3月29日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはHoさん(17-8)です。

やっぱりメンテナンスは大事ですね。
うんと良くなりました。 美味しそうに炊けています。
蒸らしの時に圧は最後まで残せますか? 
まだ無理なら、一度は残せるようにして下さい。
目の前がパッと開けますよ。
今日のむそう塾でのデモ炊飯では紙袋一枚の蒸らしで
最後まで圧が残りました。 みなさんに「しゅー」という
残圧排出音を聞いて頂けました。
美味しいと言っていただけました。Hoさんもがんばって!
次はKiさん(14-10)です。

良くなりましたねぇ。 美味そうです。
今日のメールで一つアドバイスを思いつきました。
中川式の肝心な部分に触れることなので別途メールで
おしらせします。 しばらくお待ちくださいね。
一気に美味くなるかもです。
次はHaさん(15-5)です。

今日のむそう塾に参加して下さった男性です。
お郷に帰らず、京都に泊まり込みでパス取るまで頑張る
そうです。 期待の第一回目ですが、なかなか上手く
行かないことを実感されています。
>>厚手の布袋に入れバスタオルで包みその上にセーターを
>>乗せておきましたが圧が最後まで残りませんでした。
とありましたが、ひょっとしたら、バスタオルやセーターの
重さがグレイのピンを押さえていませんでしたか?
平和やトローほどではないにしろ、表示ピンに触れないで
蒸らさないと最後の最後の残圧がキープ出来なくなります。
わかりますね?
おわります。
リニューアル前の最後のむそう塾が終わりました。
明日の最終日がすめばしばらくお休みを頂きます。
宜しくお願い致します。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Is(11-12) より:

    今日はありがとうございました。
    ご飯の炊き方も再確認でき、味もしっかりと舌に覚えさせられたと思います。
    これからも皆さんの投稿を参考にしつつ、もっとおいしいご飯を炊けるように精進しますね^^

    去年の夏は玄米全く入らなかったのですが、今年の夏はおいしく食べられそうです♪
    これからもよろしくお願いいたします。

  2. zenemon より:

    Is(11-12)さん こんばんは。
    今日はお疲れさまでした。
    やはりむそう塾にリピート参加される方は共通して
    再確認や新発見が見いだせるそうです。
    今年の夏の玄米は楽しみですねぇ。
    夏バテなんてさせませんよ!(笑)

  3. nonstrict(15-5) より:

    ご指導ありがとうございます。
    布袋とバスタオルで、いつも最後まで圧が残っていたのですが
    今日は特別サービスしたのが余計だったでしょうか。
    築30年で暖まりにくい部屋なので他に工夫してみます!

    それと1合炊きはやはり難しいので
    明日からは素直に3合で炊こうと思います。
    沸騰があっという間で、加圧までの一連の動作も慌てました(^^;

  4. ki(14-10) より:

    中川さん、いつもありがとうございます。
    むそう塾でとった中川さんの玄米の写真は、PCにも入れてありますが、デジカメにも保存してあります。
    今日、あらためて見てみて、まだ瑞々しさが足りないな~と思いました。
    自分の進化(?)の写真も1枚ずつ残してあるので、順番に眺めてると面白いです。
    お時間のあるときでいつでもかまいませんので、アドバイスを頂けるのを楽しみに待っています。

  5. Sa(1-8) より:

    コメント遅くなりましたが、粘り強くご指導頂き、感謝しております。
    おかげさまで今まで以上にきちんと計量し、炊く癖がついたと思います。
    また機会がある時は、京都まで出向く所存でおりますので、よろしくお願い致します。

  6. Mo(8-3) より:

    昨日のむそう塾では、夫婦共々お世話になりました。

    改めて学ぶことも多く、また、わからなかった部分がクリアーになり、
    本当に、再受講させていただいてよかったと思います。

    夫も、学ぶことが多かったようで、参加して本当によかったと
    言ってました。

    これから夫婦共々、精進してまいりたいと思いますので、
    どうぞ宜しくお願いいたします!

  7. ki(14-1) より:

    なかがわさん、こんにちは。
    今日も玄米ごはんを炊きましたが、実は、パスポートを頂いた後、なかなか美味しく炊けず、「スランプ?」と思っていました。Haさん(15-5)へのアドバイスを見て「うちは寒いから(今日の室温は14度)と毛布をかけているのがよくないかも」と思いまして、毛布を止めバスタオルにしましたら、ものすごく柔らかくなりました。自分でピンを落としてしまっていたのかもしれません。思い込みって怖いです。このブログでの添削指導は本当に助かります。これからも続けてくださいね。

  8. zenemon より:

    nonstrict(15-5) さん こんばんは
    お疲れさまでした。
    今日の投稿やご来店時のお話で疑問は解決したでしょうか?
    次回の投稿でずばっといいのがきますように。
    期待しています。

  9. zenemon より:

    ki(14-10) さんこんばんは
    直メール差し上げますね しばらくお待ち下さいませ。
    今頃は太平洋上空をパタパタ飛んでいると思いますので。(笑)
    伝書鳩かっ!?  ごめんなさーい。

  10. zenemon より:

    Sa(1-8)さん こんばんは
    パス取得以降、ご家族の体調等はいかがですか?
    少しでも中川式がお役にたてましたら嬉しいです。
    また来洛の節はご来店下さいませ。お待ちしております。

  11. zenemon より:

    Mo(8-3) さん こんばんは
    ご夫婦での参加お疲れさまでした。 ありがとうございました。
    再受講の方ほど「値打ちあった!」と喜んで頂けるのが
    嬉しいです。
    どうぞこれからも宜しくお願い致します。
    ご主人の胃壁をいつも意識した炊飯をして下さいね。

  12. zenemon より:

    ki(14-1)さん こんばんは
    いけませんねぇ。 圧力でしたから頑張って上がっているピンを
    ものをかぶせて下げてしまうなんて(笑)
    なぜ、私が新聞紙でとんがらせて包むのか?
    講義時にあれほどお伝えしたのに。泣

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です