玄米炊飯投稿598

Taさん(22-10R)です。

やはり600ccのボリュームは偉大ですね。 美味しそうに炊けています。 さぁ次はこのわずかに残った皮感をどう解決するかです。 ぱっと思い浮かべるだけでも3通りほどの方法がありますね。 そしてあなたはそれを全て知っています。 自分が持っている術をどう繰るのかが問われます。 細かいことを気にせずにどーーん!と炊けば美味いのですが。 51点

 

Yaさん(3-4R)です。

優しく炊けましたねぇ。 陽性なあなたがこれを炊くのはかなりの難関だったと思います。 素晴らしいじゃないですか。ここまで身を陰性に置きながら火を駆れるとは思いませんでした。 常にこれくらいのご飯を食べて頂ければお仕事できゅーーっとなった身体も癒されるでしょう。 あとは陽にブレない安定を望みます。52点

 

Naさん(65-2)です。

愛クラスの時にご指導致しました写真の撮り方ができていませんね。 特にフレーミングのことです。説明しましたよね? もう忘れてしまったかな? 過去のパスを取られた方々の作品を見て勉強してくださいね。

浄水器はシンプルな塩素を除去するタイプのものをお使いください。 電気イオン分解水は使わないでください。

炊飯中の火加減が少し強いようです。 もう少し焦げ色も弱いところに正解はあります。炊飯中のピンの状態や音を動画で撮影したものが動画チャンネルにありますので良く見て真似をしてください。   48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ya(3-4) より:

    中川さん、こんばんは。
    アップしてくださりありがとうございます。
    HPでの初コメントでちょっと緊張してます(笑)

    このご飯を炊くまで何度も炊飯しましたが、火加減の何と難しい事!!やっと何とか炊けました。
    ぶれずに炊けるように頑張ります。

    ご指導ありがとうございました。
    あと1回の投稿ですが、ご指導よろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      Ya(3-4)さん 
      火加減の微調節は小さい鍋ほど難しいですね。
      もし弱火調整が難しいコンロをお使いでしたら、弱火が特異なカセットコンロにされるか、五徳を使って火元から鍋底を離すことをお勧めします。

  2. より:

    中川さん こんにちは。
    いつも、正しい方向へ導いてくださってありがとうございます。
    また、いろいろ細かいこと考えそうになっていました。
    考え過ぎて炊けなくならないように、どーーん!と。
    私のテーマですね。やってみます。
    あと一回。ご指導よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です