美風さんのCanon EOS KissX5から 幸せコースCクラス

小松菜の胡麻あえ


小松菜は茹で過ぎないように


小松菜の茹で方、胡麻のすり方は基本中の基本です。忘れないように。

上から見た場合
余白を見る

横から見た場合
高さを見る

辛子酢味噌の場合のすりこ木の動かし方説明
胡麻をする時と動かし方が違うことに注意

右手の指をよく観察すること

体中の笑顔って素敵ですね



すりこ木の使い方は皆さん苦手でしたが、中川さんに教えてもらうと全員が
正しく動かせるようになりました。
凄いですね~。


笑顔が溢れます















いただきま~す♪

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. In(42-8) より:

    中川さん、美風さん、こんにちは。
    昨日もご指導をありがとうございました。

    酢の物も和え物も、今まで作ったことのあるものばかりなのに、ずっとずっと美味しいと思いました。
    特に胡瓜の酢の物は全然違って驚きでした。
    芥子酢味噌は母がよく作るのでいつも貰ってきていたのですが、自分で作れるのが嬉しいです。なにより楽しい!すりこ木の使い方をたくさん復習したいと思います。

    そしていただいた宿題。
    糠床を元気にさせること、包丁砥ぎ、しっかり頑張りたいと思います。どっちも復活させたいです。

    Cクラスのみなさん。
    昨日もありがとうございました。まるっと楽しい一日でした。
    テキパキ動こう!とみんなで話したかいがありましたよね。
    でもわたしは行動がまだ遅くて、洗い物をやってもらったりほんとに助かりました。感謝です。もっともっと頑張ります。

    中川さん、美風さん、クラスメートの皆様、来月もどうぞ宜しくお願いします。

  2. より:

    中川さん 美風さん、クラスメイトの皆さん。
    昨日はありがとうございました。

    シンプルなお料理こそ丁寧に丁寧に作ることが大切だということが改めて身にしみた一日。中川さんの手の動きの一つ一つに意味があることに改めて感動でした。
    今まで見極めがあいまいだった部分に光がさして、「なるほど!」の連続でした。
    実習では、今までの癖が顔をのぞかせてしまいましたが、意識して復習して身体で覚えていきたいと思います。

    五感をきちんと働かせて素材の変化を見逃さないように。
    すりこ木も意識しなくても正しく使えるように。
    盛り付けも、もちろん美しく美味しそうに盛り付けて。
    毎日の積み重ねを楽しもうと思います♪

    中川さん、今月も美味しい秘密をありがとうございました。

  3. Na(35-5) より:

    中川さん、美風さん、こんばんは。
    昨日もご指導ありがとうございました。

    胡麻の煎り加減、すりこ木とすり鉢の動き、小松菜の重ね方、辛子酢味噌の艶、お野菜の茹で加減、盛りつけのバランス。
    どれもとてもとてもお勉強になりました。
    初めて知ることばかりでとても楽しかったです!

    特に憧れの茗荷の甘酢漬けの赤いテリテリが自分にも出来たのは、とても嬉しかったです。
    彩度が上がると気持ちも上がります!
    食卓に美味しいものが少しづつ増えていくのがとても嬉しいです。

    糠床は新橋な香りを放ち、みなさまには大変大変失礼を致しました。。
    Sシスターズで、なんとか再び糠床をです。
    せっかく分けていただいた糠床なのに、本当に申し訳ありません。

    私事ですが、1週間前から家のPCがフリーズを頻発し、昨夜からは立ち上げ2秒~3分フリーズです。
    ツイッターも拝読する事ができません。
    念の為、お伝えさせていただきます。
    因みに、Macに転向致します^^。

    日Cのみなさま
    今回は皆で時間への意識を高めた為、声の掛け合いも増えて良い感じでしたよね^^。
    来月もお会いできること、楽しみにしております!

  4. zenemon より:

    In(42-8)さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    美味しそうな、はじけた笑顔が素敵でしたよ。いい顔されますね。
    しっかり復習してあたりまえの美味しさにしてください。
    宿題もじっくり、でも早急に改善しましょう。

  5. koto215 より:

    中川さん、美風さん、一昨日はありがとうございました。
    ずーっと楽しみにしていた和え物、酢の物、どれも大満足の
    お味でした!

    胡麻和えは、小松菜を茹でる段階から目からウロコの連続
    でした。
    そして酢の物。こちらは今まで避けていたのですが酢の物の美味しさに開眼です!
    甘酢は甘すぎずさっぱりと上品な甘さ、若布と胡瓜の酢の物は
    和える前も充分に美味しいのに、和えても塩辛くならずさっぱり
    すっきり、そして芥子酢味噌は今まで戴いた中で間違いなく一番美味しいです♪
    そして、所々に技と工夫と思いやりが見え隠れしていて、中川さん
    のお料理を戴くと幸せな気分になる理由がわかったような気が
    しました。

    そして座学でも学びと驚きがいっぱい(笑)
    緩めることが必要な私には、良いタイミングでの実習と座学に
    なりました。

    Cクラスの皆さん、今回は今までで一番皆さんでひとつの目標に
    向かってがんばれたと思います。嬉しかった♪
    来月も今から楽しみで仕方ありません。
    それぞれの課題をまた一ヶ月間がんばりましょうね。
    ポテッ・・・ 心がけます!

  6. zenemon より:

    葵 さん こんにちは
    シンプルな料理を美味しく作るにはあれだけ氣を付けなければならないことがあるのです。
    それをさらっとやってのけるのがかっこいいのだと思っています。
    日々是精進ですね。

  7. zenemon より:

    Na(35-5)さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    あれー?あれー?と、驚きながら小さく悩みながら学んでおられましたね。 はは?ん、なるほどと思った事はどんどん復習して下さい。
    自分の美味しい物が確実に増えていきます。
    また来月、美味しいを学びましょう。

  8. zenemon より:

    koto215さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    気に入っていただけて嬉しいです。
    どんどん復習して自分のものにしてください。
    タブー視して美味しい幅を狭めるのはそろそろ止めましょう。
    先ずは主食と糠漬けの立て直しを。

  9. Hi(43-5) より:

    中川さん、美風さん、こんにちは。

    「できた。」って、思わず笑顔になりましたが、一人でくるくるしている時も、笑ってました。この辛子酢味噌で、春は人文字のぐるぐる、夏は鰺の背切り、きびなご、冬はあこや貝の貝柱なんかを食べたら美味しいなあって、考えていました。
     今回の授業で学、すりこぎの使い方を始め、食材自身の味を引き出すこと、ここっていう瞬間を捉えること、盛つけ方など技術的なことももちろんですが、全て、食材の声なき声を聞き取れるようになりなさいとおっしゃっているように感じました。玄米炊飯と同じように、確かな技術と食材や食べる人の気持ちの上に立って料理をすることが、本当のおいしさを作り出すのではと思いました。
     初の放課後体験も、楽しかったです。私も謙虚に学ぼうと思いました。玄米も包丁研ぎも、ぬか漬けも自分で大丈夫と判断して過ごしてきましたが、中川さんから指導を受けるということをしなきゃ上達しないと思いつつ帰ってきました。これからは、メールを出しますので、ご指導をよろしくお願いします。

     日Cの皆さん、時間通りに実習と座学を進めるを目標に、一体となれたことが嬉しかったです。来月こそ、目標達成!!

  10. zenemon より:

    Hi(43-5)さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    一文字のぐるぐるは以前にこのブログでも記事にしました。懐かしいです。 きびなごもこれで食べるのですね。旨そうです。
    いろいろご当地の美味いものと合わせてお楽しみ下さい。
    赤味噌の辛子酢味噌も美味そうですね。
    また来月美味しい学びを!

  11. Ak(35-9) より:

    日曜Cクラスの皆様

    ありがとうございました。
    何かと失敗が多く、皆様にご迷惑をおかけすることも多いので
    実は、今回どうなるかと、ちょっと緊張して望んだのですが
    どういうわけか なんだか、今回は自分でも???でした。
    なんとか目標も達成でき、ホッとしました。

    だけど、緊張が解けて 一番前の席で座ガクの時に大失敗
    美風さんにも、申し訳ないし
    皆様にも違う緊張をしいてしまいました。あぁ~ごめんなさい
    これからも、よろしくお願いします。

  12. Ki(21-3) より:

    中川さん、美風さん、こんばんは。

    先日は、ありがとうございました。
    和え物も酢の物も、シンプルなのに、とても美味しく感激しました。
    素材の扱い、すりこぎの使い方、野菜のゆで加減、和え方、そのタイミングや理由、盛り付け等々、普段自分がいかに適当にしていたかと反省しました。
    毎日の食卓やお弁当が、豊かになるよう、口伝していただいた基本を大切に、復習します。

    日Cの皆さん、ありがとうございました。
    一緒に頑張れたという思いがしています。
    来月も、楽しくがんばりましょうね!

  13. Hi(43-5) より:

    再び、中川さん、こんばんは。

     中川さんの一文字のぐるぐる、その美しさに感動を通り越して
    衝撃を受けました。あのとき、中川さんに惚れたのかも。
    画像を見ながら、何度もまねをしてやってみたけれど、
    あんなに美しくできませんでした。
     でも、今回の授業で、ねぎのゆで方を見せていただいたし、
    桂むきで丁寧に揃えていくこと、形が揃うことでできる透明感の
    ある味が存在することを教えていただいたから、今なら、あのときと違うぐるぐるができるかもしれませんね。小葱でチャレンジしてみます。できたら、メールしてもいいですか。ツイッターがいいのかな。どちらにしても見ていただけるとうれしいです。

    コメント欄お借りします。
    AKさん、ほんとにはらはらしましたが(笑)、実習中のAKさんの動きは、素晴らしかったです。こっそり、まねしました。帰り際の背中ポンポンが嬉しかったですよ。来月もよろしくお願いします。

  14. Na(35-5) より:

    中川さん こんばんは。

    Akさんへのコメントお先に失礼いたします。
    コメント欄お借りいたします。

    Akさんへ
    私もだいぶ緊張して臨みました。
    たぶんクラスの皆が気合いと緊張背中合わせだったのでは思います。

    Akさんは第一回目から、全体のことに目を向けてくださる言動が沢山ある方でしたから、今回はいつもAkさんが率先していたこと、担っていたことを皆に分散できて、共有できたのではないでしょうか。
    だからAkさんいつもよりスムースだったのではないかなって思いました。
    私もまだまだ皆さんにフォローしていただきながら、追いかけながらです。
    来月もどうぞよろしくお願いいたします。

    Akさん、椅子から落ちなくて良かったです^^。

  15. zenemon より:

    Ki(21-3)さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    毎日あたりまえに食べるものにもあれくらいの工夫やノウハウが込められているのです。
    普通にサラっとできるようになってくださいね。
    また来月美味しく学びましょう。

  16. zenemon より:

    Hi(43-5)さん こんにちは
    あの一文字は熊本のお友達がお送り下さったおいしいネギで作りました。 参考になれば嬉しいです。
    どうぞあなたの一文字も見せて下さい。 メールでもtwitterでもかまいません。

  17. Ak(35-9) より:

    中川さん 美風さん おはようございます。
    先日はありがとうございました。
    すみません、お礼コメントをさせていただいたのですが
    コメントのあと、クラスの皆さん宛てにもコメント加えようと
    し、消去処理したつもりがデータ反映できなかったので
    2つに分けたらいいかぁ・・・と思って画面を見てました。

    で、今朝見たら・・・消えていて(゜o゜)
    大変、失礼なことをしております。まずは、お許し下さい。

    酢の物は私にとって、これまであまり好まないものでした。
    出されたら食べるけど、わざわざ作るメニューでなく
    酢の物が食卓にない人生もあり・・・かと思っておりました。

    きっと私には、こういうメニューが多々あると思いますが
    今回も受講させていただき、美味しい!作りたい!食べたいと
    思った次第です。

    来月までに、たまった宿題とともにしっかり復習をして
    血と肉なるようにしたいと思います。

  18. Ak(35-9) より:

    中川さん コメント欄をお借りします

    Hiさん、温かいコメントありがとうございます。
    アンテナキャッチ量が少ないのですが(-_-;)
    わたしこそ、Hiさんにたくさん学ばせていただいております。
    あぁ~、全方位が漏れなくキャッチできる
    マイ・パラボナアンテナが欲しい。

    さて、今月は先月までと違う目標も入り、
    それはそれで楽しかったですね。ホンマ緊張したけど
    来月は、更に短縮できるように頑張りたいです~。

    Naさんへ いつもかわゆくて、だけどしっかりしている
    Naさん、来月は素晴らしい部長の顔半分でなく、
    全撮影でお願いします。部長さんよろしくお願いします。
    そして、S・S結成してしまいました。
    来月までに中川さんに新曲を出せるように頑張りましようね。

  19. zenemon より:

    Ak(35-9)さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    美味しいものにも二種類あって、初めて食べて「おいしい!」と感じるものと、今まで食べてたものが間違っていて正しく作ったものを食べたときに、「好きじゃない」が「おいしい!」に上書きされた時です。
    これからもどんどん上書きを増やしていきましょう。
    また来月、美味しく学びましょう。

  20. Fu(35-11) より:

    中川さん、美風さん こんにちは。ありがとうございます。
    大変遅くなりました。申し訳ございません。りりちゃんに気をとられてました…。
    きゅうりの酢の物も辛子酢味噌も父は美味しいと唸ってました。きちんと再現できるよう復習します。
     Cクラスのみなさんへ
    写真を見ているとみんな笑顔が素晴らしいです。また来月さらに一杯笑いましょうね。楽しみです。

  21. zenemon より:

    Fu(35-11)さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    今週はりりちゃんにすっかり主役の座を持って行かれちゃいましたね。(笑) よきことよきこと。
    お父様に喜んで頂けたのがなにより嬉しいです。
    もっともっと唸っていただけるように一緒にがんばりましょう。
    また来月もおいしいを学びましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です