5月18日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはShさん(15-12)です。

もう少し入れた水分が玄米に入ればふっくらしますね。
少し水気が硬い目の玄米にまとわりついています。
硬いのにべちゃっとした感覚があったはずです。
外にまとわりつくより中に鋳込めた方が米の粒が大きく
ふっくらとしあがります。 目指してください。
次はMiさん(18-12)です。

あれあれ? 今日の玄米はまずそうです。
昨日までの玄米の温かそうな♪が出ている玄米の方が美味そうです。
なにか思い当たるふしはありませんか?
今日の玄米は楽しそうではありませんね。 大丈夫かな?
次はYaさん(12-1)です。

連続投稿でしたので最新版を採用させて頂きました。
弱々しい加熱よりもたまにこうして「ガーン」と能動的に
炊いてみるのも良いですね。 これで明日からしっかりふっくら
炊けるでしょう。 良い試みです。
昨日の玄米と今日の玄米の間に「正解」がありそうですね。
次はOzさん(15-4)です。

少し体調がすぐれなかったのでしょうか?
今日はよいお天気で、カラッとした美味い玄米が炊けそうな
日でしたが、なんだか辛そうな炊き上がりですね。
すこし心配です。
明日はもっと「どおおおん!」と、気楽に大きく炊きましょう。
そうすると玄米もばーーーんと開きます。
次はYaさん(18-20)です。

少し9時に遅刻ですが大サービスです。(笑)
火加減ですが、じりじりと小さくつぶやいていて、たまに間欠泉の
ようにしゅーー!と出るのはまだ火が強すぎます。
もう少しだけ弱めましょう。 それでベストが出るはずです。
あとはグラデーションを考えずに24分炊くだけでOKです。
お試し下さい。
終わります。
今日は初の愛クラスでした。初々しい質問や、悩みや
楽しさを共有しました。
また明日から19番台が投稿されると思います。
パスまで一気に突っ走りましょう。
待っています。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です