4月21日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはIwさん(15-14)です。

全然「炊き」が足りません。 ただ火が通っているだけです。
もっと劇的に圧も熱も加えてください。
かに穴がたっぷり空いて天地返しをしたときに色の濃い焦げが
出来るまで炊き続けましょう。
基本的に炊飯回数が足りないのですね。 
たま?に炊いてドンピシャに炊ければ苦労はいりませんよね。
じっくりゆっくり頑張りましょう。 
次はMiさん(10-12)です。

はい、そつなく炊けています。
が、私はパスを出すに至れない何かがあります。
お米のミックスは無くなりましたからそれが原因では無いですね。
「熱さ」が欲しいのです。 
無垢な強さというかひたむきさというか、「熱さ」です。
青春時代にあったあの「熱さ」を米に鋳込んで下さい。
次はShさん(15-12)です。

たまにしか投稿されませんが、毎日玄米は炊いておられるのですね?
よかったよかった安心しました。 がんばりましょう。
あなたは加熱に怯えが無いので、数を炊けばすぐに上手になります。
室温も上がってきたのでそんなに神経質になるほど蒸らしに緊張
しなくても大丈夫です。
次はHaさん(15-5)です。

少し炊きあがりに透明感が出てきました。 良い傾向ですね。
シングルヒットとフィルダースチョイスぐらいですか。
この米の方がそちらのお水には合っているように思います。
どんどん炊いてください。
じっくり「陽」を増していって下さい。
終わります。
今日は塗装行程があったので揮発臭かった一日でした。
みなさんがお越しになるまでには一切そんな匂いをさせない
ように準備します。
木と炭と土はすごいです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Sh15-12 より:

    私のメールの文面が誤解を招いてしまったようで。
    しらばっくれようかとも思いましたが正直に告白します。
    玄米、毎日は炊飯できていないです。
    なのでせめてもと、過去ブログの勉強と、イメトレだけは欠かさないようにしているわけです。
    やはり数ですよね…。
    耳が痛い限りです。
    今、この玄米をお弁当にして食べています。
    ようやく冷めても「たべもの」らしくなったような(笑)

  2. zenemon より:

    Shさん こんばんは

    正直でよろしい! (笑)
    炊きなれていないのは一目瞭然なので大丈夫ですよ。
    しらばっくれてもお見通しです。はい。
    時間があるときは楽しんで炊飯してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です