菜の花とお揚げさんのパスタ


今日のお客様には大豆たんぱくとタマネギのトマト煮込みをお出しした。
たくさんのお客様にお越しいただいて綺麗に売り切れ、煮込んだトマトソースが
残ったので夕飯に再利用。
京揚げとブロッコリーを」加え、味を調え、アルデンテのパスタにからめる。
天にはブランチングした菜の花をたっぷり載せる。
レモン風味のオリーブオイルをたらり。
自分用の夕飯。 たまにはこんなのもよいのじゃないかな。

カテゴリー: 麺類 パーマリンク

コメント

  1. マクロ美風 より:

    まるで菜の花がそこに咲いているかのよう!
    熱を通って来た菜の花とは思えないくらい、命の息吹を感じます。

    中川さんのお料理とお写真には、魂を感じますよね~。
    これが中川さんのブログに惹きつけられる一番の理由のように思えます。

  2. すーちゃん より:

     はじめてお便りします。私は韓国に住んでいるので、中川さんのブログいつも楽しみにしています。韓国に居ながらにして、日本のおいしい料理を食べている、また、素敵なカフェに居る気分になれます。
     ところで、韓国にはトットリという不思議な食べ物がありますが、ご存知ですか。どんぐりの実から作るゼリーのような食べ物ですが、体にとてもいいらしいです。キムチとゴマ油ととうがらしであえたり、いろいろな食べ方がありますが、意外とおいしいです。
     興味がおありでしたら、トットリの作り方をくわしくお教えします。
     (ちなみに、私は韓国の短大で日本語を教えている、日本人です。)

  3. zenemon より:

    美風さん こんにちは。
    ありがとうございます。
    このブログは私の生きている証のようになりました。
    大事に大事に育てていきます。
    魂を込めて料理して魂を込めてシャッターを切ります。
    がんばりまっせー。

  4. zenemon より:

    すーちゃん さん こんにちは。 はじめましてようこそです。
    珍しいお話をありがとうございます。
    トットリ興味あります。
    胡麻豆腐のようなものなのでしょうか?
    是非ともお教えくださいませ。
    宜しくお願い致します。

  5. ゆか より:

    私の通っている大学の大学院で「社会人学びなおしプログラム」の、
    「つくだ有機農業塾」というものを4月から12月まで大原で行うそうです。
    有機農業に興味があるので見学だけでもさせてもらえないかなぁと考えているのですが・・・、
    「うざいかなぁ」とか「やっていけるかなぁ」などと悩んでいます汗。

    中川さんはどう思われますか?(変な質問ですみません・・・)

  6. すーちゃん より:

     
    トットリの作り方
     1.まず、どんぐりの実を干します。
     2.一つ一つ皮をむいて粉にします。(私の姑はミキサーでやってま   した。)
     3.粉と水を混ぜて(半日ぐらいおく)、上澄みだけなべに入れす。
       この時、塩で味付け。
     4.なべを火にかけ、焦がさないようにしゃもじで気長にかきまわしま   す。
     5.固まったら、火を止めます。
     6.トットリを水に浸してしばらくアクを抜いて出来上がり。

       作ると大変ですが、スーパーで出来上がりが売っています。   それから、粉だけも買えるみたいです。ちなみに私は作ったことが  ありません。
       出来上がりはまるで泥水のような色をしていますが、おいしいで  すよ。
      それから、韓国にはそば粉で作ったゼリーのような水ようかんの他  料理もあります。
       そのうち、学生に頼んでトットリの写真送ります。

  7. 水鳥 より:

    8日にはじめてなかがわさまのお店にうかがい
    大豆たんぱくとタマネギのトマト煮込をいただきました。
    そのときに、これをパスタとあえたら美味しいだろうな~と思ってました(笑)

    どのお料理もとても美味しかったです。
    デザートの豆大福も!

    何よりも玄米がやさしくて、でも力をいただけて、私にはサイコーのお料理でした。
    玄米の器も素敵で、京都滞在中にあちらこちらと同じようなものを求めて歩きましたが
    今回は残念ながら出会えませんでした。

    また次回の都入りの際にはうかがいます。
    本当にありがとうございました。

  8. zenemon より:

    ゆかさん こんにちは。
    社会人というからには一般の社会人の聴講もかのうなのでしょうね。
    いいなぁ。じっくり勉強に行きたいです。

    >>「うざいかなぁ」とか「やっていけるかなぁ」などと悩んでいます

    お答えしましょう。 答えは一つ。
    「やってみればわかります。」

    ゆかさんは取り越し苦労をするタイプかな?
    犯罪以外は何でもやってみればよいのです。
    やってみなければ良いのか悪いのか
    私に合うのか合わないのかはわかりません。
    がんばってくださいね。

  9. zenemon より:

    すーちゃんさん こんにちは。
    トットリのレシピをありがとうございました。
    この秋にたっぷりドングリを拾って作ってみます。
    完全保存版ですね。ありがとうございました。

  10. zenemon より:

    水鳥さん こんにちは。
    ご来店ありがとうございました。
    混雑してしまってゆっくり召し上がっていただけなかったのでは
    ないでしょうか?申し訳ないです。
    昼飯も餅も気に入っていただけて嬉しいです。
    今後とも宜しくお願い致します。

    玄米の器は業務用(プロ用)陶器なのでなかなか普通の陶器店
    にはないかもしれません。
    またご来店のおりにはお知らせできるとおもいますのでお申し出
    くださいませ。

  11. ゆか より:

    一般社会人を募って、隔週土曜日に行われるものなんだそうです。

    うぅ、まさに取り越し苦労をするタイプなのです;
    お答えくださってありがとうございます。
    そうですよね、やってみなければわかりませんよね。
    決心がつきました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です