11月18日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


先ずはKuさん(41-4)からです。

炊飯中に鍋の蓋の淵からシューシュー音が漏れるのは
異常です。 すぐにメーカーに修理に出して下さい。
圧が強くて先ずしゅーしゅー言うのは圧力調節弁から
です。 修理して完全な状態で使いましょう。
次はIzさん(42-3)です。

良くなりました。 水が入り始めましたね。
あなたの中で前回あたりから何かが変わり始めています。
この状態で薄焦げができる。
米が開く。
少し水を減らす。
ふっくらしながら米が立つ。
白米のような炊きあがりになる。
というのが私が描いている青写真です。
どうか私の企みにはまってくださいますように。
次はOoさん(37-7)です。

薄焦げはこれぐらいあっても大丈夫です。
皮感があるのはやはり浸水時間が長いのです。
この水温でしたら90分以下で炊けるでしょう。
米の表情を見ながら時間を決めて下さい。
ふっくら炊けるまでは良く噛んで食べて下さい。
食前食中食後に水やお茶を飲んでいるのでは無い
ですか? 消化力を弱めますから止めましょう。
次はNaさん(3-9)です。

蒸らしは30分で良いのです。31分20秒は長過ぎ
です。
130%の水が全て米粒に使われている柔らかさでは
無いですね。 どこかで無駄に水が逃げています。
火を弱めてからの火加減が正しく収まっているか、
確認して下さい。 愛クラスの時に覚えて頂いた通り
にできているか、我流が入っていないかチェックしま
しょう。
終わります。
今日は昼間に好きなパソコンメーカーのショップに
行き、情報を得たり、自分の機器の微調整をしたり、
新製品に触れたりと、珍しく自由時間でした。
おかげで気になっていた使い勝手も完璧となり、
思うがままに機能を発揮できるようになりました。
自分が気に入って使い、思い通りに機能を発揮して
くれるガジェットに囲まれているのは幸せです。
コンロも圧力鍋も浄水器も同じです。
あなたの鍋はあなたと一心同体になっていますか?
あなたが思っている通りかそれ以上に機能を発揮
してくれていますか?

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Na(3-9) より:

    中川さん、おはようございます。

    いつもご指導ありがとうございます。

    何度もそーっと覗き込んでいるのですが、米袋を外すタイミングがなかなか見極められません。鍋の傍につきっきりです。
    この迷いは火加減の迷いとなっているように思います。

    私はまだまだ鍋と一心同体にはなれません。
    わたしが試されているようです。

  2. みえ(7-5) より:

    中川さん、みなさん、おはようございます。

    Na(3-9)さん、米袋を外すタイミング、難しいですよね。私の場合は、前回の炊飯で圧が1分多すぎたとしましたら、次回の炊飯時に1分早目にピンチだけはずしてみるなどしています。自信がつくまで、間隔をあけずに炊き続けます。そのうち、お鍋と仲良くなれるかなって。子供の頃の気持ちに近いような気がします。

    中川さん、カセットコンロを炊飯専用にもう一つ買い足しました。

    ちょっと嬉しいです。

  3. zenemon より:

    Na(3-9)さん こんにちは
    開けたり閉じたりしているからいけないのです。
    一度完璧に炊けたと思った時に米袋無しで何分でピンが落ちるかやってみれば良いのです。 やったことないでしょう?

  4. Bu 40-2 より:

    中川さん 皆さん こんにちは

    昨日の炊飯 蓋から音がして、水漏れします・・・
    パッキンを調節して何とかなるか、水だけ炊いてやってみます。

    米袋無しの中川さんの方法・・・やったことありませんでした。
    やってみます。
    ありがとうございます。

    私は、時間の5分くらい前にもう一つタイマーをかけておき、そこで紙袋を少しずらして残りのピンを見て調節、ということをしていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です