小豆南瓜


少し昆布を敷いて、藻塩をパラパラっと振りましょう。

カテゴリー: 煮物 パーマリンク

コメント

  1. aki より:

    美味しい南瓜になかなか出会えません。どこで購入されていますか?
    ほくほくで甘い南瓜、探してます!

  2. maiku より:

    初めましてこんばんは
    かぼちゃと小豆にとてもひかれました
    私のブログにリンクを貼らせてください

  3. zenemon より:

    akiさん こんばんは。
    私は普段巡回する八百屋さん、自然食品店がありまして、その中のどこかで野菜を買います。 なるべく自分の住地に近い産地のもの。
    もっと大きく範囲を拡げて国産のものを選びます。 トンガやメキシコ産は買いません。 今は北海道産が美味しいでしょうね。 夏の終わりに収穫して寒い土地で保存してあり、じっくり糖度があがってきた良い物を探してください。
    たくさんある中で一つを選ぶとき、一番大きい物を選ぶタイプの人は甘い美味しいものにあたりません。 小振りなかたちの良い物を選びましょう。
    舌切り雀の大きい葛籠と小さい葛籠を思い出してくださいね。

  4. zenemon より:

    maiku さん こんばんは。 初めまして ようこそです。
    どうぞリンクして頂けますように宜しくお願い致します。
    お気軽に毎日遊びに来てください。
    ずーっと宜しくお願い致します。

  5. はっち より:

    ぷっくりした小豆と暖かい色のかぼちゃがとっても美味しそう!このお料理,大好きです?。マクロビオティックの本をみながら先日初めてこの料理を作った時,小豆にほのかな甘みがあって感動しました。
    でも昨日は,南瓜が小豆色になってしまった・・煮過ぎでしょうかね?やっぱり?

  6. zenemon より:

    はっちさん こんにちは。
    南瓜が小豆色に煮えてしまうのは、おそらく小豆の煮汁がまだ多い時に南瓜を入れてしまったのではないでしょうか?
    充分に小豆を柔らかく煮てからかぼちゃを入れて蓋をして煮てください。
    軽く塩を振るか昆布を少し入れるのをお忘れ無く。

  7. はっち より:

    あ?なるほど,確かにそうです。炊き初めの水が多かったようで,かぼちゃが煮えてからもまだ煮汁が残っていました。でも,見た目は全部小豆色でしたがこれもまた美味しかったです。
    また作ってみますね。
    美味しくてついついたくさん食べてしまうのが困ったところです・・。

  8. zenemon より:

    はっちさん 本当にそうですね。 過食がやってきます(笑)
    冬はとくに、太古の冬眠時代をDNAが覚えているのかついつい食い過ぎてしまいますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です