今日の復習 助六寿司 Naさんの作品

Naさん(2-1)です。
IMG_1557
きれいに丁寧に仕事ができましたね。
とても美味しそうです。
稲荷寿司もジューシーにふうわりできています。
最後の「締め」もほどよくできて、なかなか造形力ありますね。
少し気になるのは折箱の空きスペースです。
「折詰」という言葉の示す通り、折箱には美味しいお料理を詰めなければなりません。
これは巻き寿司を4切れ盛り込んであるのでしょうか?
この場合は将棋倒ししたように5切れ並べると格好良くなります。
参考にしてください。

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. 麗可 より:

    中川さん、こんばんわ
    見て下さって有り難うございました

    講座の案内があった時、夫から是非参加して欲しいと言われました
    いなり寿司と巻き寿司が大好きな夫の為に一日も早く助六寿司を作ろうと心に決めて講座に参加し、復習しました

    どちらもする事が沢山あり、昨日から一部準備し今日は早朝から準備しました
    2人前でも大変だったのに、上級の巻き寿司の時もいなり寿司の時も沢山の仕込みをして下さった中川さんへの尊敬と感謝の気持ちが溢れてきました

    愛クラスが全てに繋がっていると言う事をまた改めて感じました
    どちらもご飯の炊きあがりによって仕上がりが左右されるからです

    巻き寿司は下に3切れ、上に2切れですが、手前を空けてしまいました
    次回は5切れを将棋倒しのように並べます
    アドバイス有り難うございました

    今日助六寿司を嬉しそうに会社に持って行く夫の姿を見て、本当に参加して良かったと思いました

    中川さん、美風さん
    短期間での試作やご準備等とても大変だったと思います
    宝になる物を教えて下さって本当に有り難うございました
    また口福が増えました
    これに満足せず、もっともっとレベルアップします
    これからも、よろしくお願い致します

    • nakagawa より:

      麗可さん こんばんは
      上手に出来ましたね。
      これで、ちらし寿司、巻き寿司、稲荷寿司と3種のメイン寿司を学べました。
      日本人としてしっかり美味しい伝統を受け継いで欲しいと思っています。
      また復習して投稿して下さい。
      待っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です