ドバイ帰りの蓋の炊飯試験


米650
水750
塩4
24分炊飯
24分蒸らし(20分で米袋をはずす)
浸水時間30分
美味しく炊けました。
Moさん、安心して炊いてください。
そして投稿を待っております。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. love_joy より:

    中川さん、

    Mo(33-9)です。
    ありがとうございます!!
    読みながら、もう、涙が出そうになりました。
    うれし過ぎて身がよじれそうです(笑)
    こんなにも、私とお鍋に氣をかけて頂いて、
    本当にありがとうございます。

    うちに里子に来たお鍋は、現在東京で、明日から沖縄入りです。
    休暇のおともに連れてきてしまいました。

    コンロと玄米が見つかり次第、炊こうと思います。
    玄米も気候も前回から変更になってしまうので、きちんとしたデータが
    取れないのですが、いてもたってもいられないという感じです。
    ちょっと、前のめり過ぎでしょうか?(笑)

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    >パスポート取得を目指している塾生の方々へ
    この場をお借りして・・・一緒に、旨いごはんを目指しましょう?

  2. love_joy より:

    ふたたび、Mo(33-9)です。
    重ねてコメント欄をお借りして恐縮です。

    今回の、ふたの加圧不足の原因は、圧力調節弁の再装着の仕方に
    問題があったからでしょうか?

    もし何かお分かりになることがあれば、教えて頂けると心強いです。
    どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  3. zenemon より:

    Mo(33-9)さん こんにちは
    はい、弁の装着不完全と、おそらくはパッキンの圧着不完全では無いかと思います。

    装着する時は部品を良く濡らして、摩擦が起こり難い状態で回しながら押し込んで下さい。
    蓋をする時も鍋の口をたっぷり濡らしてから蓋を回すとパッキンが引っ張られずにスムーズに圧着できます。
    お試し下さい。

  4. love_joy より:

    みたび、Mo(33-9)です。

    中川さん、アドバイスをありがとうございます。
    確かに、洗って乾かした状態で、部品を装着していました。
    そうだったのですね。
    すごく納得です。
    他ブランドの圧力鍋を使っていた時に、たまに違和感があったのですが、洗い立ての時のお鍋はスムーズに圧がかかりました。

    たぶんこれは、ものすごく基本事項ですよね・・・?
    お忙しいところ、このようなところでお手間を取らせてしまって、申し訳ありませんでした。

    大事なお時間を頂戴してしまった分、美味しい飯の炊き手と鍋が喜ぶ持ち主になります(笑)

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です