8月17日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


今夜はお一人様です。
Niさん(51ー3)です。

あなたはいつもこれぐらいの焦げを食べていたほうが良い
です。 一生ではありません。
これからマクロビオティックをお勉強されてご自分の陰性
な体調を中庸に導き、少し陽性になりすぎたころにはもっと
薄狐色に焦げを付けなければ食べにくく感じるでしょう。
その時まではこの焦げはあなたには美味しく感じるはずです。
蒸らし中に取っ手の付け根から水がもれるようなことは考え
られないのですが、なったりならなかったりしているようで
すので、大きなパッキン(Oリング)が劣化していないか、
蓋をする時に歪んで装着されていないか確認して下さい。
おそらくそれで改善されるでしょう。
終わります。
炊飯と炊飯の間がどうしてもあいてしまうのでなかなか
パス品質まで到達しません。
なかなか歯がゆいのですが、仕方がありません。
それぞれのペースがありますので私は待ちます。
絶対にあきらめないでくださいね。
途中で投稿を止めてしまうほど馬鹿らしいことは無いの
ですから。 

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. 51-3 Ni より:

    中川さん、おはようございます。

    ご指導ありがとうございます。

    パッキンの劣化は確認できませんでした。
    装着の時、注意深くやってみたいと思います。

    いつも待ってくださり、ありがとうございます。
    炊ける余裕がなかなか出てこなくてすみません。
    玄米は絶対あきらめないと決めたので、投稿頑張ります。

    今後もよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です