3月5日の玄米投稿

みなさん こんばんは おいしい玄米を食べていますか?
今夜も塾生から寄せられた作品を皆さんと見て参りましょう。
先ずはNiさん(12?7)です。

この炊きあがりから見て、全体に熱量がたりません。
全体に底上げして下さい。
赤が3本見えていても弱火すぎる場合もあるのです。 その3本は「もうわずかでも火が強くなったらシューっと出るぞ!」という3本なのか。「えー、火が弱くてあと僅かでも弱まったら2本になるぞ」という3本なのか見極めなければなりません。
薄い焦げが出来ないというのはおかしすぎますね。
次はKiさん(13?10)です。

お父様の評価が嬉しかったですね。
お料理が一番上手になる方法をしっていますか?
それは、大事な人に「おいしいね」って言ってもらうだけなんです。
前回と全然違う玄米が炊けましたね。 美味そうです。
4.5リットル鍋ですから もう少し水を増やしてもう少し火加減を強くしても
大丈夫です。
次はToさん(4?3)です。

心の震える玄米を炊いてください。 炊けるはずです。
準備をするのです。万全の準備をして緊張や恐怖を取り除きましょう。
もうあなたは炊けるはずなのです。
次はMiさん(3?10)です。

うまそうなお焦げが出せるようになってきましたね。
4.5リットルで2合炊くのは難しいのですが、比較的上手く炊けています。
コメの種類が書いていないので詳しくは解りませんが、3合炊けばもっと
もっちりつやつやに炊けるはずです。 御試し下さい。
次はIfさん(13?17)です。

お焦げが少しだけ過ぎるようですね。 これは後半の火加減が強いときに
おこります。 最初と中盤はこのままの火加減で終盤の8分を弱めて下さい。
蒸らしは今回のように結露がおこらないように気をつけてください。
あとは画像のピントがあえば良いですね。
携帯のカメラの設定方法は別メールでおしらせしました。会得して下さいね。
次はYoさん(10?16)です。

あなたが炊かれた玄米に少し命が吹き込まれてきましたよ。大丈夫です。
私が食べれば白米のように陰性でしょうが、あなたには適正だと思って
います。 ただまだこれではバランスがとれていないのです。
あなたの陽には応えていますが、あなたの陰をないがしろにしているの
です。 もうすこしだけ圧では無く、火を加えましょう。
あと4分。 前半12分の火を強めてください。 他は絶対に変えない
ように御願いします。  投稿を楽しみにしていますね。
次はYaさん(12?1)です。

なかなか簡単にはふっくらしないでしょ? いかにお母様が頑張られたか。
おわかりいただけるのではないでしょうか?
がんばってお母様より美味しい玄米を炊きましょうね。
とにかく2合なら水の量を450ccにしてください。あとの時間の
割りあてや火加減はメモして覚えていますか? 
頑張ってください。 次の投稿を待っています。
次はYaさん(7?5)です。

3合炊きにしては硬いですねぇ。これはなにかメカニカルな原因があり
そうです。 つきとめましょう。
焦げの色からしても火加減が強いということは無さそうです。 
しかし120%入れたとは思えない硬さに仕上がっているのです。
ひょっとしたら原因はYaさんも注目しておられる「しゅーしゅー」では
ないかと推察します。
弱い圧の時点からずっと蒸気が漏れ続けているのではないですか?
炊飯に必要な水分も蒸気となって吹き出ているのです。
大きなパッキン。小さなバルブ3種、いつ交換されましたか?
ながらく交換されていなければ即すべて交換しましょう。
交換して間もないのでしたら一度メーカーに点検に出しましょう。
次はUkさん(12?9)です。

大丈夫です。そんなに失敗する度にショックを受けていては身体がもちませんよ。
寒かったですからね とすると水温も低いのです。 雪がふったりするような
気温では3時間くらい浸水してくださいね。
お米が何ccでお水が何ccだったのでしょう? 書いていないので詳しく
アドバイスができません。 次回は教えてくださいね。
次はWaさん(13?6)です。

たった1分の違いでここまで変わるのです。 実感されたのではないでしょうか?
この玄米ならば誰に出しても恥ずかしくはありません。 立派なもんです。
この炊きあがりが毎日できるか? 試してください。
こんどはぶれない練習です。
そしてそれができたら2合炊きに挑戦です。
頑張ってください。 優しく柔らかく。 力んじゃダメですよ。
終わりました。
今夜9時までに投稿してくださった方でした。
今日は啓蟄でしたね。
あなたのなかの「むし」は目覚めましたか?
浮気の虫とか博打の虫とかはダメですよ(笑)
新しい事を始めるにはよい時期です。
ではまた明晩

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ya(7-5) より:

    おはようございます。

    おっしゃるとおりです。弱い圧の時点から蒸気漏れが起こるときがあるのです。総点検をして見直してみます。お鍋にとっても私にとっても安心です。

  2. zenemon より:

    Ya(7-5)さん こんにちは
    なぜ解るかというと、羽釜や土鍋で炊いた時の玄米ににているからです。 圧力釜の働きをしていないように見えました。
    すっきり買い立てのときと同じ能力に戻しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です