々思います。 
    そしたら薬漬けの”つけ”から
    今頃脱出できてたかもーと。

    食べたい物を食べたいだけ食べてた幸せ感から
    今は、
    コントロールする為に献立をあれこれ思う幸せ。
    TVや新聞の折込特集にも
    揺さぶられることがなくなり・・・
    こうやって、人生にも”だんだん芯ができていくのか”と楽しみです
    (こう書きながらもまだまだ日々葛藤の波ですが☆)

    早く武器を上手く使いこなせるようになりたいです♪

  2. Kaguyahime より:

    しばらく書き込みはしないつもりでしたが・・・
    ちょっと失礼致します。

    >京都駅で見かけたホームレスの人達も、お料理が出
    >来たら違った選択が可能だったかも知れません。

    同感です~!!!
    むかし斜め読みした『まほうのメガネ』と言う本に
    「貧しい青年は玄米粗食にせよ」みたいなことが
    書かれていたように思います。(???)
    とても共感しました。
    学校へ言っても行かなくても
    結婚してもしなくても
    男も女も「料理ができることが自立」だと思い、
    万が一私がいなくなってもいいようにと
    息子と夫に「Myレシピ」を作成中です。
    若いホームレスさんが増えていますので
    このことを痛感します。

  3. マクロ美風 より:

    お花さん、こんばんは。

    >なんで、もっとマクロビオティックに
    >早く出会わなかったんだろうって時々思います。 

    ダメダメそんな発想は。
    出会わないより出会えただけでもいいじゃない。
    後悔したり不満に思うのではなく、出会えたことに感謝しましょう。

  4. マクロ美風 より:

    Kaguyahimeさん、こんばんは。
    ご配慮くださってありがとうございます。

    >男も女も「料理ができることが自立」だと思い、

    本当にそうだと思います。
    これからの時代は、昔と同じではいけませんね。

    >万が一私がいなくなってもいいようにと
    >息子と夫に「Myレシピ」を作成中です。

    偉いですね~。
    私はレシピを作らないから、何も残すものがありません。
    急にいなくなったら困るだろうな~。

  5. TS(26-4) より:

    美風さん、こんばんわ。

    お料理が苦手な者としては耳が痛いです(苦笑)
    ちょと前まで、服や家が好きなので家政学部(あっ今はこの名称少ないですね)に行けば良かったと思ってましたが、結果的に今の学校が一番私に合ってたと思います。

    >「お洋服は買い続けることは出来ても、お食事は買い続けることは出来ません。必ず飽きが来ます。だからお料理出来る人になりましょうね。」

    納得です。昨日母が畑で採れたじゃが芋でコロッケを作ってくれたのですがスーパーのお惣菜とは一味も二味も違ってすっごくおいしかったです。
    服に関してですが、買うことにちょっと飽きました。最近は自分の好きなデザインの服を作りたいと思ってます。流行の服など、茶髪に合わせたデザインで黒髪だとしっくりこないんです。お裁縫は好きですが、服を作る技術は無いので難しそうですが・・・

    ハイカラ先生のお言葉、私の胸にもしっかり刻みたいと思います。
    素敵な記事をありがとうございました。

  6. マクロ美風 より:

    TSさん、こんばんは。
    多いですよねTSさんのような女性は。

    >お裁縫は好きですが、服を作る技術は無いので難しそうですが・・・

    いえいえ大丈夫。
    やる気さえあれば、何とかなりますよ。
    私は高校生の時に、独習書を見ながらブラウスやスカートは勿論のこと、スーツもコートも縫っていましたよ。
    社会人になったら他人の服も縫ってお金を貰っていました。
    好きなことだったら結構出来るものです。
    TSさんは読解力があるから、きっと上手く行くと思います。
    頑張ってみては?

    お母様のコロッケ。
    とっても氣がこもっていること間違いなしですね。
    だから美味しいのです。
    お料理は技術も大事ですが、氣も大事なのでね。

TS(26-4) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です