マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第2期上級幸せコースBクラス

あんかけうどん(餡掛饂飩)

 

蓮根ステーキ

 

蓮根饅頭

蓮根をおろします

 

陶芸の菊練りと同じ原理です

 

うっし!! 美味いぜっ いや、 美味しゅうございますわ 汗

 

おいし〜〜い!

 

にんまり うふふ

 

うれしーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずるずる ふぅふぅ はふはふ

 

 

 

 

 

 

放課後

きれいに砥げるようになりました  鉄火用の野菜を細かく刻もう

 

 

いい一番出しがとれていました たいしたもんです ついに温度が解りましたね

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. おかめ より:

    皆さんの幸せそうなお顔ったら!

    私が子供の頃風邪を引いたときに食べたものは母が行平で炊いたお粥と梅干、近所の蕎麦屋のあんかけ玉子饂飩でした。外食をほとんどしない家でしたが、病気になると店屋物が食べられたのです。

    しかし、このあんかけ饂飩は別格ですね。
    そして、好きなのに買ってきては使い切れない蓮根。

    どちらのお料理も、いつか、いつか、いつか教えて戴けますように♪
    えっ、その前に飯炊き3年ですか??

    • nakagawa より:

      おかめさん こんにちは
      コメントありがとうございます。
      みんな良い笑顔をされているでしょう? 
      ぜひともおかめさんも習いに来てくださいね。
      待っています。 
      ご飯はもう大丈夫でしょう。 ブレないように美味しく炊いてください。

  2. まちゃこ より:

    中川さん、美風さん本日もありがとうございます。
    美味しいおうどん、蓮根ステーキに自然と笑顔になってしまいました。
    陰陽でよく考えると納得できるのが面白いです。
    なんとなく色んな事が分かってきたのでそろそろ「今ここ」に
    戻りたいと思いました。
    ごはん食べて、自分の感覚を大事にします。
     
    コメント欄お借りします
    クラスの皆さん今日もありがとうございます。
    来月また元気に会えるのを楽しみにしてます。

    • nakagawa より:

      まちゃこさん こんにちは
      お疲れさまでした。 楽しかったですね。
      一つ前進できたあなたは、よりべっぴんさんになっておられましたよ。大丈夫。
      この冬は、温かいこのお料理で身体の芯をポカポカにしてお過ごしください。
      また来月一緒に学びましょう。

  3. 子象 より:

    中川さん、美風さん、クラスメイトのみなさま

    うっし!美味しかったぜっ!
    いえ、
    大変美味しゅうございました。(笑)

    今年は、お出汁の違い(素材のもつパワーや旨み、引合うバランス)やレンコンの特性をより深く感じ取ることができました。
    でも、一番感じたことは、作り手の動作にも陰陽があるということです。
    中川さんの手元をじっくり見ていると、
    流れるような手さばきの中に素材をいたわる優しい温かさがいつもありました。
    私もそういう腕とハートでお料理できるようになりたいです。

    それにしても、人間、ほんとうに美味しいものをいただくと、
    言葉を失い、笑いも通り越して、無言になっちゃいます。(しみじみ)

    クラスメイトのみなさんの実習の受け方やお話を通して教えてもらうことがいっぱいです。

    ありがとうございました。

    • nakagawa より:

      エリザベス子象さん こんにちは
      お疲れさまでした。
      美味しかったでしょう? 良かった。
      昨年度と同じ覚書で、同じ事をお教えしています。
      今年はより「時間をかけた発酵による旨み」の力をみなさんにお伝えしたいと、さらに食材を吟味したのです。
      その差異をやはり一番感じてくださったのは再受講のエリザベスさんでしたね。 嬉しかったです。
      これからも、とどまること無く精進していきますので着いてきてください。
      宜しくお願い致します。

  4. koto より:

    中川さん、美風さん、昨日もありがとうございました!
    家にある材料で、ササッと極上のおうどんがいただけるなんて☆
    (お出汁の材料は調達しますが・・・それ以外)
    昨年、上級クラスのあんかけうどんを拝見してから、そのお味を想像しては楽しみにしていましたが・・・想像以上でした。
    あのお出汁は最強ですね。
    でも、万能ではない・・・というところにも納得。
    そしてどこまでも陰陽。

    上級を受講しはじめてから、調味料を入れるタイミングとその意味について、いつも考えるようになりました。
    ちょこっと進歩です(笑)
    あと、同僚や身近なひとの陰陽を観察することで、自分が平穏でいられる時間が多くなった気がします。

    もっと自分に落とし込んで、もっともっとパワフルになりたいです。

    クラスメイトの皆さま、アレレ?な行動ばかりですみません。
    でも、皆さまと一緒に学べることをとても嬉しく思っています。
    来月もよろしくお願い致します!

    • nakagawa より:

      kotoさん こんばんは
      お疲れさまでした。
      あの出汁はいいでしょう? 大活躍しますように。
      普段の生活に、少しでもいいから陰陽を取り入れて考える癖をつけると悩みや心配が激減します。
      激減するということは陰性じゃなくなると云うことですね。
      パワフルさには土台のしっかりした優しい陽性が必要なのです。
      目指してくださいね。
      また来月一緒に学びましょう。

  5. Fu(35-11) より:

    中川さん、美風さん 昨日は大変お世話になりました。ありがとうございます。
    今月もまた丁寧に作り上げられるお料理を学ぶことができてほんとにうれしいです。
    しっかりと味わいながら復習したいです。
    これはお料理だけでなく日々いろんなことに通じることだなあと実感しました。
    来月もどうぞよろしくお願いします。

    クラスメイトの皆様
    今月も楽しいひとときをありがとうございます。いっぱい勉強になりました。
    また来月もよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      Fu(35-11)さん こんばんは
      お疲れさまでした。
      丁寧に考えぬいて、試して改良して、「よし!大丈夫」と思えたものだけを授業でお伝えしています。
      あんがい簡単に出来るような献立もありますが、その陰にはとんでもない数の失敗ボツがあったりもするのです。
      そんな一面が有ることも陰陽だとおもいませんか?
      面白いですよね。
      また来月一緒に学びましょう。

  6. ゆうぽん より:

    中川さん、美風さん、クラスの皆様

    昨日も大変お世話になりました。
    うどんのおだしの絶妙なバランスと、レンコンステーキの美味しさと、れんこん饅頭のお茶目な演出に、にこにこしてしまいました。あ~、またすぐにでも食べたいなあ。

    うどんのお出しや座学を通して、物事は一方向からだけではなくて、あらゆる方向で検証していくという目を養うことが大切ということに、改めて気づかされました。
    その場ではわかっていても、時間がたつとついつい忘れて一方向でみてしまうので、普段から忘れずに癖をつけておきたいなと思います。

    放課後も、見て頂いてありがとうございました。
    まさか褒めて頂けるとは思わなかったので、本当に嬉しかったです。
    他のメニューも、きちんとトレースできるように引き続き頑張ります!

    来月も、どうぞよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      ゆうぽんさん こんばんは
      お疲れさまでした。
      いいですねぇ。素晴らしい学びをされましたね。
      かならず万物には表裏がある、1方向だけから考察する危険を学んでくださったら嬉しいです。
      美味しいものと美味しいものをあわせたら、全てが倍美味しくなるわけでは無いと云うことですね。
      大事なことです。
      また来月一緒に学びましょう。

  7. 綿毛 より:

    中川さん 美風さん こんばんは。
    昨日もご指導ありがとうございました。

    二品とも、とってもとっても美味しかったです。
    うどん屋さんのおだしは圧力鍋や発酵食品の偉大さを痛感させてくれました。
    蓮根ステーキは作る行程が可愛くてとても楽しかったです。
    いろんなものを自分で作れるというのは本当に嬉しいことですね。
    そこに陰陽の理解が伴って確かな美味しさになるようにしたいです。

    クラスメイトの皆さま。
    座学も皆さんのお話から学ぶことが沢山でした。
    美味しい健康を確かに教えていただいています!

    来月も宜しくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      綿毛さん こんばんは
      お疲れさまでした。
      高級専門店の味を盗んで分析して翻訳してお伝えしました。
      ご家庭でも簡単にできるのが良い所です。
      どうぞ冬のヘビロテにしてください。
      れんこんステーキももっさりせずに根菜を食べられるおしゃれな味に仕立てました。
      たくさん召し上がってください。
      お弁当にも使えます。
      また来月一緒に学びましょう。

      • 綿毛 より:

        中川さんはうどん屋さんではないのに、、と思っていましたが、盗んで分析されたとは凄いです。
        翻訳が一番難であったのではないでしょうか^^;
        蓮根ステーキはきんぴらに続くお弁当の定番になりそうです。
        歯ごたえのある美味しい根菜が一品入るとトータルでの満足感が全く違うことを知り、食感の存在意義を意識するようになりました。
        視点が増えていきます。

  8. ma 24-8 より:

    中川さん 美風さん クラスのみなさん ありがとうございました。

    陰陽の原理が働いた日持ちするお出汁。
    本当に長持ちするのかな…?なんて思いながら様子を楽しみたいと思っています。
    蓮根も葛もしっかりした味のお出汁も、ひんやりした空気の季節には口にする度にホッさせてくれる心強い味方!
    今月も美味しく頂ける工夫を学べた事に感謝です。

    • nakagawa より:

      ma 24-8さん こんにちは
      お疲れさまでした。
      陽が込めてあるということは、防腐力が高まることでもあるのです。
      人間も少し陽性なほうが長生きしそうですね。 
      いろいろ試して見てください。
      そしてどうだったかまた教えてくださいね。
      また来月一緒に学びましょう。

  9. つむぎ より:

    中川さん、美風さん、クラスメイトの皆さま

    こんにちは。
    今月もありがとうございました。

    蓮根ステーキもお饂飩もほんとうに美味しくて、いただきながら味わいながら、「家族はそれぞれどんな反応をするかな」といろいろ想像していました(毎度のことなのですが)。
    家族の「美味しい」が聞けるよう、きちんと再現できるよう、復習します。

    陰陽は日々の暮らしの中に満ちあふれているのに、ともすると、用事をこなすのに精一杯になってしまうので、もっと大きな視点から物事を捉えて、楽しんでいきたいなと改めて思った一日でした。

    来月もまた、どうぞよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      つむぎさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      美味しそうなお顔で食べて居られましたね。 私も嬉しくなりました。
      その笑顔が次はご家族で見られますように。
      寒い毎日が続いてもいつもほかほかあったかなつむぎ家でありますように。
      また来月一緒に学びましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です